新・瘋癲球人日記

野球をこよなく愛する瘋癲球人の日記

甲子園 その1

2005年08月23日 | 甲子園
“コマトマ”の問題も気になるところだが、記憶が確かなうちに甲子園観戦記をまとめておこう。

8月18日 羽田空港10時発の飛行機で大阪に向かう。滑走路に混雑なため大阪空港に着いたのは11時30分近く。家族と別れて、一人、リムジンバスで甲子園を目指す。
バスのターミナル前の信号待ちももどかしく、甲子園球場に小走りで向かう。
何度来ても何かなつかしい感じがする。だから、甲子園にはついつい「行く」ではなく「帰る」と言ってしまう。


甲子園球場
「また、ここに帰って来られてよかった」
と2年ぶりの甲子園との“再会”をしみじみ味わいながら、ゆっくり球場の周りを歩く。
と、球場外の掲示板が目に入る。優勝候補の大阪桐蔭が3-4で東北に負けている。回は6回。
何かが起こりそうな予感。球場に入らねば。



バックネット裏の中央特別自由席は当然、満員で入れない。1塁特別自由席を買うもあいている入場門は一番外野寄り。ファーストベースななめ後方の場所にようやく席を確保する。銀傘のないところなので太陽の光をまともに浴びる。
大阪は暑い。何か太陽が東京よりも近くにあるようにさえ感じられる。
名物・カチワリを買ってようやく人心地。ゲームに集中する。


名物・カチワリ

7回裏、大阪桐蔭の攻撃。ワンアウトランナー三塁で注目のスラッガー、平田良介君が登場。
ただならぬ歓声、拍手に、横の席の人に思わず
「今日ホームラン打ったんですか」
と聞いてみると
2本打ってるらしい。ホーなんて感心してると、キーンというすさまじい金属音。
センターが申し訳程度に2、3歩追っただけバックスクリーン右への完璧なホームラン。
観客も度肝を抜かれたか、息を飲んだか、一瞬の静寂、そして大歓声!!
一気にゲームは大阪桐蔭ペースに。
もう一人の“怪物”辻内君を見ようとバックネットの方に移動する。出口近くの通路でしばし立ち見。


大阪桐蔭・辻内君

終盤8回で150km/hを記録。重いストレートがズバズバ決まる。これじゃあ東北も苦しいなあ。
8回裏にも大阪桐蔭は1点を追加し、6-4で勝利。準決勝に進出する。
豪腕エースに、ホームラン連発のスラッガー。コミックの世界から出てきたようなチームだよなあ。

第2試合はともに左腕の好投手を有する宇部商業-日大三のゲーム。


ゲーム前投球練習する大越投手
予想通りの投手戦で6回終わって、2-1で宇部商リード。西東京では相手校を圧倒する強打を見せつける日大三も宇部商の好投手、好永君の前では少しおとなしい。しかし、8回裏に3本のヒットを集中し3-2と逆転。
1点リードを大越君の9回のマウンド。勝利を意識してか投げ急いでいるように感じる。
9番、1番に2連打。さらに2番・上村君の三塁打で宇部商が逆転。宇部商は好永君のタイムリーでさらに1点追加。
宇部商の2点リードでもう決まったかと思ったが、9回裏、2本のヒットで日大三も食い下がる。
しかし、最後は好永君がふんばってそのままゲームセット。



アルプスにあいさつしてベンチに引き上げてくる日大三高の選手たち。その最後方に泣き崩れ、小倉監督に支えられながら帰ってくる“11番のエース”大越君の姿が。マウンドで気丈そうに見えてもやっぱり高校生なんだよなあ。東大野球部のエースだったお父上を持つ彼は、六大学への進学を希望しているという噂を聞いた。来年は神宮のマウンドで彼の勇姿が見られるかな。


明日は8月19日 準決勝の観戦記を掲載する予定です。

大島サヨナラヒットで10連勝!!

2005年08月21日 | 早稲田野球
昨日、甲子園から帰ってきて今日は東伏見である。
明日からの出勤に備え、休養してもよかったのだが、やっぱり気になるんだよなあ東伏見。

今日、対戦するのは関西学院大学。「西の慶応」と言われるだけに(?)グレーを基調としたユニフォームは慶応によく似ている。

(早稲田スタメン)
DH 梁井(4年 早稲田実 24)
8  前田将(3年 早稲田実 7)
4  上本(1年 広陵 4)
3  武内(4年 智弁和歌山 10)
7  田中幸(3年 宇和島東 25)
9  松本(1年 千葉経済大付 31)
5  鴛海(4年 東福岡 5)
2  山岡(4年 日大高 6)
6  竹内(3年 早大学院 8)

(1回表)関学の攻撃
早稲田の先発は左腕、中村(3年 尽誠学園)。
いずれもいい当たりの外野ヘのライナーでツーアウトとなるも3番・黒川(3年 広陵)に右中間を破るツーベースを打たれ、4番・近藤(4年 今治西)にセンターバックスクリーン直撃にツーラン。中村は得意の変化球でカウントがとれず、甘く入ったボールをことごとく芯に当てられる苦しい投球だった。
(1回裏)早稲田の攻撃
関学の先発は左腕,岸(1年 関西学院)。
1番・梁井が一、二塁間を破るヒット。2番・前田将のレフト前ヒットで一、三塁。
3番・上本の四球目に一走・前田将がスチール。キャッチャーの送球が高くそれセンターに抜ける。三走・梁井ホームイン。
同点、逆転を期待するも3番・上本、4番・武内、5番・田中幸がまさかの三者連続三振。
(2回表)関学の攻撃
早稲田は早くも2番手、須田(1年 土浦湖北)が登板。
いきなり7番・渡邊(4年 報徳学園)にバント安打を決められる。8番・清水(3年 小野)のバントでワンアウト二塁。
続く岸をピッチャーゴロ、荻野(2年 郡山)をサードゴロでチャンジ。
(2回裏)早稲田の攻撃
6番・松本サードゴロ、7番・鴛海ピッチャーゴロ、8番・山岡ショートゴロの三者凡退。
(3回表)関学の攻撃
須田はフォアボールと送りバント、サード強襲ヒットでワンアウト一、二塁のピンチを招くが、5番・坂口(4年 明石南)を三振、6番・東田(川西緑台)をショートゴロで得点を与えない。
(3回裏)早稲田の攻撃
先頭の9番・竹内がレフト前ヒット。梁井が送ってワンアウト二塁とするも2番・前田将ピッチャーゴロ、3番・上本サードゴロ。同点のチャンスを逃す。
(4回表)関学の攻撃
先頭の7番・渡邊の三遊間の当たり。捕球したショート竹内の送球が高くそれる。ここも送られワンアウト二塁。このピンチを須田は9番・岸を三振、1番・荻野をサードゴロでしのぐ。
(4回裏)早稲田の攻撃
先頭の4番・武内の当たりがファーストのミットを弾く(強襲ヒット?エラー?)。4番・田中幸は外の変化球に空振り三振。この時に武内がスチール。タイミングは完全にアウトだったが、塁審をつとめる早稲田の下級生の判定はセーフ。落球はなかったように見えたが、近くでないと分からない何かがあったか?
このチャンスも松本セカンドゴロ、鴛海ショートゴロで生かせず。
(5回表)関学の攻撃
この回の守りから2打席連続三振の田中幸に代わってレフトには田中豪(2年 早稲田実)が入る。
須田はフォアボールと内野安打でノーアウト一、二塁のピンチを招く。
4番・近藤は得意のスライダーで三振、5番・坂口はライトフライでツーアウトにこぎつけるも代打・増田(3年 三田学園)にカウント球のカーブをうまくあわされるライト前ヒットで1点失う。

須田はこの回で降板。
予定より早い登板で十分な準備は出来ていない中、少しづつ調子を上げた。ウイニングショットのスライダーも低めに集まり、1点は失ったもののまずまずの内容だったのではないか。


早稲田2番手、須田投手

(5回裏)早稲田の攻撃
8番・山岡見逃し三振、9番・竹内ショートゴロ、1番・梁井ライトフライの三者凡退。
(6回表)関学の攻撃
早稲田3番手は大谷(3年 報徳学園)。
前回の登板はピリッとしなかっと聞いている。今日はどうか?
8番・清水、9番・岸をスライダーで連続三振。1番・荻野をサードゴロ。
ストレートもまずまずのスピード、キレだったが、カーブ、スライダーを中心にまずは無難に投げ切った。
(6回裏)早稲田の攻撃
2番・前田将セカンドゴロのあと、3番・上本がフォアボール。4番・武内センターフライでツーアウト。続く田中豪の初球に上本が盗塁をしかけるもタッチアウト。なかなかチャンスも作れなくなってきた。
(7回表)関学の攻撃
2番・浜田センター前ヒット。3番・黒川送りバントでワンアアウト二塁。4番・近藤レフト前のタイムリーでリードを3点に広げられる(近藤は二塁タッチアウト)。5番・坂口にもライト前安打。
大谷大丈夫か? 観客席も少しザワめく。
(7回裏)早稲田の攻撃
3点差。ようやく早稲田の反撃が始まる。
5番・田中豪が右中間を破るツーベース。6番・松本ショートゴロでワンアウト。
ここで関学はリリーフ、道下(2年 長良)を送る。早稲田は代打、大西(3年 観音寺一)。
大西はショートゴロでツーアウト。この回も....と気持ちはしぼみそうになるところ、8番・山岡が左中間へのタイムリーツーベース。さらに9番・竹内の代打、生島(1年 大阪桐蔭)が右中間タイムリーツーベースで1点差。
ここで関学は3番手、左腕の坂戸(1年 関西学院)を送る。
梁井セカンドフライで同点ならず。
(8回表)関学の攻撃
この回からサードに北崎(3年 福工大城東)が入る。
大谷は7番から始まる関学打線に3つの内野ゴロを打たせ3人で退ける。
(8回裏)早稲田の攻撃
関学のマウンドは4番手、重野(3年 観音寺一)。
先頭の2番・前田将がデッドボール。頭部に当たったため臨時代走、梁井。続く3番・上本はバントの構えから打って出るが、これが最悪、6-4-3のゲッツー。武内、田中豪が連続フォアボール。6番・松本のフラフラと上がった打球がショート後方に落ちて同点。三塁を狙った田中豪タッチアウトでチャンジ。
(9回表)関学の攻撃
1番・荻野ライトフライ、2番・浜田ファーストゴロ、3番・黒川セカンドフライで三者凡退。
(9回裏)早稲田の攻撃
関学のマウンドはアンダースローの尾堂(1年 神戸西)。
7番途中からサードに入っていた北崎の代打、山田悠(4年 日本文理)が一、二塁間を破るヒット。代走は萬谷(3年 栄光学園)。8番・山岡が確実に送ってサヨナラのランナー萬谷はセカンドへ。続く生島のセカンドゴロで萬谷は三塁へ。梁井歩いてツーアウト一、三塁。ここでこの回からセンターの守備に入っていた森(4年 竹田)に代打、大島(2年 木更津総合)。
初球を叩いた大島の打球はピッチャーのグラブを弾いてセカンド左へ転がる内野安打。萬谷ホームインしてサヨナラ。
早稲田はこれでオープン戦無傷の10連勝。

K 2 0 0 0 1 0 1 0 0   4
W 1 0 0 0 0 0 2 1 1×  5
(P)中村、須田、大谷 (C)山岡
(二)田中豪、山岡、生島
(犠)梁井、山岡
(失)竹内

(出場メンバー以外のベンチ入りメンバー)
越智(4年 新田 11)、小林(4年 比叡山 2)、山本(3年 安来 19)、渭原(3年 掛川西 12)、伊地智(3年 高陽東 23)







連覇である

2005年08月20日 | Weblog
ゲーム中は「機中の人」であった。
羽田に着いて、駒大苫小牧の連覇を知った。どうやら夕刊スポーツ紙に間に合ったのは「夕刊デイリー」だけらしい。
ギャンブル情報ばかりのこの新聞を思わず買って読んでしまった。
松橋君-田中君のリレーで5-3と勝利。
お世辞じゃなしに2連覇にふさわしいチームだと思う。
しっかりした投手力、守備力、そして昨年の甲子園を席巻した打力。
ホテルで一緒になった生徒さんや先生方も喜んでいるんだろうなあ。

何と

2005年08月19日 | Weblog
今日も甲子園行って参りました。
暑いというか熱いです。
2試合とも大熱戦。しっかり楽しませてもらえました。

何と!応援の駒大苫小牧の生徒さんたちが僕の泊まるホテルにやってきました。
今日、明日と全校応援だそうです。
まあ、その辺の話もあわせて帰京後、報告します。

大阪です

2005年08月18日 | Weblog
無事に大阪に着いて、甲子園で準々決勝2試合を観戦してきました。
甲子園暑いです。大阪桐蔭すさまじい人気です。
詳細は帰京後、まとめてレポートします。