数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~

数学の世界の入り口になれば幸いです。

笑わない数学 であります。

2022-08-23 01:20:31 | 数楽番組
今日はTV番組、笑わない数学の紹介をさせて頂きます。

これはNHKの番組で、毎週30分間数学の様々なテーマを深堀してくれる内容です。
無限や虚数といった内容から、フェルマ―の最終定理、P対NP問題などの難問まで紹介してくれます。
そして最大の特徴は…司会進行がお笑い芸人、パンサーの尾形さんだということです。

数学的な内容は、そりゃもうNHKということもあって正確かつ分かりやすいです。
以前も特別番組でリーマン予想やポアンカレ予想も扱っていて、CGでの説明は視覚的にとても受け入れやすいです。
それだけでももちろん十二分に数学魂を満足させてもらえます。

そこに尾形さんです。
進行で話を進めてくれたり、途中のちょっとした計算や証明を、一生懸命してくれるポジションです。
また、番組の最後に悲痛な本音を叫ぶのも、毎回の楽しみのひとつとなっています。
そもそも数学得意なのか…というと、多分、おそらく、得意…ではない、かな? という印象。
しかし、数学が「好き」という真摯な気持ちがなぜか全身から伝わってくるのです。

まっすぐに数学と向き合う気持ち。
「好き」だけを武器に、目を逸らさずに難問を迎える気持ち。
そんな小さな火種を胸の中に灯してくれる…そんな気がします。
この番組を見終わると、「ちょっと数学してみようかな」と思えます。
興味を持った方はぜひ!

しかし水曜日のダウンタウンの終わった時間からちょうど始まるとは…これは、狙ってません??


最新の画像もっと見る

コメントを投稿