風呂場では柴田ばりの往復ビンタを受け、
布団の上では、骨法ばりの浴びせ蹴りを顔面にカウンタで受けた
豊予社ダイヒョウの
菊池史行です。
先日学び始めたことに
BCPというものがございます
事業継続計画の意味、で
端的に言えば
事業目的の達成を阻害する発生不確実な事象が発生した場合においても
目的を達成するための対応のこと。
だそう、です。
自分も聞いたことはあるけど、
実際に座学で聴講したのは恥ずかしながら初めて。

防災計画とはまた違う考え方のBCP、
企業のトップとして、後手にしていました。
少しずつ、でも対策計画を作成しないと!!
と思った次第です。
先日も台風襲来しましたが、愛媛は大きな被害なくホッ。
しかしこれも直撃の場合、被害時に即時仕事が進められるか、
従業員さんの安否確認が明確にできるか、
そう思うと、いの一番に着手すべきことです!!!