(*´ー`)。oO 人がちょっとでも美味しくご飯が食べられるようにするためだよ。
. . . 本文を読む
またこんなの貼り付けて振り返ることになろうとは。
前機EF65 1065、後位はEF60 95から数えて2代目"茶釜"の稲沢区EF65 9。列番は9426レ。(ちゃんと記録が残ってる時代の撮影だったからよかった)
"もそもそ"の親分が下僕を連れて、日曜の昼間の首都圏エリアをぐるっと一回りしたイベント列車が走ったのは'93年4月の事。北朝霞の浜崎橋にはまだフェンスもなくて、余裕でこういうア . . . 本文を読む
まさか3度も国鉄色を纏うとは誰が知る
↓掛け変えました。
記憶が正しいのであれば1065の時代に、あのJR化記念塗装を落とした後、一回国鉄色に戻ってた筈。だから「3度」という訳。
俺らの世代はリアルタイムでそれを見てきたからいいけれど、若い連中にも見せて体験して欲しかったな。あの色で出てきた時の衝撃を。
しかしやっちゃった以上は、それなりの運用と仕業を確保してもらわんといけませんなぁ、 . . . 本文を読む
あんなでっかい台風(21号)の後で、差し出しのトラックが飛ばせるかって。ちょっと考えてみれば分かるのだけど、それを是非もなくやらせてたのが密林の怖いところで。
いつもは有証パレットの前に密林のブツが載ったのが下りてくるのだけれど、いくら待っても来ないんで担当の部署まで電話して訊いたら
今日は引き受け、ナシデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!
あぁ、さっきの顔見知りの二人に訊きゃよ . . . 本文を読む
まぁ正直、DD53 2の12系客車「ばん物」編成を牽くイベントには行きたかったけれど、連れてってくれる人がいなくて(´・ω・)
仕方ない、明けで疲れてるけど行ってくるか・・・とまつのじに行ったら、思わぬ所にちょっとは自慢できそうなのが転がってきた。
↓お頭がお頭なら、青物も青物だ
詳細はセルフトラバ打っておくのでそちら参照。因みに、臨電ってのは京葉線の臨電だったか東北新幹線だったか忘れて . . . 本文を読む
@磐越西線迂回臨。
2004年10月23日の中越大地震の際、上越線長期不通のため運転された、ED75牽引の磐越西線迂回臨。11月21日は85が牽引して下っていた。
ワム14車の9281レを牽いて中山宿をゆく
本当は別の所で撮りたかったけれど、先客がいて行けなかった。
誰かが言った「エスと12系6両の編成が(ここだと)丁度(アングル内に)入る」って言葉を小耳に挟んで、陽が山側面に当たらな . . . 本文を読む
流石に今回はRGBもシアンもいじれる所はみないじった
↓それでこの結果か?と
これはまだ過程でしかないが、頂上はおそらく・・・というのは見えてると思う。
しかし、ドメってて脚周りも見える"好条件下"で撮った作品なのに、10年以上経っても色が出せない難しい原版ってのも匆々ないが、使ったフィルムがスキャンするのに難しいやつだと、余計ややこしいことになりそうな。(エクターが帰ってくるらしいが . . . 本文を読む
泉崎"定点"に来てこんなのを撮っていた。
前機1028、次位136の4086レ。
当日、5176レはまだ"土崎ハラマキ"だった1015が牽いてたし、その通過直後まで雨降ってたしで、結果撮ってたのは俺一人だけ。
因みにこの2005年は、何だかんだと次ソを変えて、この地点で"虫工"が前機の4086レを4回も撮っているが、いつも他に撮る人の姿は少なかった。
. . . 本文を読む
ミニー。Minnie Riperton。
http://www.youtube.com/watch?v=7MmEVWI8Ieo
"縁台屋"の屋号で知られる(※誰に?要出典)ヒューストン家の親娘も凄いが、5オクターヴの声域を持っていた、ミニー・リパートンこそ歌姫。CDのジャケットを見るまで、俺は「白人」だと思い込んでたのは、ここだけの話。
"Lovin'You"は'71年の大ヒット。197 . . . 本文を読む
上手くないけれど。
門司区の"懐刀"二振りが日本海縦貫線に来て、救援臨や定期列車の先頭に立っていると聞いてはいたものの、実物を撮るとは全然思わなかった。寧ろこの庄内詣ででは「いっぱい走ってる」のを撮ったらお腹いっぱい、程度に思ってた訳で、恐らく撮れないであろう304が2093レの先頭に立つと聞いた時はとても感動した
因みにこの時303は西袋で
月山をバックに851レで撮影済み
初め、この . . . 本文を読む