えいきのブログ

いつか消えてくブームじゃなくて
ずっと変わらぬ夢を追え!!

新年一発目

2008年01月16日 18時19分59秒 | Weblog
日曜日、ディアマンスライブに御越し下さった皆様、ありがとうございました
新年一発目のライブ今年からはピアノにミーナーも正式加入で、サウンドも豪華になりました

年が明けフレッシュな気持ちで演奏しましたが、少々緊張しました・・・

楽しいライブでしたね

私事ですが、今年からトロンボーンを変更してます。。。。
・・・新調した訳でなく、昔から持ってたヤツなんですがね・・・。

年末から、色々試行錯誤した後、やっぱり変更です。

ちなみに、ディアマンテスのアルバム「ケ・ウムサンヤ」のレコーディングで使用した楽器です。
細かい専門的な理由は、抜きにして単純に言うと「楽器のサイズを大きくした」ってだけ、年内に同じサイズの良い楽器に巡り会えたら、また変わるかも

さてさて、今年はディアマンテス15周年の年ですね

素敵な一年になる様ガンバリます



明日木曜はは、OJAビックバンドで学校公演。

金曜日は、いささか遅いスタートですが、ピノズ・オクテット。

土曜日は、ディアマンテス。

日曜日は、平ゆきさんのコンサートです。

頑張って、画像撮ります。。。。ははっ



さよなら「サターン君」

2008年01月10日 12時04分04秒 | Weblog
約7年間かな。
沢山の思い出が詰まった「サターン君」が今日でさよならです。

理由はオルタネーターの交換、タイミングベルトの交換、車検、その他色々。
ざっと見積もって35万

・・・正直、無理です。。。

ギリギリまで考えたのだけど、サターン君はもうメーカーがありません。。。笑
多分、この先トラブルが出てきた時の事を考えると、そろそろ乗り換えだな。と



何気に気に入ってたのよ。なんちゃって外車だし。。。。笑
サターン君の親会社は「アメリカGM社」です、日本人向けに開発?されたコンセプトカーだったのですが、業績伸びず辞めてしまったのねん



ボテっとした「お尻」にツブラナ「お顔」



彼はとっても男の子でした。
パワーもあり、坂道もグングン(あたりまえ)
曲がり角も良く回って・・・(あたりまえ)

日本人向けとはいえ、燃費は「バカなアメ車」 笑。
沢山ガソリンも食べました。

大きな事故もなく、沖縄中を僕と一緒に走ってくれてありがとう


よなよな・・・・

2008年01月08日 14時16分57秒 | Weblog
実は去年に購入したプラモデル
ガンダムですよ。。。えへ。略して「ガンプラ」
近所のお店で、懐かしく少年時代を思い出し衝動買いをしたのですが、忙しさとなんかもったいない気がして手を付けなかったのですが、2008年になった事だし・・・と、思い切ってパッケージを空けました

ひと昔前のプラモデルですが、ホント良く出来てます

よなよな心静かに作ってみました。

第一弾は「シャー専用・ズゴック」   赤い彗星ですよ。。。てへ

・・・・・・・はい。「おたく」モード全開です

せっかくなのでご紹介

(暗いな~細部が見えねぇーじゃん)

んでもって、装甲を外すと内部のメカニック構造が・・・!!!

(ちゃんと「シャー」も乗ってるのですが・・・)

次回綺麗に写します

いやはや、なんか嬉しくてUPしたかったのです。。。すいまへん。

で・・・・今は

大本命!!!!

じゃ~ん



ガンダム!!!!

わーい


一人勝手に盛上がってます。  暴走してます。



まだ、上半身しか出来てませんが完成後は、記念写真をUPしま~す


しばらくは「ガンダム」ネタでいきそうです・・・・