(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

売れるものは売る、それがコンビニ。

2014年12月16日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
薪ぐらいでは驚かんが、真室川のイレブンでは
アユが釣れる一級河川があるため、入漁証も売られていた。

信じられないが、本当だ Part149
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417892561/与利(一部編集済)

200:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 07:43:40.25 ID:wYgLdVUs
外来種なのかよくわかってないんだが、BBQDQNてのが夏に中州やらに大量発生して
地元に経済的損失を与えているとか

204:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 12:23:23.38 ID:SV3E3PHR
>>200
地域外の人に言うと嘘だろ?と言われるのだが、宮城や山形の川原や中洲は街中でも芋煮会やBBQの会場として
開放されている事が多く、DQNではなく一般市民が普通に焚き火している(薪は近所のコンビニで売ってる)。

207:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 13:55:58.90 ID:k/eYquuB
>>204
初めて見た時は驚いた
セブンイレブンとかでも薪売ってるんだよな
市内の馬見崎川や千歳山とかにはカマドが整備してあるの見て驚いた

208:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 13:58:47.61 ID:sCYsnoi7
>>207
本当かよ?画像UPってくれ

209:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 14:39:37.09 ID:oYcAmKMx
>>204
というか、芋煮シーズンになると、鍋やコンロなどのセットがスーパーで無料貸し出しになったりするだろ

212:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 15:26:08.35 ID:SV3E3PHR
>>208
「コンビニ 薪」で画像検索すれば、いくらでも出てくるぞ

213:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 15:59:25.05 ID:sCYsnoi7
放火魔に狙われたらどうするんだ?
ttp://new.ptu.jp/sankyozawafudou/bil1.files/imoni2.jpg

↓Sunkusだな?ここは

214:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 16:11:32.97 ID:TetbQ8At
芋煮用の薪に放火するようなやつは山形にはいない。

215:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 16:58:12.57 ID:8HqRLKME
>>213
バリケードだな。立てこもるのか?

216:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 17:11:13.95 ID:SV3E3PHR
>>213
放火魔の心配するなら駐車場に車を止めとくのもダメだろw
コンビニの前なんて24時間人の目があるようなもんだから、かえって安心なわけよ。

220:名無し三等兵[]
2014/12/16(火) 18:09:28.90 ID:zjh/tTyK
>>213
薪なんて簡単には火が点かないぞ

221:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 18:39:38.72 ID:TqbKj1Sx
>>213
24時間営業なら平気だろ
夜間閉店するとヤヴァいなw

222:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 18:43:16.19 ID:JE79PnUg
>>220
大丈夫、山形あたりなら
薪に火をつける技術持ってる人が、普通にいるから。

223:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 18:54:28.57 ID:8HqRLKME
そりゃ安心だ。
って、おい!

217:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 17:15:52.08 ID:1kZJ0GAS
ゴルゴ13のように全てを疑い警戒しながら生きていくのは無理だからねえ
対向車が意図的に突っ込んでくる事も無けりゃ芋煮の薪に放火する山形県民も居ない前提でもなきゃ何も出来んわ

218:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 17:20:06.37 ID:QGvQPR2q
まあ立ち読みコーナーもあれ不審者対策になってる部分はあるだろうしな

まぁ、山形駅前にあったローソン(今も現存します)で十何年前に
初めて薪が置いてあるのを見た時こそビビったが
薪、空の一斗缶(アブねえかw)、鍋のレンタル、等など
何でも売れるのを売るのがコンビニだよなぁと納得したら
もう、さもありなん。
因みに薪に火を点けるときは、まず焚きつけを用意します(棒読み)
…蒸気機関車の火入れと理屈は同じ。

で、サラッと

228:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 21:26:14.26 ID:FMiM9uax
なぜか愛媛県にも芋煮は行われている

231:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 21:57:25.51 ID:SV3E3PHR
>>228
伊達宇和島藩があったので、文化的に東北と近いとこが・・・

234:名無し三等兵[sage]
2014/12/16(火) 22:23:14.09 ID:FMiM9uax
ぐぐってみたら、愛媛県のは芋炊きって言うらしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%8D

河原一杯にブルーシート敷いて大宴会するんだけど
壮観だったなあ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿