エブリィで行く日本一周

仕事をリタイヤして車で、ぶらぶらと気軽な日本一周の旅に出ます。

岩内夏祭り

2014-07-09 07:15:39 | 日記
今日は、朝から曇ったり薄日が出たりと不安定な天気。ニセコは霧が出て見通しが悪く、仕方がないので移動する事にしました。

しばらく山間部にいたので、海岸線に移動です。途中から霧も晴れて雄大な山並み空気が澄んでいて、とても気持ちの良いドライブコースです。

泊原発がある泊村の海岸線を走っていると、岩内で祭りがあると聞いたので今夜は泊まる
事にして祭り見物。
明日から2~3日雨の予報です。

山並みの景色





幌似鉄道記念館





泊海岸&ニシン御殿





















岩内まつり





















泊原発


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭り (Sじぃです )
2014-07-09 07:43:20
我が町内の祭りより 勝ってます。勢いが感じられます。
猿だ彦?? の お面、鼻が滑稽です。
やはり、白鬼としては 祭りが気になる様です。
9月からは、練習ですよ。

それまでは、充分 楽しんで下さい。

まっ、応援団も 毎朝 楽しませて頂いてますが。

深謝
地震 (赤鬼 )
2014-07-09 07:54:36
台風よりさきに地震があったみたいですけど大丈夫ですか
なかなか ニセコ付近から抜け出せないみたいでですね
それだけ魅力いっぱいということでしょう
北海道には道の駅が120弱あるみたいですね
岩内夏祭り どうぞわれらの祭りも心のかたすみに
ごゆっくり 楽しませてください 
岩内 (しぶ)
2014-07-09 08:43:28
岩内はずいぶん前に行ったことがありますが
海岸の綺麗な田舎の漁村って思い出しかなくて
こんな盛大なお祭りがあったんですね。

「高島旅館」に泊まりました。
当時は和風でとってもいい感じの宿でしたが
今はリニューアルされて普通の宿みたいです。

お天気が落ち着いているうちに
積丹半島をまわりますか?
それとも、はやく余市に行って
「ニッカウヰスキー」を飲みますか?

くどい様ですが、その前にさくらんぼですよ(笑)

地震も台風もお気をつけて・・・
岩内神社例大祭? (野球親父)
2014-07-09 08:48:15
山並み・海岸の景色に青空・・・気持ちの良いドライブコース! 北海道では沢山ありそうですね。
写真を観て伝わってきま~す。
岩内神社例大祭は200年の歴史を持つ古式豊かなお祭りだそうですね。・・・調べた!

こちらは 台風の影響で雨になりますが、北海道も2~3日雨の予報ですね。安全運転でゆっくり旅してね~。
まつり (北海道うさぎ)
2014-07-09 10:25:05
うまい具合に祭りと出合って良かったですね
Eさんの奉納跳ね踊りを思い出しました・・・
今日は、神威岬、島武意海岸で積丹ブルーの海を
堪能して下さい・・・

コメントを投稿