栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

過ぎさリし日々に

2020-02-20 23:26:20 | EIJYO

日本語吹き替え版『CATS』を見ました

2月7日、ジェニファー・ハドソンの『Memory』で泣きそうになって・・・
今日も、高橋あず美さんのグリザベラが歌いあげる『Memory』に感動しました

衣山シネマサンシャイン・現地集合でH子さんと一緒に見て
余韻を楽しみながら
湊町へ移動

ギャラリー・リブアートで
『わたなべ 大 第25回個展 CARTOON 或る旅のはじまり』
日時:2月20日~2月25日 
   午前11時~午後7時(最終日、午後6時)

わたなべ 大さんに作品の説明をしてもらって
H子さんのお友だちの話も聞かせてもらって

・・・今夜もまた、思い出となる
そして 新しい1日が始まる・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 港の曙 | トップ | 中村雨紅作詞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (H子)
2020-02-21 08:56:56
あれこれとありがとうございました。
あの後、気持ちが高ぶったまま
感動したまま、スーパーへ寄り、
孫のための鶏肉を買って帰宅。

今朝、夫は検診に出かけました。
返信する
おはようございます♪ (エコマ)
2020-02-21 09:22:19
H子さん、楽しい一日を過ごせました。
駅まで送ってもらって、貴重なマスクも持たせてくださって助かりました。早めにホームに並べましたので
マスクもしたままゆっくり座って、出発のベルが鳴った時にはマスク姿の学生さんやビジネスマンで席が埋まっていました。

こちらは・・・
夫は3月になって検診、4月には日赤での検診予定です。
昨日は、長男と同年のユカエモンサンに遭遇!
ビジネススーツ姿は初めてでしたし驚きましたが・・・
「どこかへ出かけましたか?」
「ハイ、お友だちとドバイに行きました」
「エミレーツに乗ったの?」
「イエ、乗らなかったデス」
と立ち話、お仕事の邪魔にならないように
「お元気で!」の挨拶を交わして別れました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。