今日は残業時間を1時間に抑えて、猛ダッシュで千葉から渋谷へ…。
トイレも入らずに電車に乗ってしまい、(まっいっか、お店に入ってからゆっくりトイレに行こう。)って思っていました。
そして渋谷駅を出ると傘がないとダメなくらいに雨が降っていて、傘をさしたまま、またまたダラダラ坂道を猛ダッシュで駆け上がって目的のお店に…。
なにを~っ!「本日15:00から貸し切りのため、満席です。」だったかそんな張り紙が入口のドアに…。
思い出した…。
昨日チェジンくんのバースディファンミ(メンバー別ファンミはモバイル会員限定)があって、急きょ参加者の中で「抽選でアフターパーティーにご招待」だったかそんなのがあったのは知ってたけど…。
え~っ、アフターパーティーってその日のうちじゃないのぉ?今日だったら「ネクストディパーティー」なんじゃ…。
たぶん間違いないでしょお。そのパーティーってコラボカフェで開催だったのねぇ…。も~ぉ、前もって言ってよ~ぉ。
私はもう今日しか行ける日がなかったため、それでも延長期間のピークは一昨日の日曜日の MYNAME ファンミの日と昨日のチェジンくんバースディファンミの日だと読んで、今日決行することにしたのに~ぃ…。
予約しとけば良かったんだけど、1人くらいどうにでもなるって思っちゃったし、たぶん今日辺りはもう空いてると思っちゃってた。
まさに門前払い。って予約しとかなかった(正確には予約は受け付けてもらえないはずだけど)私がいけないんだけど、とにかくトイレがもう限界で何も考えられず、慌ててまた雨の中を渋谷駅まで猛ダッシュ。ギリギリで間に合いましたぁ。
で、仕方ないので仕事をしようかと思ったけど平日コラボカフェに行くともう時間のゆとりが全くないし、慌てて残業を切り上げたため持ち帰る分を整理する時間もなく、慌てて引き出しにぶっこんで来てしまい、明日の朝、整理してからでないと仕事が始めらんない…。
じゃハングルの勉強を…。って最近ほとんど仕事を持ち帰っているため、ハングルの勉強は1ミリもできないので、何も持ってきてないし~ぃ。
仕方ないので、豪華な食事でもして帰ることにしました。駅そばのざるそば。豪華な訳ないぢゃん!って?だって交通費を含めたら1,000円だよぉ。豪華でしょ?アホか?って?だって交通費損したって考えるよりも良くない?交通費をトッピングしちゃうの。んなことないかぁ。
で、地元駅のスーパーで今年のクリスマスはうちは何もしてなかったことを思い出して、ケーキを買って帰ることにしました。安いケーキで、私1人分のケーキ。で続いてお菓子を買おうと手に取ったとたん、何故かケーキを2~3mすっ飛ばしてしまいましたぁ。
ケーキは袋に入ったものだけど、袋の内側にクリームがベッチャリ。やっぱ見た目って大事ぢゃん!同じ味のはずなのに、美味しさが半減している気がする…。
相も変わらず財布も見つからないし~ぃ。
思いがけずホンギくんのファンミに行けちゃったので今年の運を使い果たしちゃったのか、その反動が MYNAME で来た?
ホントはねぇ、私なりにコラボ FOOD のランキングを決めてて「 Gimme Gimme ピッツァ by コヌ」が最下位だったのねぇ。キノコがオイリー過ぎた気がしちゃってね。でね、あとでメニュー見たら何かソースみたいなものが付いてない?私たちおばちゃん3人で行ったので、私はサイン帳を書くのに忙しくて他の人に切り分けをお願いしちゃってたりしてわちゃわちゃしてたので、ソースに気づかなかったのか、たまたま口にした部分だけそう感じただけなのか、よく分からなかったのでね、もう1度確認のために食べに行こうと思ってたんだぁ。今回でフード1つとドリンク1つでカード3枚目コンプリートだったしね。
ってことで敗者復活戦のはずだったけど、「 Gimme Gimme ピッツァ by コヌ」最下位決定!ごめんね!>コヌくん
おーっとぉ、こぉ~んなことしてるバヤイではなかった~ぁ。やることがあったわぁ。
トイレも入らずに電車に乗ってしまい、(まっいっか、お店に入ってからゆっくりトイレに行こう。)って思っていました。
そして渋谷駅を出ると傘がないとダメなくらいに雨が降っていて、傘をさしたまま、またまたダラダラ坂道を猛ダッシュで駆け上がって目的のお店に…。
なにを~っ!「本日15:00から貸し切りのため、満席です。」だったかそんな張り紙が入口のドアに…。
思い出した…。
昨日チェジンくんのバースディファンミ(メンバー別ファンミはモバイル会員限定)があって、急きょ参加者の中で「抽選でアフターパーティーにご招待」だったかそんなのがあったのは知ってたけど…。
え~っ、アフターパーティーってその日のうちじゃないのぉ?今日だったら「ネクストディパーティー」なんじゃ…。
たぶん間違いないでしょお。そのパーティーってコラボカフェで開催だったのねぇ…。も~ぉ、前もって言ってよ~ぉ。
私はもう今日しか行ける日がなかったため、それでも延長期間のピークは一昨日の日曜日の MYNAME ファンミの日と昨日のチェジンくんバースディファンミの日だと読んで、今日決行することにしたのに~ぃ…。
予約しとけば良かったんだけど、1人くらいどうにでもなるって思っちゃったし、たぶん今日辺りはもう空いてると思っちゃってた。
まさに門前払い。って予約しとかなかった(正確には予約は受け付けてもらえないはずだけど)私がいけないんだけど、とにかくトイレがもう限界で何も考えられず、慌ててまた雨の中を渋谷駅まで猛ダッシュ。ギリギリで間に合いましたぁ。
で、仕方ないので仕事をしようかと思ったけど平日コラボカフェに行くともう時間のゆとりが全くないし、慌てて残業を切り上げたため持ち帰る分を整理する時間もなく、慌てて引き出しにぶっこんで来てしまい、明日の朝、整理してからでないと仕事が始めらんない…。
じゃハングルの勉強を…。って最近ほとんど仕事を持ち帰っているため、ハングルの勉強は1ミリもできないので、何も持ってきてないし~ぃ。
仕方ないので、豪華な食事でもして帰ることにしました。駅そばのざるそば。豪華な訳ないぢゃん!って?だって交通費を含めたら1,000円だよぉ。豪華でしょ?アホか?って?だって交通費損したって考えるよりも良くない?交通費をトッピングしちゃうの。んなことないかぁ。
で、地元駅のスーパーで今年のクリスマスはうちは何もしてなかったことを思い出して、ケーキを買って帰ることにしました。安いケーキで、私1人分のケーキ。で続いてお菓子を買おうと手に取ったとたん、何故かケーキを2~3mすっ飛ばしてしまいましたぁ。
ケーキは袋に入ったものだけど、袋の内側にクリームがベッチャリ。やっぱ見た目って大事ぢゃん!同じ味のはずなのに、美味しさが半減している気がする…。
相も変わらず財布も見つからないし~ぃ。
思いがけずホンギくんのファンミに行けちゃったので今年の運を使い果たしちゃったのか、その反動が MYNAME で来た?
ホントはねぇ、私なりにコラボ FOOD のランキングを決めてて「 Gimme Gimme ピッツァ by コヌ」が最下位だったのねぇ。キノコがオイリー過ぎた気がしちゃってね。でね、あとでメニュー見たら何かソースみたいなものが付いてない?私たちおばちゃん3人で行ったので、私はサイン帳を書くのに忙しくて他の人に切り分けをお願いしちゃってたりしてわちゃわちゃしてたので、ソースに気づかなかったのか、たまたま口にした部分だけそう感じただけなのか、よく分からなかったのでね、もう1度確認のために食べに行こうと思ってたんだぁ。今回でフード1つとドリンク1つでカード3枚目コンプリートだったしね。
ってことで敗者復活戦のはずだったけど、「 Gimme Gimme ピッツァ by コヌ」最下位決定!ごめんね!>コヌくん
おーっとぉ、こぉ~んなことしてるバヤイではなかった~ぁ。やることがあったわぁ。