21:43 RT from Twitter for Android [ 6 RT ]
【公害問題を知る ‐水俣病‐】『日本の素顔 奇病のかげに』(1959) テレビが初めて水俣病の実態を伝えた番組です。 nhk.jp/S06YEd ▽『水俣病 若い世代にも症状』(2012) 今も新たな課題が出てきています。 nhk.jp/S0i9OJ
(NHKエコチャンネルさんのツイート)
21:43 RT from Twitter for Android [ 6 RT ]
【公害問題を知る ‐新潟水俣病‐】『阿賀野川激流の20年 ~新潟水俣病の軌跡~』(1985) 元・新潟県衛生部長の証言とともに、公式確認から20年を経た新潟水俣病の歴史を振り返った番組です。 nhk.jp/S07H4l
(NHKエコチャンネルさんのツイート)
21:44 RT from Twitter for Android [ 73 RT ]
愛人はどうでもいいが「実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て」、個人的にはここが気になる。→小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 - 週刊文春→ shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
(村尾佳子さんのツイート)
21:45 RT from Twitter for Android [ 5 RT ]
天皇皇后両陛下、三笠宮寛仁さまに最後のお別れをされる fnn.jp/NxIzCh #FNN
(Fuji News Networkさんのツイート)
21:48 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
Tomorrow is Global Economic Statecraft Day. goo.gl/jyGN6
(John V. Roosさんのツイート)
21:48 RT from Twitter for Android [ 47 RT ]
北海道 原油の増産目指し試掘 nhk.jp/N4246dFz #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
21:50 RT from Twitter for Android [ 116 RT ]
絵が思うようにいかなくって、時々ヤケクソになって絵をつぶしにかかることがある。だけどこのヤケクソが自堕落になっているのか、勇気なのかそこを見定める理性がないと、ただ感情に溺れて絵を駄目にしてしまう。まあ、それの繰り返しだけどね。
(横尾忠則さんのツイート)
21:57 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
[群馬県報道提供資料]【6月13日】放射性物質汚染に対する農産物の安全検査について(技術支援課) dlvr.it/1jSqYV
(群馬ニュースさんのツイート)
21:57 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
[群馬県報道提供資料]【6月13日】平成24年産永年生牧草に対する放射性物質の検査について(第2回)(畜産課) dlvr.it/1jSqZm
(群馬ニュースさんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
国論が二分される中、政府は、関西電力多い原子力発電所の運転再開を今週末にも正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
その背景には、電力不足への懸念があります。政府は、この夏、関西電力管内に15%以上の節電を要請するとしています。今月8日、記者会見した野田総理大臣は「日本の経済社会全体の安定ということを考え、国民の生活を守るために再起動すべきというのが、私の判断だ」と明言しました。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
立地県の福井県の西川知事は、あさってにも運転再開を判断すると見られています。政府は、同意が得られた後、16日にも関係閣僚らによる4大臣会合を開き、大飯原発の運転再開を正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:01 RT from Twitter for Android [ 3 RT ]
関西電力・大飯原子力発電所の運転再開をめぐって野田総理大臣は今月8日、記者会見して「国民の生活を守るために大飯発電所を再起動すべきというのが、私の判断だ」と述べ、速やかな運転再開に向けて、福井県やおおい町の理解を求めました。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
この背景には、電力不足の懸念があります。政府は、この夏、関西電力管内に15%以上の節電を要請するとしていますが、これは日本の経済社会全体の安定に大きな影響をもたらすとしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
一方、大飯原発3号機と4号機の安全性を独自に検証していた、県の専門家による委員会は、11日に「安全を確保できている」とする報告書を、福井県の西川知事に提出し、これを受け、西川知事も早ければ、あさって15日には運転再開を判断すると見られています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
政府は福井県やおおい町の同意が得られた後、今週末にも関係閣僚らによる4大臣会合を開き、運転再開を正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 6 RT ]
スタジオゲストは東京大学名誉教授の井野博満さんです。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 19 RT ]
井野「国民の生活を守るというならば、福島のような原発事故を二度と起こさないということ、そのことに対する反省が感じられない。電力不足と安全性の問題は別。安全確認がなされないまま運転再開を決めて良いのか」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 8 RT ]
井野「議論はまだ尽くされていない。安全性に対する総合評価がちっとも総合評価になっていない。緊急安全対策もおざなり」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 16 RT ]
井野「住民がもっとも知りたいのは過酷事故が起こった場合に放射能はどうなるのか、そういったことが提示されないと住民としては判断のしようがない。安全委の斑目委員長も、1次評価だけでは不十分で、2次評価までやって初めて安全性の総合評価といえると指摘していたが」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 4 RT ]
井野「どういう状況でも安全だ。ということにはならない」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 18 RT ]
井野「『福島を襲った地震や津波が起こっても事故を防止できる対策や体制は整っている』この文言が問題で、福島と大飯では状況が違っている。非常に非科学的」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 9 RT ]
井野「現時点で取りうる対策は取ったというような事を仰っているようだが、フィルター付きベントや免震重要棟などは電力会社の都合で先送りになっている」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 9 RT ]
井野「いくつか対策はされているかもしれないが、技術的に重要なものが先送りになっている」「原発は非常に危険な技術なので、わかっている技術では万全を期すべきだし、技術ではわからないものもある前提でもっともっと安全を確保すべき」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:05 RT from Twitter for Android [ 7 RT ]
大飯原発の再稼動については、関西広域連合が先月末、事実上再稼働容認の姿勢を見せています。しかし、今回の再稼働については、原発の近くに位置する自治体の中でも、その受け止め方に差が出ています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
by ecohiiki on Twitter
【公害問題を知る ‐水俣病‐】『日本の素顔 奇病のかげに』(1959) テレビが初めて水俣病の実態を伝えた番組です。 nhk.jp/S06YEd ▽『水俣病 若い世代にも症状』(2012) 今も新たな課題が出てきています。 nhk.jp/S0i9OJ
(NHKエコチャンネルさんのツイート)
21:43 RT from Twitter for Android [ 6 RT ]
【公害問題を知る ‐新潟水俣病‐】『阿賀野川激流の20年 ~新潟水俣病の軌跡~』(1985) 元・新潟県衛生部長の証言とともに、公式確認から20年を経た新潟水俣病の歴史を振り返った番組です。 nhk.jp/S07H4l
(NHKエコチャンネルさんのツイート)
21:44 RT from Twitter for Android [ 73 RT ]
愛人はどうでもいいが「実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て」、個人的にはここが気になる。→小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 - 週刊文春→ shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
(村尾佳子さんのツイート)
21:45 RT from Twitter for Android [ 5 RT ]
天皇皇后両陛下、三笠宮寛仁さまに最後のお別れをされる fnn.jp/NxIzCh #FNN
(Fuji News Networkさんのツイート)
21:48 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
Tomorrow is Global Economic Statecraft Day. goo.gl/jyGN6
(John V. Roosさんのツイート)
21:48 RT from Twitter for Android [ 47 RT ]
北海道 原油の増産目指し試掘 nhk.jp/N4246dFz #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
21:50 RT from Twitter for Android [ 116 RT ]
絵が思うようにいかなくって、時々ヤケクソになって絵をつぶしにかかることがある。だけどこのヤケクソが自堕落になっているのか、勇気なのかそこを見定める理性がないと、ただ感情に溺れて絵を駄目にしてしまう。まあ、それの繰り返しだけどね。
(横尾忠則さんのツイート)
21:57 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
[群馬県報道提供資料]【6月13日】放射性物質汚染に対する農産物の安全検査について(技術支援課) dlvr.it/1jSqYV
(群馬ニュースさんのツイート)
21:57 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
[群馬県報道提供資料]【6月13日】平成24年産永年生牧草に対する放射性物質の検査について(第2回)(畜産課) dlvr.it/1jSqZm
(群馬ニュースさんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
国論が二分される中、政府は、関西電力多い原子力発電所の運転再開を今週末にも正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
その背景には、電力不足への懸念があります。政府は、この夏、関西電力管内に15%以上の節電を要請するとしています。今月8日、記者会見した野田総理大臣は「日本の経済社会全体の安定ということを考え、国民の生活を守るために再起動すべきというのが、私の判断だ」と明言しました。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:00 RT from Twitter for Android [ 1 RT ]
立地県の福井県の西川知事は、あさってにも運転再開を判断すると見られています。政府は、同意が得られた後、16日にも関係閣僚らによる4大臣会合を開き、大飯原発の運転再開を正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:01 RT from Twitter for Android [ 3 RT ]
関西電力・大飯原子力発電所の運転再開をめぐって野田総理大臣は今月8日、記者会見して「国民の生活を守るために大飯発電所を再起動すべきというのが、私の判断だ」と述べ、速やかな運転再開に向けて、福井県やおおい町の理解を求めました。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
この背景には、電力不足の懸念があります。政府は、この夏、関西電力管内に15%以上の節電を要請するとしていますが、これは日本の経済社会全体の安定に大きな影響をもたらすとしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
一方、大飯原発3号機と4号機の安全性を独自に検証していた、県の専門家による委員会は、11日に「安全を確保できている」とする報告書を、福井県の西川知事に提出し、これを受け、西川知事も早ければ、あさって15日には運転再開を判断すると見られています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:02 RT from Twitter for Android [ 2 RT ]
政府は福井県やおおい町の同意が得られた後、今週末にも関係閣僚らによる4大臣会合を開き、運転再開を正式に決定することにしています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 6 RT ]
スタジオゲストは東京大学名誉教授の井野博満さんです。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 19 RT ]
井野「国民の生活を守るというならば、福島のような原発事故を二度と起こさないということ、そのことに対する反省が感じられない。電力不足と安全性の問題は別。安全確認がなされないまま運転再開を決めて良いのか」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 8 RT ]
井野「議論はまだ尽くされていない。安全性に対する総合評価がちっとも総合評価になっていない。緊急安全対策もおざなり」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 16 RT ]
井野「住民がもっとも知りたいのは過酷事故が起こった場合に放射能はどうなるのか、そういったことが提示されないと住民としては判断のしようがない。安全委の斑目委員長も、1次評価だけでは不十分で、2次評価までやって初めて安全性の総合評価といえると指摘していたが」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:03 RT from Twitter for Android [ 4 RT ]
井野「どういう状況でも安全だ。ということにはならない」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 18 RT ]
井野「『福島を襲った地震や津波が起こっても事故を防止できる対策や体制は整っている』この文言が問題で、福島と大飯では状況が違っている。非常に非科学的」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 9 RT ]
井野「現時点で取りうる対策は取ったというような事を仰っているようだが、フィルター付きベントや免震重要棟などは電力会社の都合で先送りになっている」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:04 RT from Twitter for Android [ 9 RT ]
井野「いくつか対策はされているかもしれないが、技術的に重要なものが先送りになっている」「原発は非常に危険な技術なので、わかっている技術では万全を期すべきだし、技術ではわからないものもある前提でもっともっと安全を確保すべき」
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
22:05 RT from Twitter for Android [ 7 RT ]
大飯原発の再稼動については、関西広域連合が先月末、事実上再稼働容認の姿勢を見せています。しかし、今回の再稼働については、原発の近くに位置する自治体の中でも、その受け止め方に差が出ています。
(NHKR1『私も一言!夕方ニュース』さんのツイート)
by ecohiiki on Twitter