稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

特定所管事務調査提言に対する回答書

2024-06-04 | 議員活動
稲敷市議会初となる特定所管事務調査提言、
今回、総務教育常任委員会が市の課題を調査研究、
提言書として取りまとめを行い、市議会同意の元、市長に提出、
本日、その内容を回答書として市長からいただきました。

自分なりに簡単にまとめると!

・プールの今後の利活用方針、
(Q)プール施設整備方針の早期策定するべき、
(A)修繕費用との比較、共同利用又は外部委託、新設プールはつくらない、

・学校給食センター統合について、
(Q)老朽化が著しい江戸崎給食センター東給食センターの建て替えは喫緊の課題、
統廃合に合わせて機能充実を目指すべき、
(A)学校施設整備検討委員会で計画策定を目指します。

・東地区統合小学校整備について、
(Q)人口減少、財政を踏まえた小学校適正配置計画の抜本的見直しをするべき、
(A)現在の検討委員会で方針を策定予定、

・閉校跡地の利活用について、
(Q)全体的視点での公共施設再編計画をつくるべき、
(A)これから具体的な方針を作成していく、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回稲敷市議会定例会開会

2024-06-04 | 議員活動
第2回市議会定例会が本日6月4日開会、
会期を6月22日までの16日間決定後、令和6年度一般会計補正予算など31議案が一括上程、
市長より提案理由の説明があり、
上程された議案は、3つの担当委員会に付託、審査、
最終日の本会議で採決予定、
 
⚪︎令和6年度補正予算→一般会計、
⚪︎条例関係→税条例、国民保険税条例、介護保険条例など、
⚪︎その他→請負契約の締結、市道路線の認定変更廃止など、

また、全国市議会議長会表彰、茨城県市議会議長会表彰の伝達があり、
議員在職20年以上として、伊藤均議員が受けられました。

市民の生活向上、稲敷市発展のための重要な定例会、
今定例会も市民に寄り添った協議、しっかり取り組んでまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする