ネットカフェ営業再開まであと7日。
映画館劇場 営業中。
私の自粛(軟禁状態)解除はいったいいつになることやら…。
今日は東京13人。
だんだん新型コロナウィルス以外のニュースの方が増えて来て、だんだん収束に向かっている雰囲気は感じてるけど…。
一応自粛で公園とかまで行かない代わりに毎日、家の前の道路で親子で縄跳びしてたり、パターゴルフってゆーの?小さな人工芝生の中央に白線が引かれてて、ボールがゴムでそれに繋がってて打つと穴に入らずに空中に飛ぶと跳ね返って来ちゃうやつをやってて、たぶんその他のご近所さんも同様だと思いますが、ぶっちゃけ迷惑…。
主人も私もすぐ目の前でやられてたりするので、家を出るに出られない…。ゴルフボールが当たっても嫌だしねぇ。
縄跳びもできるだけ脇に寄ってやってくれればいいのに、親子で思いっきり道路を通行止めしてる…。
さて…。
↓だいぶ前に出てた記事。でも私は「元慰安婦」の文字を見るだけで、また日本批判か…。って思ってうんざりして読みたくないと思っていました。
支援団体に「利用された」=元慰安婦が再び批判会見―韓国
2020/05/25 19:06
ところがテレビの情報番組で取り上げられているのを見て驚きました。
だいぶ前にも元慰安婦は家族や近所の人とかに「日本からの金なんて受け取るな!」って言われて辞退したみたいな記事は読んでたんだけど…。
驚いたことに「元慰安婦活動」の広告塔にされていた元慰安婦の方が、実はまだ全然賠償額などのお金を全然受け取っていなかったということですが…。
文在寅大統領に変わってから、またちゃぶ台をひっくり返され、日本が「じゃ日本が渡したお金を返して!」と言う、とうにゃらむにゃら言って結局返さない。
私は文在寅さんが「元慰安婦」と「徴用工」を出せばまだまだいくらでも日本からお金を引き出せると思っているとしか思えませんでした。
実際寄付金の使途不明などの疑惑が浮上している支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」や前理事長の尹美香さんが慰安婦問題を利用して横領して私腹を肥やしていたということですが、文在寅さんもグルなんじゃないのぉ?知らない訳はない気がするんですけど…。
今の「慰安婦問題」のきっかけとなったという、最初に200人の元慰安婦の方達の証言をまとめたという本の出版も知らずに、証言もインタビューされていないそうです。
今の広告塔に利用している李さんが証言を求められてないとしたら、その200人の元慰安婦の方達って本当に実在するの?
そして李さんは「性奴隷」という言葉は嫌だったけれども、勝手にそんないやらしい言葉を使われて利用されていたそうです。
私は最初、正直言って、韓国人女性はお金になれば「性奴隷」と言う言葉もガンガン使うのかと思っていました。
また日本大使館前で毎週水曜日に水曜会という反日のイベントを開催していて、そこでは半強制的かどうかは知りませんが、学生さんとか子どもとかからも寄付を募っていたそうです。
でもそんな寄付金も一切、元慰安婦の李さんの元には入って来なかったそうです。
そして彼女はもう利用されたくないため、この水曜会にも参加することをやめたそうです。
案の定、韓国世論は彼女がアルツハイマーだとかあることないことSNSに書いて批判しているそうですが、元慰安婦の手に渡らないお金はもう金輪際日本は韓国にお金は出さないよ!
韓国政府ぐるみの詐欺、ぼったくりだからねぇ。
それにしても彼女の勇気には感服しました。そんなことになることは百も承知だったでしょうし、彼女が記者会見で何を言おうとも韓国政府ぐるみでひねり潰されることも覚悟の上だったかと思います。
それでも2回、記者会見で元慰安婦を利用して支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」が元慰安婦には渡さず横領していると告発したということで、国も調査に入ったということは、半歩くらいは日韓関係を歩み寄らせたのかな?とは思います。
支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」の前理事長の尹美香さんが元慰安婦を利用して、李さん達には「日本からのお金は絶対に受け取ってはいけませんよ。私達が支援しますから大丈夫ですから。」と言って騙し、結局元慰安婦の方達の元には殆どお金が渡らず、正義連で名声を手にして国政に乗り出したことが、李さんには許せなかったということもあるそうです。
91歳の李さん、残りの人生はもう日本のことにも韓国で利用されたことに心乱されることなく幸せな日々が送れることを祈っています。