ダイエットジム
パーソナルトレーニング
エクラル
おはようございます!
もーりーです。
いつもブログにお越しいただきありがとうございます

大変、お久しぶりの更新となってしまい申し訳ございません

早速ですが、本日のテーマはこちら!
“甘酸っぱくて、瑞々しい!パイナップルのお話” をお届けしてまいります。

本日は、8月17日ということで、
『パ(8)イ(1)ナ(7)ップル』の日だそうなんです

「パイナップル」 (pineapple)という名前は、松かさ(PINE)とりんご(APPLE)を合成した単語で、
松ぼっくりのような形状とりんごのような酸味のある甘さからそう呼ばれるようになったと言われています。
パイナップルは、日本に一番最初に定着した南国フルーツだと言われています。
そこで、パイナップルの栄養・効果をご紹介いたします(`・ω・´)!
●疲労回復に
パイナップルには、糖質の分解・エネルギー変換を助けるビタミンB1をはじめ、
クエン酸、ビタミンCも豊富に含まれており、疲労回復や集中力UPに役立つとされております。
また、ビタミンB1には、倦怠感や手足のしびれの予防・改善効果もあるそうです。
●美容効果に
パイナップルに含まれるビタミンCには、
抗酸化作用・メラニン色素を抑えシミやくすみを減らす美白作用・コラーゲン合成を他付ける美肌作用
があると言われております。
また、カロリーが100gあたり51kcalと甘い割りに低いため、
ダイエット中にも適した果物であるともされております。
●便秘対策に
パイナップルは、豊富な食物繊維を含んでいますので、便通を良くすることで
便秘の予防解消、腸内を美化することでの美容効果も期待できます。
パイナップルは、甘酸っぱくて、瑞々しく、
みんなが大好きな果物ですよね(^_-)-☆
栄養素が豊富に含まれ、いろんな作用があるため、ぜひ食べてみてください

ダイエットジム
パーソナルトレーニング
エクラル
奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)
奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook