えいきのブログ

いつか消えてくブームじゃなくて
ずっと変わらぬ夢を追え!!

あっちゃーひっちゃー(方言です)

2011年09月08日 23時55分58秒 | Weblog
明け方まで眠れず、気が付くと午前9時過ぎ

慌ててレンタルDVDを返却ポストに返しにいく

最近レンタル料金が安くなったのと逆に延滞料金が高い・・・


たまに出来た空き時間を満喫しようとDVDを「大人借り」するのだけど、結果的に観れないのよね。


僕はよくこの「延滞料金」のカモになります



ポストにDVDを返した後、楽器のリペアへ。

僕の使ってる楽器「King3B」ツバ抜きのバネが1年周期で折れる。
忘れた頃に折れる、前々回は本番中

なので、今回はストックしておこうと、余分に買った。


その後、来月行われる「那覇市ふれあいJazzフェスティバル」の会議へ参加。

今年で10回目を向えるこの企画、個人的には2年振りの参加だが、どーにも手際の悪い会議。。。
内容をどーのこーの言うつもりは無いが、シッカリした人選をして欲しいものです。
じゃないと、出演する子供達も可哀想だ


少し歩み寄ろうと思ったのですが、変な渦に巻き込まれそうなので傍観してます。

僕は本来の役目、いい演奏を出来る様に頑張るんだ
ビックバンドとは別に今回お世話してる開南小学校でもコンダクター兼務で演奏します。
金管楽器7名の小編成ですが、その編成用にアレンジして楽しめる様にしてるので、お楽しみにです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿