エブリィで行く日本一周

仕事をリタイヤして車で、ぶらぶらと気軽な日本一周の旅に出ます。

五色温泉

2014-07-07 06:44:50 | 日記
天気が悪く羊蹄山も雲に隠れて見えません。天気予報では、しばらく曇りがちの予報どうしようか思案中。

羊蹄山の麓をドライブしながら五色温泉へ、途中にあった大湯沼 硫黄の匂いが立ちこめブルーのお湯が印象的でした。

時間的には早いけど神秘的な温泉に大満足。

パンフレットを見ると見所いっぱいです。天候回復をじっくり待ってみようと思います。

7/5泊まった道の駅 環境の良い所でした。




羊蹄山の麓













大湯沼



五色温泉











羊蹄山





ニセコ駅


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道らしい ジャガイモ畑 (Sじぃです )
2014-07-07 07:38:16
北海道も天気が悪そうですね。
七夕と云うのに。 こちらも同じく朝から 大雨が降ったり やんだり。

見渡す限りの ジャガイモ畑。
北海道らしさを感じます。

雲に隠れそうな 羊蹄山、晴れなら素晴らしい絶景なのに。惜しかった。
雨の日は、無理せず。 ご安全に!
返信する
スケール (赤鬼)
2014-07-07 07:42:42
じゃがいも畑ですか やっぱりスケールがちがうわ
圧倒される情景がよく伝わっています
函館の異国情緒からはじまり 海岸・山・温泉の大自然
さっそく 北海道全土の地図を刷りだしました
紙上の旅を楽しませてください
ゆっくり ゆっくりと 
台風も接近しています 情報はこまめに
返信する
ハイペース (RS)
2014-07-07 08:21:07
Tさん、おはようございます、北海道に入ってハイペースになったような???
ジャガイモの花が満開ですね、北海道の畑は
ジャガイモ、玉ねぎ、ビートがおもな産物ですか
地方によってはお米もありますね
北海道のそばを食して下さい、日本の50%以上北海道産だそうですとっても美味しいですよ
台風が日本列島を縦断しそうです、くれぐれも用心して下さい。
御安全に
返信する
二本のチエリーの木 (北海道うさぎ)
2014-07-07 08:28:31
ニセコ駅から有島美術館方面に行くと羊蹄山をバックに畑の内に二本のチエリーの木があるのですが・・・
ガタログに有ったでしょう。
神仙沼紅葉期の名所新緑の時季も良いかも・・・
広大な景色に見とれながら脇見運転はダメヨ
返信する
ニセコ スキー場談話 (野球親父)
2014-07-07 09:20:14
おはようございます。
昨日ジャグジー・サウナの中で、今ニセコの道の駅だよと!
ニセコで過ごした懐かしい生活を話題に、スキー場等 スケールの違いなどで盛り上がりました。・・・私は聞き役で~す。
写真の畑を見ても スケールが違いますね~

今こちらは雨ですが、そちらは晴天?安全運転で旅してね~  
返信する
いいお天気になぁ~れ (しぶ)
2014-07-07 10:12:13
てるてる坊主ぶら下げましょうか(笑)
こっちも大雨なんです。雷もなって・・・

広い広いじゃがいも畑、北海道らしいですよね。

じゃがいもの
白い花とピンクの花と品種がどう違うのか・・・とか
白樺とダケカンバとどう違うのか・・・とか
アスパラの白とグリーンはどう違うのか・・・とか
北海道でいろいろ疑問が湧きましたが
あまりに雄大なので小さいことは、まあいいか~~
と、放牧された牛の気持ちになりました。(笑)

エブリィさんも牛の気持ちでゆったりしてください。
返信する
ペース早いな (パンチ)
2014-07-07 18:14:51
こちらは大雨警報が出てるよ今週はずーと雨の予報だよ、北海道上陸からハイペースですね。
十年前にスキーにニセコアンヌプリに行った時に羊蹄山が綺麗に見えてたのですが今の時期はガスが出やすいので残念です。
積丹の方に行くのかな、積丹ブルーの海も綺麗だよ~

信号も少く何の変化もない周りは畑が続く道、居眠りを感じたら仮眠をとって安全運転に心がけてくださいよ!
返信する

コメントを投稿