goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

巻地区公民館で第1回目活動時に撮ってきた写真を披露します♪

2013-09-29 14:07:29 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]



せっかく巻に行って来たので、何枚か写真を撮ってきました♪
巻全体が盛り上がればいいなーという思いがありますので、写真をシェアさせて頂きます。

JR巻駅を降りると大きな鯛車の看板がおでむかえ!


改札を出るとさらに「おかえりなさい」の文字一緒にと鯛車がおでむかえ♪


JR巻駅の正面です。


JR巻駅を背中に撮った巻駅前の通りです。


巻駅前の通りをまっすぐ5-10分程度進んで右手側に見えてくるのが、巻地区公民館です。


巻地区公民館の前には鯛の蔵オシャレな建物があります♪


また巻の街歩きをしたくなりました!今度またゆっくり巻に来たいです


ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も “例外なく” 参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

10/14月曜日祝日にEnglishKeikShop主催の“新潟EnglishLearner'sフォーラム”と言うイベントの“英語の使い手”からの講演とQ&Aというコーナーにスピーカーとして参加させて頂くことになりました。

新潟EnglishLearner'sフォーラム
日時:10/14(祝) 13:30~16:30
クロスパル新潟
↓イベントの詳細や申込方法は、下記を参照願います。
http://ameblo.jp/keikiblanket/entry-11622479963.html

今回は、私個人が英語を使うビジネスパーソンとしてスピーチさせて頂く予定です。(英会話BOXの活動についてではなくて、個人的にどのようにして英語を勉強してきたかと言うポイントに絞って話をさせて頂く予定です。)
英語学習する上で重点的に行ったこと、また、その逆で諦めたことなど、英会話学習歴約10年を振り返りどのようにして今に至ったか端的に語れればと思案を巡らしています。
このような機会を創って下さったEnglishKeikShopのKeikさんに感謝し、一人でも多くの英語に興味を持っておられる方々と意見をシェアさせて頂ければ幸いだと考えております。ご興味がある方は、イベント詳細を確認の上申し込みをし、ぜひ会場にいらして下さい。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いします。


********************************************************************************

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。