(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

最初と最後と

2018年07月16日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
 ライナーが戦車なら、車扱はタンクデサントみたいなもんで。
 で、三セ(石油、セメント、石炭)関連は「ヴァレンタイン」・・・みたいなもんだった、のかなぁ

★この道50年。
油4091レ EF210-167 (吹) 1333下 ・タキ10-、×20車
油 87レ EH200- 12    1411下 ・タキ10-、×14車
油8763レ EH200- 19    1445下 ・タキ10-、243、430、等×20車 ▽最後尾にタキ43000
  77レ EF65 2139 (国) 1606下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽UM12A、UM13A

 食わず嫌いというか何というか、朝からやってると草臥れるので、長いこと今まで午後~夕方の武蔵野線貨物は殆どやらずに帰ってた。
 でも人が殺到せずマターリと撮れるなら話は別で、多分今度はしばらくここのお世話になるかも知れない。
 今日は5戦4勝1敗。5783レが走っていたらもっと気合い入ってたと思うが、運休とあってはどうしようもないのでカウントできず。
 1535時通過の8571レが南武線下りに被られた他は何とか。しかしどの列車も編成が長くてゴハンガススム。八王子往復の"臨時"列車が12両ぐらいな他は14両以上で、綺麗に極ってくれるのが嬉しい。
 一番秀逸だったのが、20両、1200㌧牽引の8763レ。



 川崎貨物発着の"専用貨物A"列車は編成こそ短くなることがあるが、青、黒、緑とカラフルなのがアクセント。その20両目、しんがりに繋がっていたのが、43系タキの大本であるタキ43000型のトップナンバー車。
 "まだ生きてたかwww"と笑ってはいけない、国鉄来形式の国鉄色(青15号=大単位輸送指定色)。記憶が確かなら去年で在籍50年という大御大。台車はオリジナルで平軸受のTR210から、トキ25000等廃車発生品のTR214に履き換わっているが、さておき今日も元気なのが見られたのを寿祝ぐ。
 運休の怖れありと言えば、東京タと隅田川を結ぶ77レ。昨日のフレームライナー状態だった様子がレーダーで揚がってた後で、連休三日目となる今日は

「そこそこ載ってた。」感じ

 牽引は65PFのラスト、2139。あぁ、5763レのしんがりが国鉄色で、後からやって来たのが撮れた2139も一応「国鉄色(スカートの色が違うが)」。なるほど、今年の7月三連休はお後がよろしいようで。

(03.09.'18付、油4091レの現車両数を17両→20両に訂正)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿