エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

東京電力の火力発電所を売るという考え方

2012年05月02日 10時59分05秒 | エネルギーがいる
連休の合間なので、
ブログの更新をお休みにしたいところですが、
日経MJを読んでいたら
こんな記事が載っていました。

確かに、火力発電所は燃料代が高くついて、
電気代の値上げに直結したりします。

しかも東電は、昨今、
原子力に力を入れてたので
火力発電所が古いみたい。

これを民間の発電会社に格安で売却。
資本力のある民間企業がテコ入れして、
発送電分離が進むし、
諸々将来的にいいことが多いって記事でした。

電力不足につながることではないですが、
電力業界のパラダイムシフトにはなるかもね。


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿