ぶっちゃけちゃう私だから…。
書いちゃうことにしました。
「MYNAME」のファンミのこと。
最初は「ファンミーティング」と言うからには、ファンであれば誰でも行かれるものかと思っていましたが…。通常は K-POP の場合は、ファンクラブミーティング」のことだとネットで知りました。
それでも私が行きたいと思った一番最初の時には一般発売があるかのように最初は告知されましたが、東京はモバイル会員だけで完売になったようで、大阪はありましたが、東京は一般発売はありませんでした。
そしてその次以降は東京も一般発売はありましたが、恐らく数枚だったようで「分殺」で取れないことも多くて、行ける時の方が「らっきー」というカンジでした。
でもだんだんに行かれることが多くなり、すっかりその気になっていた頃、ショッキングな事件が起こりました。
それまでファンミの最後に来場者全員とハイタッチなどがあったのですが、その時は握手会だったので、時間的に握手会なんてできるのかなぁ?って思っていました。
そして終演後、案内が会場に流れてきました。「モバイル会員の方はそのままでお待ちください。モバイル会員以外の方はそのままお帰りください。」(へっ?)
非会員でもモバイル会員と一緒に来た方はモバイル会員の方を待っていたのかもしれませんが、周囲をいくら見回しても大きな会場から出て行ったのは私ただ1人だけでした。
その夜は涙が堪えられず寝られず、数日落ち込みました。(何でファンミ行って落ち込んでるんだぁ?)と思いましたが、みじめでした。
そしてその次だったかと思います。MYNAME のベストアルバムリリースが発表された時、メンバーがライブの最後の頃のニュース発表の時だった記憶ですが、「MYgirl の好きな曲を投票で募集する」ということで、私も当然 MYgirl だと思っていたので、どの曲にしよう…。って迷っていました。
ところが…。「MYgril = モバイル会員」だと知ったのはその後のこと。モバイル会員以外は投票ができなかったのです。
サムエルもベスト盤を出す前にファンから好きな曲を募りましたが、それはレコード会社主催だったため、もちろん私はファンクラブ会員でしたが、CDを買わなきゃ投票できなかったかどうかも覚えていませんが、とにかく誰でも投票できた記憶でした。
そしてその投票結果を発表するファンミ。どうせたぶんまたモバイル会員限定だろう…。って思いながら、それでも僅かに期待していました。でもやっぱり投票の権利もない私は発表の場にも立ち会うことは許されませんでした。
そしてそこで発表された曲が「MYgril」。私は「MYgril」じゃないんだ。って痛感しました。正直私はしばらくは辛くてこの曲「MYgril」が辛くて聴けませんでした。今はそれは気持ち的にはもう乗り越えられてノれますが。
「モバイル会員じゃないヤツはとっとと帰りやがれ!」(とは言いませんでしたが、)と言われたファンミの時はモバイル会員にはモバイルサイトで何かを見られる特典とか、他にも何か特典があった記憶です。
(同じチケット代を払っているのに、そこまで差別されなきゃいけないの?私が一体何をしたと言うの?何か悪いことでもした?)と思いました。
もちろん私も入れるものならMYNAME のファンクラブに入りたいと思っていましたが、私が MYNAME になり始めた頃、モバイル会員ができたようで、私はファンクラブができるまでというPC無料会員にはなっていました。ファンクラブができたら入会しようと思って…。
ところがだんだん「モバイル会員=ファンクラブ」になっていることに気が付いて、非対応機種の私は入りたくても入れないことに気が付きました。
それ以前に、私の携帯は全て主人に余計なものを削除されてしまい、基本料金のみになっていて、家族プランのため、最初は主人とかの分も私の引き落としになっていましたが、そのため、しょっちゅう私の携帯を取られ、料金をチェックされました。
なので、余計な課金があれば一発でバレるし、これは何だ?って追求されてしまいます。
だから絶対にモバイル会員になんてなれなかった…。
その後、何度も機種変するたびに、主人の口座から私の分も引き落とすと言われて必死で猛反対しました。通話料無料分のを超えた10円、20円でも、何のための電話か追及されるからです。
そうして、ようやっと、私の分だけ私のクレジット決済に、主人や主人の家族の分は全て主人の口座からの引き落としに分けてもらうことに成功しました。
それでも、時々、自分のと比較のため、私の料金をチェックしたがるけど、今は同じキャリアでもプランが違うため、料金も違うので、以前ほどシビアではなくなった?
そんなこんなで私が MYNAME のモバイル会員になることは 1,000% ムリ。
なので、下手にふぁんみに行くから、落ち込まなくてもいいはずなのに、落ち込むことになるハメになる。と思ってもう MYNAME のファンミには行かないことに決めました。
行かないことに決めた途端にここ2年ほど一緒に MYNAME のライブに行っていたファン友にファンミに行きたいと言われて1度は付き合いましたが、今はもう彼女達は MYNAME 自体から遠のいています。
そして先日のインスくんのファンミは入隊前なので、そのファン友も行きたいと行っていたので、私も「モバイル会員限定でなければ行きたい。」と言っていました。まさか「入隊前ファンミ」で「モバイル会員限定」ではないのに、「モバイル会員接待会」な訳はないだろう。と思ったからです。そして実際、モバイル会員ではないからと不愉快に思うことは何も起こりませんでした。他のメンバーの入隊前にもたぶん同じようなファンミは開催されるだろうしね。
逆に「入隊前ファンミ」すらも「モバイル会員限定」の「モバイル会員接待会」にされるようなら、私はファンをやめちゃうかも…。
そしてこれまではメンバー別バースディファンミは私が知る限りは100%「モバイル会員限定」でしたので、私は1度も行けたことも、行ったこともありませんでした。
今回初めてセヨンくんのバースディファンミが「モバイル会員限定」を外れたようですが、私は「ALL OR NOTHING」で、5人推しの私としては、そんなことをされても行けません。今回だけ特別ならなおのことです。
あまりいい例えではないかもしれませんが、お金持ちの気まぐれで、浮浪者に1度フレンチフルコースをご馳走したとしましょう。お金持ちはいいことをしたと、自己満足で幸せな気分になれるでしょうが、浮浪者は綺麗で暖かいお店で食べるフレンチが美味しいことを知ってしまいました。そして元の生活に戻って行った時に、空腹は以前にも増して辛くはなりませんか?寒さは堪えませんか?ゴミ箱を漁って、少し匂う酸っぱいもので空腹を満たす時に涙は流れませんか?以前はそれが当たり前のことだったのに。
1度「モバイル会員限定」を外されて、楽しい思いをしてしまったら、その後がもっと辛くなると思います。ましてやここぞ!という時、どうしても私が行きたいファンミでまた「モバイル会員限定」を発動されてしまったら、(また行けるかも…。)って期待しちゃった分、以前よりももっともっと辛くなって、絶えられなくなってしまうと思います。
正直私は今はすっかりトラウマになっているので「 MYNAME のファンミ」のことを考えるだけで、辛かったことをいろいろと思い出してしまいます。なので「行ける資格のあるやつか、ないやつか」「その日行けるか、行けないか」「申し込むか、やめとくか」と考えるだけでも心が疼いてしまいます。思い出したくない思い出を無理やり思い出させられてしまう…。
「今回会場が大きくて席が多少余っているからモバイル会員以外にも開放してあげよう。」って気まぐれな配慮なら有難迷惑?そっとしておいて欲しい。という気持ちです。
もうこのことをブログに書くことはしないつもりです。その分、漏れなく書いたつもりです。もう「MYNAME のファンミ」のことは考えたくない…。
でも、熱くなり過ぎる私だから「MYNAME のファンミ」は行かない。というくらいのスタンスの方がちょうどいいくらいの距離感かもしれない。と思います。
まいねむくん4人のメンバーの白衣装姿
若いもんに、全然引けを取っとらんよねぇ?ダメ?合格するのは若いもんばっかなのかなぁ?
ちなみに今回はまいねむくん達は番組で映らなかったらしくて、来週映る予定なのかなぁ?
で来週落とされる予定ってこたぁないよねぇ?
V line で日本からでも無料で観られるらしいんだけどね!
早く(落ちて)私達の元に戻ってきて欲しい気持ちと、最後まで残って欲しい気持ちとどちらも私の気持ちに間違いない。
審査側で親友を評価せんとあかんテミンくんの気持ち考えると、、、ここまで声震わせて泣くテミンくん初めて見た……
この道で成功している人とそうでない人の立ち位置。残酷よねぇ。どちらにも。
書いちゃうことにしました。
「MYNAME」のファンミのこと。
最初は「ファンミーティング」と言うからには、ファンであれば誰でも行かれるものかと思っていましたが…。通常は K-POP の場合は、ファンクラブミーティング」のことだとネットで知りました。
それでも私が行きたいと思った一番最初の時には一般発売があるかのように最初は告知されましたが、東京はモバイル会員だけで完売になったようで、大阪はありましたが、東京は一般発売はありませんでした。
そしてその次以降は東京も一般発売はありましたが、恐らく数枚だったようで「分殺」で取れないことも多くて、行ける時の方が「らっきー」というカンジでした。
でもだんだんに行かれることが多くなり、すっかりその気になっていた頃、ショッキングな事件が起こりました。
それまでファンミの最後に来場者全員とハイタッチなどがあったのですが、その時は握手会だったので、時間的に握手会なんてできるのかなぁ?って思っていました。
そして終演後、案内が会場に流れてきました。「モバイル会員の方はそのままでお待ちください。モバイル会員以外の方はそのままお帰りください。」(へっ?)
非会員でもモバイル会員と一緒に来た方はモバイル会員の方を待っていたのかもしれませんが、周囲をいくら見回しても大きな会場から出て行ったのは私ただ1人だけでした。
その夜は涙が堪えられず寝られず、数日落ち込みました。(何でファンミ行って落ち込んでるんだぁ?)と思いましたが、みじめでした。
そしてその次だったかと思います。MYNAME のベストアルバムリリースが発表された時、メンバーがライブの最後の頃のニュース発表の時だった記憶ですが、「MYgirl の好きな曲を投票で募集する」ということで、私も当然 MYgirl だと思っていたので、どの曲にしよう…。って迷っていました。
ところが…。「MYgril = モバイル会員」だと知ったのはその後のこと。モバイル会員以外は投票ができなかったのです。
サムエルもベスト盤を出す前にファンから好きな曲を募りましたが、それはレコード会社主催だったため、もちろん私はファンクラブ会員でしたが、CDを買わなきゃ投票できなかったかどうかも覚えていませんが、とにかく誰でも投票できた記憶でした。
そしてその投票結果を発表するファンミ。どうせたぶんまたモバイル会員限定だろう…。って思いながら、それでも僅かに期待していました。でもやっぱり投票の権利もない私は発表の場にも立ち会うことは許されませんでした。
そしてそこで発表された曲が「MYgril」。私は「MYgril」じゃないんだ。って痛感しました。正直私はしばらくは辛くてこの曲「MYgril」が辛くて聴けませんでした。今はそれは気持ち的にはもう乗り越えられてノれますが。
「モバイル会員じゃないヤツはとっとと帰りやがれ!」(とは言いませんでしたが、)と言われたファンミの時はモバイル会員にはモバイルサイトで何かを見られる特典とか、他にも何か特典があった記憶です。
(同じチケット代を払っているのに、そこまで差別されなきゃいけないの?私が一体何をしたと言うの?何か悪いことでもした?)と思いました。
もちろん私も入れるものならMYNAME のファンクラブに入りたいと思っていましたが、私が MYNAME になり始めた頃、モバイル会員ができたようで、私はファンクラブができるまでというPC無料会員にはなっていました。ファンクラブができたら入会しようと思って…。
ところがだんだん「モバイル会員=ファンクラブ」になっていることに気が付いて、非対応機種の私は入りたくても入れないことに気が付きました。
それ以前に、私の携帯は全て主人に余計なものを削除されてしまい、基本料金のみになっていて、家族プランのため、最初は主人とかの分も私の引き落としになっていましたが、そのため、しょっちゅう私の携帯を取られ、料金をチェックされました。
なので、余計な課金があれば一発でバレるし、これは何だ?って追求されてしまいます。
だから絶対にモバイル会員になんてなれなかった…。
その後、何度も機種変するたびに、主人の口座から私の分も引き落とすと言われて必死で猛反対しました。通話料無料分のを超えた10円、20円でも、何のための電話か追及されるからです。
そうして、ようやっと、私の分だけ私のクレジット決済に、主人や主人の家族の分は全て主人の口座からの引き落としに分けてもらうことに成功しました。
それでも、時々、自分のと比較のため、私の料金をチェックしたがるけど、今は同じキャリアでもプランが違うため、料金も違うので、以前ほどシビアではなくなった?
そんなこんなで私が MYNAME のモバイル会員になることは 1,000% ムリ。
なので、下手にふぁんみに行くから、落ち込まなくてもいいはずなのに、落ち込むことになるハメになる。と思ってもう MYNAME のファンミには行かないことに決めました。
行かないことに決めた途端にここ2年ほど一緒に MYNAME のライブに行っていたファン友にファンミに行きたいと言われて1度は付き合いましたが、今はもう彼女達は MYNAME 自体から遠のいています。
そして先日のインスくんのファンミは入隊前なので、そのファン友も行きたいと行っていたので、私も「モバイル会員限定でなければ行きたい。」と言っていました。まさか「入隊前ファンミ」で「モバイル会員限定」ではないのに、「モバイル会員接待会」な訳はないだろう。と思ったからです。そして実際、モバイル会員ではないからと不愉快に思うことは何も起こりませんでした。他のメンバーの入隊前にもたぶん同じようなファンミは開催されるだろうしね。
逆に「入隊前ファンミ」すらも「モバイル会員限定」の「モバイル会員接待会」にされるようなら、私はファンをやめちゃうかも…。
そしてこれまではメンバー別バースディファンミは私が知る限りは100%「モバイル会員限定」でしたので、私は1度も行けたことも、行ったこともありませんでした。
今回初めてセヨンくんのバースディファンミが「モバイル会員限定」を外れたようですが、私は「ALL OR NOTHING」で、5人推しの私としては、そんなことをされても行けません。今回だけ特別ならなおのことです。
あまりいい例えではないかもしれませんが、お金持ちの気まぐれで、浮浪者に1度フレンチフルコースをご馳走したとしましょう。お金持ちはいいことをしたと、自己満足で幸せな気分になれるでしょうが、浮浪者は綺麗で暖かいお店で食べるフレンチが美味しいことを知ってしまいました。そして元の生活に戻って行った時に、空腹は以前にも増して辛くはなりませんか?寒さは堪えませんか?ゴミ箱を漁って、少し匂う酸っぱいもので空腹を満たす時に涙は流れませんか?以前はそれが当たり前のことだったのに。
1度「モバイル会員限定」を外されて、楽しい思いをしてしまったら、その後がもっと辛くなると思います。ましてやここぞ!という時、どうしても私が行きたいファンミでまた「モバイル会員限定」を発動されてしまったら、(また行けるかも…。)って期待しちゃった分、以前よりももっともっと辛くなって、絶えられなくなってしまうと思います。
正直私は今はすっかりトラウマになっているので「 MYNAME のファンミ」のことを考えるだけで、辛かったことをいろいろと思い出してしまいます。なので「行ける資格のあるやつか、ないやつか」「その日行けるか、行けないか」「申し込むか、やめとくか」と考えるだけでも心が疼いてしまいます。思い出したくない思い出を無理やり思い出させられてしまう…。
「今回会場が大きくて席が多少余っているからモバイル会員以外にも開放してあげよう。」って気まぐれな配慮なら有難迷惑?そっとしておいて欲しい。という気持ちです。
もうこのことをブログに書くことはしないつもりです。その分、漏れなく書いたつもりです。もう「MYNAME のファンミ」のことは考えたくない…。
でも、熱くなり過ぎる私だから「MYNAME のファンミ」は行かない。というくらいのスタンスの方がちょうどいいくらいの距離感かもしれない。と思います。
まいねむくん4人のメンバーの白衣装姿
若いもんに、全然引けを取っとらんよねぇ?ダメ?合格するのは若いもんばっかなのかなぁ?
ちなみに今回はまいねむくん達は番組で映らなかったらしくて、来週映る予定なのかなぁ?
で来週落とされる予定ってこたぁないよねぇ?
V line で日本からでも無料で観られるらしいんだけどね!
早く(落ちて)私達の元に戻ってきて欲しい気持ちと、最後まで残って欲しい気持ちとどちらも私の気持ちに間違いない。
審査側で親友を評価せんとあかんテミンくんの気持ち考えると、、、ここまで声震わせて泣くテミンくん初めて見た……
この道で成功している人とそうでない人の立ち位置。残酷よねぇ。どちらにも。