花の記録&時々寄り道

季節の詩
ツツジ
たくひれの鷺坂山の白つつじ我ににほはね妹に示さむ

春を待つ庭を・・・

2024-03-25 21:52:30 | 日記

今日も雨・・まぁ小雨でしたけれどね
明日はもっと降るみたいな予報です。
明日は姫ちゃんのシャンプートリマーさんの予約日
小雨だと良いな!

私の涙道バイパスの手術を月末に控えていますがこのお天気では
花壇の手入れはその前には難しいね。
少しの間花壇のお掃除は無理だわね!

そんなにわの今の様子を少し。

今日の河津桜の蕾・・・赤くなってきていますが中々開花しませんね

先日降った雪の塊が枝に遺っていますね

鶯神楽の蕾・・・すぐにも咲きそう

土佐水木の蕾

ヒアシンスの芽も出てきてます

チューリップも出てきてます

土曜日に降った雪の華・・・でもね雪がとければ

加茂本阿弥椿の花が出てきますよ

今の雪はお日様が出てくればすぐに溶けます、その下に椿の花

クリスマスローズの花たちが色取りを

濃い紫色ちょっと素敵

うえのより少し紫ぽいね

まだ蕾ですが黄色の花です(クリスマスローズ黄)

この花が多いですね

八重咲きも

クリスマスローズは西の花壇にも咲いてます白花が多いです。

西の花壇では紅卜半椿が風と雨でたくさんおちてます

綺麗です

今日はこの辺で。

今日も来てくださいまして有り難うございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄せ植え作って春を!スズラン他 | トップ | 花桃が綺麗!その1 他  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事