えいきのブログ

いつか消えてくブームじゃなくて
ずっと変わらぬ夢を追え!!

オトーリです。。。

2009年07月30日 01時29分49秒 | Weblog
宮古島「ダンケフェスティバル」

驚く事が多くて、妙に楽しかったですなぁ



本番後、着替えるまもなく市長のいるテントへ。。。。
さすが宮古。有無を言わさず「飲み」です

おまけに役人さんですよ、みんな。。。笑

ピンぼけするほどノリノリなのは「市長」さんです

ツグアツ兄はこの状況になんとも言えぬ表情


お約束の「オトーリ」
メンバーも回しましたぁ



そんな事より、驚いたのは、今時の祭りで平然と「一気飲み大会」をやってます
すばらしい

おまけに、この一気飲み大会のルールが凄い。
エントリー資格は「子供と一緒」が条件
始めに子供がジュースを一気飲み。
その後、親にバトンタッチ。
親はオリオンビールを一気飲み。

いやはや、凄い文化です

色々な事に過敏になってる昨今、こんな事って結構大切だろうな。

ちょっと感動したのです


もひとつ、おまけに

ドイツ村には「ヘンデルとグレーテル」とネーミングされたガチョウがいます

3ヶ月ほど前に、プライベートで宮古に来たのですが、その時は2匹しかいなかったはずが、
なんと今回、総勢5匹になってましたぁ


全員は写真に収まらなかったけど、可愛いヒヨコちゃんがいます。

今度行くときは、どーなってるんでしょうか。 ガチョウ大国だ


あいやぁ。
名前聞くの忘れた

今日はねぇ。。。

2009年07月25日 01時38分58秒 | Weblog
今日は朝8時から楽器吹いてます

生真面目って訳ではない、10時からのリハーサル。
なかなか時間を作れず楽譜を受け取ったのは前日夜中。。。お~まいまい

「譜読みが間に合わない」って事で早朝練習っす

どーにかリハーサルを終え、13時帰宅。

その後、別の仕事が15時リハーサル開始。。。。お~まいまい

本番20時50分~。  

さすがにヘロヘロです。


午後の仕事は某有名お社長さんの還暦ぱーちー。
それがなんと「音市場」を貸し切って、ミュージシャンガンガン使って
(総勢30人はいたのではないかしら・・・汗)
お社長、歌いまくりです
お客さんは皆、ご招待。

ご本人、大のロック好き。沖縄の音楽業界に色々とご献身もされたのでしょう。
自分の還暦祝いに、ライブっす。
いや~お金持ちさんのやるこた、凄いね


写真はないのですが、控え室での出来事。
「ジョニー宜野湾」さんのムーンウォークは前進する

凄いものを見ました(笑

あ。ラッパの「ポンちゃん」も久々に逢ったなぁ。

楽しい一日であった

キムチ!!

2009年07月23日 13時53分15秒 | Weblog
平和通りにあるキムチ屋さん



その名も「キム」・・・・きてます。 あぁぁ

うちの母が沖縄で一番美味しいと絶賛のキムチ屋さんです。


お店の奥様は、本場韓国のお方。
とても愛嬌のある方で、お話するだけでも楽しいです。

キムチは勿論、自家製。
有名ホテルに「卸して欲しい」って言われても
「忙しくなるからイヤ~」
と断るほど、数量限定でしっかり作ってます


こりゃハマるわぁ

お~まいまい。

2009年07月17日 01時40分56秒 | Weblog
勝手に「ブログ更新強化週間」などとぬかし、はや三日。。。。

お~まいまい、ごっと。


いやいや、いくら家での作業が増えたからって、この更新ペースは変わらないもんです。。。笑。
キーボードやマウスばかり触って、手イタイです。ううぅ。

ん~。OJAのアレンジはどーにか片付けた。
もちっと、手を入れたかったけどさ。
先日ボーカル様とアレンジの打ち合わせをしたのだが。。。

・・・・グチっちゃ悪いが。。。。
「譜面位ちゃんと読めっつーの」

どーも歌い手さん、歌詞だけ覚えて音楽の勉強をしてない。

やる気の削がれる一日であった


「ま、そんな日もあるさぁ

明日も頑張るぞ

なんとなくですが・・・。

2009年07月13日 02時31分42秒 | Weblog
今日も暑かった

こんな日は「イチゴミルクのカキ氷」です


とは言うものの、食べてはおりません。。。



今週から溜まりにたまったアレンジ作業ですぅ
山積み状態・・・うううぅ。
仕事って溜めるとダメね~、ますます現実逃避したくなる(笑


ってな事で、自宅作業が増えるのでこの際
「ブログ更新強化月間or週間」
ってなんとな~く思ってみます

いつまで続くか分からない強化月間


頑張ってみよっと