<2022年 山行リスト>
※ 最終更新日 2022年12月28日
※ 青色の山名をクリックするとそのページに移行します。
<1月>
01/26(水) 岩見沢山(153m)~萩の山(152m) ・・・エバ夫婦の初山とする (夫婦登山 № 01 )
01/28(金) 様茶平 (999.1m) ・・制限時間ありの外出 雪を求めた意外な穴場だった (夫婦登山 № 02 )
22.01.26 一等三角点の「岩見沢(山)」にて
22.01.26 「萩の山(152m)」一応ここをエバ夫婦の初山と認定・・!
22.01.28 「様茶平 (999.1m)」 6年ぶり2回目の登頂。雪質最高で楽しかった!
<2月>
02/03(木) 丸山(117m) ・・・広尾岳偵察ドライブを夫婦登山とカウント (夫婦登山 № 03 )
02/08(火) 振内山(740.6m) ・・・低山も初登頂の山、久々に登った感あり (夫婦登山 № 04 )
22.02.03(木) 「丸山(117m)」 初登頂。 広尾町丸山公園にある山 広尾岳偵察で来町
22.02.08 「振内山(740.6m)」 初登頂。久々の登った感ある山でした!
<3月>
03/04(金) 主府久(1018m)~▲ハッタオマナイ岳(1021m) ・・・17年ぶりの再訪も (夫婦登山 №05 )
03/07(月) 瀞台(273m) ・・・悪天予報外れて好天、里山へ行動移す (夫婦登山 №06 )
03/29(火) 利別岳(1021m) ・・・2022年最初の未踏1000m超峰に挑戦 (夫婦登山 №07 )
22.03.04 (金) 「主府久(1018m)」 テント泊した懐かしい場所に再訪。
22.03.07 (月) 「瀞台 (273m) 」 計画中止して変更した里山へ
22.03.29(火) 「利別岳 (1021m)」 念願だった山にようやく登頂・・・
<4月>
04/08(金) 長官山(254m)~瀞台(273m) ・・・未踏狙いは悪天で中止、里山で春の花咲く沿道を楽しむ
(夫婦登山 №08 )
04/12(火) 鷲峻山(しすんやま)(505m)~小鷲峻山(387m) ・・・山友の山行に触発されて未踏低山に。
(夫婦登山 №09 )
04/25(月) 旭岳(2291m)~熊ヶ岳(2210m) ・・・3年ぶりのリトライ、ようやく熊ヶ岳を制す
(夫婦登山 №10 )
04/08(金) 「長官山(254m)」
04/08(金) 「瀞台 (273m)」
04/12(火) 「鷲峻山(しすんやま)(505m)」 知らなかった低山に初登頂・・・
04/12(火) 「小鷲峻山(387m)」 初登頂
04/25(月) 「旭岳 (2291m)」 復路での撮影
04/25(月) 「熊ヶ岳(2210m)」 初登頂
<5月>
05/18(水) 樽前山(1022m)~西山(944m) ・・・久しぶりの山行は里山で足慣らし (夫婦登山 №11 )
05/25(水) 馬追丘陵・瀞台(273m) ・・・未踏峰選び決まらず里山に (夫婦登山 №12)
05/26(木) 伊達紋別岳 (715m) ・・・未踏峰日帰りも寝坊して未踏低山に変更 (夫婦登山 №13)
05/18(水) 「樽前山 (1022m) 」
05/18(水) 「西山 (944m) 」
05/25(水) 「瀞台 (273m) 」 計画中止も近くの里山へ・・・
05/26(木) 「前紋別岳 (715m) 」 ルート途中にあるピークも三角点は無い
05/26(木) 「伊達紋別岳 (715m) 」夫婦初登頂でした・・・
<6月>
06/09 (木) 芽室岳(1754m)~パンケヌーシ岳 (1747m) ・・林道開通情報と登山道整備を終えて再訪
(夫婦登山 №14 )
06/20 (月) 瀞台 (273m) ・・・困った時の里山も片隅の思いが邪魔をする (夫婦登山 №15)
06/09(木) 「芽室岳 (1754m)」 11年ぶりの再訪・・山岳部の後輩Tくんと再会
06/09(木) 「パンケヌーシ岳 (1747m)」 登山道未整備・・天国と地獄だった
06/20 (月) 「瀞台 (273m) 」 頂上の写真無し・・・
<7月>
07/10(日) 雨竜沼湿原~▲南暑寒岳(1296m) ・・・悪天予報の中、計画変更のサブ山行でヒットした場所
(夫婦登山 №16)
07/10(日) 「雨竜沼湿原にて」
<8月>
08/10(水) 石狩岳 (1967m) ・・・ドライブで終わっても、決行の石狩連山へ (夫婦登山 №17)
08/10 (水) 「石狩岳 (1967m)」にて チーヤン初ピーク
<9月>
09/09(木) 銀泉台~緑岳 (2020m) 29年ぶりの銀泉台とチーヤンの未踏峰狙い (夫婦登山 №18)
09/22(水) 金山沢遡行 ・・・ganさん企画、シーズン初の沢登りに参加
29年ぶりに再訪した「赤岳 (2079m) 」ここからチーヤン未踏の緑岳を目指した。
緑岳への途中にある「小泉岳 (2158m) 」この写真は復路で撮影 チーヤン初登頂です!
本日の目標である「緑岳 (松浦岳) (2020m) 」これ以上ない好天に恵まれたチーヤンの初登頂でしたぁ~!
09/22(水) シーズン初の沢登りは金山沢 F2大滝の前にて
金山沢遡行最後の場所で・・・
<10月>
10/01(土) ganさんの沢納会・金山沢キャンプ ・・・楽しさ100倍、二度目の金山沢楽しかった!
10/03(月) 残月峰 (1091m) ・・・下山後のご褒美はどうみん割の温泉一泊 (夫婦登山 №19 )
10/12(水) 狩場山 (1520m)~前山 (1260m) ・・・ついに夫婦未踏は二桁へ (夫婦登山 №20 )
10/24(月) 中千軒岳 (1020m)~前千軒岳 (1056m) ・・・ご褒美第二弾もハプニング続出
(夫婦登山 №21 )
10/01(土) 恒例、ganさんの沢納会キャンプに今年も参加! 金山沢F2大滝にて 遡行には12名参加
キャンプ地にて・・遡行で1名帰るもキャンプに3名加わる。HYMLの楽しい仲間たち
ずっと気になっていた「残月峰 (1091m)」ようやく初登頂!・・・下山後、どうみん割温泉1泊は贅沢か?
挑戦の時期を色々迷うも意外と秋も良いなと思った「狩場山 (1520m) 」だった。
念願の「前山 (1260m) 」ようやく来れたわ・・・
久しぶりの藪漕ぎだが、頑張ったご褒美の登頂「前千軒岳 (1056m) 」
「中千軒岳 (1020m) 」帰路で自撮り、ただの通過点もカウントしたお山です。
<11月>
11/11(金) 風不死岳(1103m) ・・・晩秋の里山が恒例に。やっぱり山は好天が一番。(夫婦登山 №22 )
11/30(水) 樽前・西山 (994m) ・・・錦岡コースへ、なかよしジジィのコラボ山行第3弾
晩秋の里山が恒例に・・11/11(金) 風不死岳(1103m)
コラボ山行第3弾実現・・11/30(水) 樽前・西山 (994m)
<12月>
12/01(木) 瀞台 (273m) ・・・里山の初冬散策 新バリエーション (夫婦登山 №23 )
12/07 (水) いわみざわ公園スノーシュー散策・岩見沢 (山)(154m) ・・・雪を求めて (夫婦登山 №24 )
12/25 (日) 瀞台 (273m)~長官山 (254m) 往復 ・・・今年の山納めは里山で (夫婦登山 №25 )
12/27 (火) 萩の山 (152m) ・・・新調したチーヤンのスキー試し (夫婦登山 №26 )
帰路の新ルートがお気に入りへ・・・12/01(木) 瀞台 (273m)
雪を求めて・・・12/07 (火) いわみざわ公園~岩見沢 (山)(154m)
これが山納めだと思ったが・・・12/25(日) 長官山 (254m)
帰路で撮った「瀞台 (273m) 」・・・12/25 (日)
チーヤンの新調したスキーを初卸し・・・12/27 (火) 萩の山 (152m) ここが山納めでした。
※ 最終更新日 2022年12月28日
※ 青色の山名をクリックするとそのページに移行します。
<1月>
01/26(水) 岩見沢山(153m)~萩の山(152m) ・・・エバ夫婦の初山とする (夫婦登山 № 01 )
01/28(金) 様茶平 (999.1m) ・・制限時間ありの外出 雪を求めた意外な穴場だった (夫婦登山 № 02 )
22.01.26 一等三角点の「岩見沢(山)」にて
22.01.26 「萩の山(152m)」一応ここをエバ夫婦の初山と認定・・!
22.01.28 「様茶平 (999.1m)」 6年ぶり2回目の登頂。雪質最高で楽しかった!
<2月>
02/03(木) 丸山(117m) ・・・広尾岳偵察ドライブを夫婦登山とカウント (夫婦登山 № 03 )
02/08(火) 振内山(740.6m) ・・・低山も初登頂の山、久々に登った感あり (夫婦登山 № 04 )
22.02.03(木) 「丸山(117m)」 初登頂。 広尾町丸山公園にある山 広尾岳偵察で来町
22.02.08 「振内山(740.6m)」 初登頂。久々の登った感ある山でした!
<3月>
03/04(金) 主府久(1018m)~▲ハッタオマナイ岳(1021m) ・・・17年ぶりの再訪も (夫婦登山 №05 )
03/07(月) 瀞台(273m) ・・・悪天予報外れて好天、里山へ行動移す (夫婦登山 №06 )
03/29(火) 利別岳(1021m) ・・・2022年最初の未踏1000m超峰に挑戦 (夫婦登山 №07 )
22.03.04 (金) 「主府久(1018m)」 テント泊した懐かしい場所に再訪。
22.03.07 (月) 「瀞台 (273m) 」 計画中止して変更した里山へ
22.03.29(火) 「利別岳 (1021m)」 念願だった山にようやく登頂・・・
<4月>
04/08(金) 長官山(254m)~瀞台(273m) ・・・未踏狙いは悪天で中止、里山で春の花咲く沿道を楽しむ
(夫婦登山 №08 )
04/12(火) 鷲峻山(しすんやま)(505m)~小鷲峻山(387m) ・・・山友の山行に触発されて未踏低山に。
(夫婦登山 №09 )
04/25(月) 旭岳(2291m)~熊ヶ岳(2210m) ・・・3年ぶりのリトライ、ようやく熊ヶ岳を制す
(夫婦登山 №10 )
04/08(金) 「長官山(254m)」
04/08(金) 「瀞台 (273m)」
04/12(火) 「鷲峻山(しすんやま)(505m)」 知らなかった低山に初登頂・・・
04/12(火) 「小鷲峻山(387m)」 初登頂
04/25(月) 「旭岳 (2291m)」 復路での撮影
04/25(月) 「熊ヶ岳(2210m)」 初登頂
<5月>
05/18(水) 樽前山(1022m)~西山(944m) ・・・久しぶりの山行は里山で足慣らし (夫婦登山 №11 )
05/25(水) 馬追丘陵・瀞台(273m) ・・・未踏峰選び決まらず里山に (夫婦登山 №12)
05/26(木) 伊達紋別岳 (715m) ・・・未踏峰日帰りも寝坊して未踏低山に変更 (夫婦登山 №13)
05/18(水) 「樽前山 (1022m) 」
05/18(水) 「西山 (944m) 」
05/25(水) 「瀞台 (273m) 」 計画中止も近くの里山へ・・・
05/26(木) 「前紋別岳 (715m) 」 ルート途中にあるピークも三角点は無い
05/26(木) 「伊達紋別岳 (715m) 」夫婦初登頂でした・・・
<6月>
06/09 (木) 芽室岳(1754m)~パンケヌーシ岳 (1747m) ・・林道開通情報と登山道整備を終えて再訪
(夫婦登山 №14 )
06/20 (月) 瀞台 (273m) ・・・困った時の里山も片隅の思いが邪魔をする (夫婦登山 №15)
06/09(木) 「芽室岳 (1754m)」 11年ぶりの再訪・・山岳部の後輩Tくんと再会
06/09(木) 「パンケヌーシ岳 (1747m)」 登山道未整備・・天国と地獄だった
06/20 (月) 「瀞台 (273m) 」 頂上の写真無し・・・
<7月>
07/10(日) 雨竜沼湿原~▲南暑寒岳(1296m) ・・・悪天予報の中、計画変更のサブ山行でヒットした場所
(夫婦登山 №16)
07/10(日) 「雨竜沼湿原にて」
<8月>
08/10(水) 石狩岳 (1967m) ・・・ドライブで終わっても、決行の石狩連山へ (夫婦登山 №17)
08/10 (水) 「石狩岳 (1967m)」にて チーヤン初ピーク
<9月>
09/09(木) 銀泉台~緑岳 (2020m) 29年ぶりの銀泉台とチーヤンの未踏峰狙い (夫婦登山 №18)
09/22(水) 金山沢遡行 ・・・ganさん企画、シーズン初の沢登りに参加
29年ぶりに再訪した「赤岳 (2079m) 」ここからチーヤン未踏の緑岳を目指した。
緑岳への途中にある「小泉岳 (2158m) 」この写真は復路で撮影 チーヤン初登頂です!
本日の目標である「緑岳 (松浦岳) (2020m) 」これ以上ない好天に恵まれたチーヤンの初登頂でしたぁ~!
09/22(水) シーズン初の沢登りは金山沢 F2大滝の前にて
金山沢遡行最後の場所で・・・
<10月>
10/01(土) ganさんの沢納会・金山沢キャンプ ・・・楽しさ100倍、二度目の金山沢楽しかった!
10/03(月) 残月峰 (1091m) ・・・下山後のご褒美はどうみん割の温泉一泊 (夫婦登山 №19 )
10/12(水) 狩場山 (1520m)~前山 (1260m) ・・・ついに夫婦未踏は二桁へ (夫婦登山 №20 )
10/24(月) 中千軒岳 (1020m)~前千軒岳 (1056m) ・・・ご褒美第二弾もハプニング続出
(夫婦登山 №21 )
10/01(土) 恒例、ganさんの沢納会キャンプに今年も参加! 金山沢F2大滝にて 遡行には12名参加
キャンプ地にて・・遡行で1名帰るもキャンプに3名加わる。HYMLの楽しい仲間たち
ずっと気になっていた「残月峰 (1091m)」ようやく初登頂!・・・下山後、どうみん割温泉1泊は贅沢か?
挑戦の時期を色々迷うも意外と秋も良いなと思った「狩場山 (1520m) 」だった。
念願の「前山 (1260m) 」ようやく来れたわ・・・
久しぶりの藪漕ぎだが、頑張ったご褒美の登頂「前千軒岳 (1056m) 」
「中千軒岳 (1020m) 」帰路で自撮り、ただの通過点もカウントしたお山です。
<11月>
11/11(金) 風不死岳(1103m) ・・・晩秋の里山が恒例に。やっぱり山は好天が一番。(夫婦登山 №22 )
11/30(水) 樽前・西山 (994m) ・・・錦岡コースへ、なかよしジジィのコラボ山行第3弾
晩秋の里山が恒例に・・11/11(金) 風不死岳(1103m)
コラボ山行第3弾実現・・11/30(水) 樽前・西山 (994m)
<12月>
12/01(木) 瀞台 (273m) ・・・里山の初冬散策 新バリエーション (夫婦登山 №23 )
12/07 (水) いわみざわ公園スノーシュー散策・岩見沢 (山)(154m) ・・・雪を求めて (夫婦登山 №24 )
12/25 (日) 瀞台 (273m)~長官山 (254m) 往復 ・・・今年の山納めは里山で (夫婦登山 №25 )
12/27 (火) 萩の山 (152m) ・・・新調したチーヤンのスキー試し (夫婦登山 №26 )
帰路の新ルートがお気に入りへ・・・12/01(木) 瀞台 (273m)
雪を求めて・・・12/07 (火) いわみざわ公園~岩見沢 (山)(154m)
これが山納めだと思ったが・・・12/25(日) 長官山 (254m)
帰路で撮った「瀞台 (273m) 」・・・12/25 (日)
チーヤンの新調したスキーを初卸し・・・12/27 (火) 萩の山 (152m) ここが山納めでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます