花の記録&時々寄り道

季節の詩
ツツジ
たくひれの鷺坂山の白つつじ我ににほはね妹に示さむ

花桃が綺麗!その1 他 

2024-04-05 17:11:50 | 日記

本日お天気が良くなる予定でしたが朝から曇り空、なかなかお日様が出てきませんでしたが、毎年この時期(何時もは3月末頃)花桃を愛でにいってたので、・・・行かなくちゃぁと、心せきまして、雨降ってきたら引き返そうと出掛けちゃいました。

お出かけ癖が身についていますので、3月末から出掛けなかったのでね。
涙道閉鎖チューブ挿入手術も無事に済み術後の検査が済みましたので、
きお付けて出掛けることに。

中之条ガーデンに花桃のお花見に行ってきました。

(此所はバラ園が有名かも)

花桃の丘

段になっていて、花桃の他にレンギョウ、雪柳が段に植えられてまして桃色、黄色、白、が満開になったときにはとても素敵な景色になります

皆さん写真撮るのが楽しみみたいでした

5分咲きくらいでしたね (桜は蕾が赤くなってました)

明日からは入園料金は800円になるとのことで、今日は600円でした

車降りたときとても寒くて、車に積んであったダウンのジャンパーを着直して入園しましたよ・・・寒かった!

花桃は綺麗!

こんな感じで段に植栽されてます

ベンチが置かれてますのでゆっくり花を楽しめますが、今日は寒くて一生懸命歩きましたよ、花桃の丘の入り口に売店がありましたので、花より団子?が楽しめたのかも。

レンギョ・・・まだ咲き始めでしたね

花桃の丘からのガーデンの景色

入園口から花桃の丘を・・・

バラ園の中を通り抜けて花桃の丘に

バラは芽が出てきたところですがバラの下の植栽も綺麗です

白薔薇の下は、白い花

ピンクの薔薇のコーナーは

ピンクのヒヤシンスやパンジィなどピンク色の花が

クリスマスローズ

プールに移る花桃のピンク
バラが咲く頃は両側のバラが映りますよ

白薔薇のコーナーの噴水からスパイラルガーデンがみえます

麦の緑も綺麗これから穂が出てきますときいろの穂がきれいです

バラ園の売店の前の休憩コーナーバラの頃は此所で一休みしてますが今日は寒くて、素通りでした

バラのアーチも満開が楽しみですね

花桃の中之条ガーデンその1でした

此所からは我が家の桜、河津桜が満開に成りました

鳥さんも花をついばんでいます

どんだけ遅いのかねぇ
でも寒くてもガラス越しに花見出来ます。

今日も来てくださいまして有り難うございました。 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を待つ庭を・・・ | トップ | 中之条ガーデンその2&寒ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事