数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~

数学の世界の入り口になれば幸いです。

語呂合わせであります。

2011-10-14 23:32:23 | 数楽ジョーク
今日は語呂合わせでも。


いやなやつが大勢居たら…?

18782+18782=37564

みなごろし ですね…なんたる物騒な…(((


いやよいやよも…?

184+184+184+184+184+184=1104

いいわよ となる…『いやよいやよ』が三回続くと次はよくなる…って仏の顔じゃあるまいし(((


極意が合わさると…!

591+591=1182

イイ奴 になる…二つも極めるんだもの そりゃあ良い人でしょう(


極道が合わさると…?

5910+5910=11820

イイ奴ゼロ となる…当たり前!(((


皆さんもお時間ある時に色々考えてみるといかがでしょう?w


最後に

√45450721=6741.7

見つけた人凄いわ…(((

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
語呂合わせではありませんが (tk)
2011-10-15 22:06:21
イギリスの数学者G.H.ハーデイの病床に、インド出身の数学者ラマニュージャンが見舞いに来た。

ラマニュージャンは、ハーデイに「今日のタクシーの番号は、1729とつまらない数字だった」と言った。

すると、ハーデイは「それは、面白い数字だ。1729=(1の3乗)+(12の3乗)
=(10の3乗)+(9の3乗)というように、2つの異なる3乗の和で示される、最小の数だ」と言ったとか。

さらには、ニュートンの昔から計算屋という職業があって、computorと呼んでいたらしいです。現在の計算機は、computerです。
返信する
素晴らしい! (エクレア)
2011-10-16 22:40:53
>tk様
雑学をありがとうございますw
その話は、ラマニュージャンの凄さを感じさせる逸話ですよね。言われて見ると気付く反面言われないと全く気付かない…1729、この数はこのそのエピソードも込みで、確かに"面白い数字"ですw
ニュートンの話は知りませんでしたね…面白いです、ありがとうございますw
返信する
想像ですいませんが、 (tk)
2011-10-17 00:36:01
ニュートンは、晩年の15年以上、天文台に勤めていました。天文台では、今日もそうだと思うのですが、膨大な計算が必要です。

このような背景もあって、天文学に限らないのかもしれませんが、computor屋さんの需要があったのだと思います。
返信する
なるほど (エクレア)
2011-10-17 16:52:22
>tk様
なるほど…確かに現在の計算機が担っている役割をする役職、としてcomputor屋。辻褄が合ってますね。
その時代の生活において計算力は必要不可欠だったんでしょうね…。
返信する

コメントを投稿