日本は大丈夫!?

・社会 ・内政 ・国際 ・経済 ・スポーツ

ツアー客激減…香港民主化デモ「5600億円の損失」報道も:  国慶節も続行、長官辞任要求譲らず

2014-10-02 15:49:24 | シナ
香港民主派デモ 国慶節も続行、長官辞任要求譲らず
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20141002117.html へのリンク
産経新聞:2014年10月2日(木)07:56

 【香港=河崎真澄】香港で「真の普通選挙」を求めて幹線道路を占拠した民主派の街頭デモは、中国の国慶節(建国記念日)である1日も続いた。街頭占拠は4日目に入った。祝日のこの日は学生に加えて多数の市民も繰り出し、新たに九竜地区最大の繁華街、チムサチョイ(尖沙咀)でも道路の一部を占拠した。デモ参加者は数万人規模のもよう。香港政府側は有効な打開策を打ち出せず、膠着(こうちゃく)状態が続いている。

 民主派団体リーダーの一人、陳健民氏は1日、道路占拠による交通混乱など、市民生活への影響について謝罪しながらも、親中派の梁振英行政長官の辞任を重ねて要求し、抗議を続ける方針を示した。

 民主派の学生団体、香港大学生連合会(学連)も同日、梁氏が2日夜までに辞任しなければ、政府庁舎の包囲など、抗議をさらにエスカレートさせると警告。多くのデモ参加者が今回の運動でシンボルとなった催涙ガスよけの傘を広げ、抗議継続の意思を明確した。

 今後、梁氏や香港政府が、デモ隊に催涙弾を発射するなど混乱を招いた責任をどう取り、事態を収拾するかが焦点となる。

 一方、1日付の香港紙によると、中国政府は7日までの国慶節連休中、中国本土から香港への団体観光を緊急中止するよう中国内の旅行会社に指示した。旅客の安全確保が目的というが、香港の観光業界に打撃を与えることで、「香港内部から民主派に圧力がかかることを狙った」(民主派)との見方がある。

 また、中国本土で香港のデモ支持を表明した民主活動家ら10人以上を拘束したり警告を与えたりした。

「これでは中国と同じ」デモへの催涙弾が裏目に
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20141002-567-OYT1T50017.html へのリンク
読売新聞:2014年10月2日(木)09:16

 【香港=比嘉清太、竹内誠一郎】香港の行政長官選挙の民主化を求めて香港中心部で続く抗議行動で、民主派政党・団体とはこれまで距離を置いてきた大学生や一般住民の参加が目立っている。

 デモ隊に対して催涙弾を使用した香港政府の強硬姿勢への反発からだ。ただ、混乱が続いていることで、住民から大規模デモに冷ややかな声も出始めている。

 香港政府庁舎に近い金鐘(アドミラルティ)。「梁振英・行政長官は辞任せよ」「香港政府は暴力行為の責任をとれ」。若者らが幹線道路に座り込んで抗議の声を上げていた。全長約1キロにわたる路上には、物資を供給するテントが10か所以上も設けられていた。

 参加者に無料で提供する飲料水や食料、雨具のほか、催涙ガスを洗い流すための生理食塩水やマスク、ゴーグルまで並ぶ。別のテントでは、医師や看護師が、ボランティアで医薬品専門の補給所を開設していた。

 「僕らは、だれの指示も受けていません」

 約1000人が座り込む九竜半島の繁華街・旺角(モンコック)の道路で、物資補給を担当する男子高校生(16)はそう語った。毎日200人分の弁当や水などは一般住民の寄付でまかなうという。

 外資系銀行の女性職員(31)はもともと政治には無関心で、大学副教授ら3人が呼びかけていた「金融街・中環(セントラル)占拠」にも興味はなかった。だが当局が9月28日に催涙弾を使用したことをニュースで知り、駆けつけたという。「これでは中国と同じ。政府のやり方は許せない」と憤る。こうした「にわか民主派」は相当数に上るとみられ、香港政府が抗議デモの初期段階でとった強硬手段が最大の原因とみられる。

ツアー客激減…香港民主化デモ「5600億円の損失」報道も
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20141002516.html へのリンク
産経新聞:2014年10月2日(木)10:36

 【香港=田中靖人】香港で「真の普通選挙」を求めて幹線道路を占拠した民主派の街頭デモは2日、開始から5日目に入った。香港紙の中には、占拠による経済損失は約400億香港ドル(約5600億円)に達すると報じるものもあり、香港経済への影響を懸念する声が出始めた。

 2日付の中国系香港紙、文匯報は、商業界の推計として、占拠が香港の経済活動に及ぼす損失が「少なくとも約400億香港ドル」になるとの試算を報じた。

 同紙はデモに批判的であり、試算根拠は不明だが、経済への影響については、星島日報も、占拠が来週まで続いた場合、香港のホテル約230軒の1日当たりの損失が計1億香港ドル(約14億円)近くになるとの推計を報じた。

 星島日報によると、1日に香港に入ったツアーは380団体で、前年比8%減。中国政府が香港への団体旅行ビザの新規発給中止を決めたことで、来週の団体旅行は同9割減の可能性があるとしている。日本や韓国からのキャンセルも出始めているという。

 香港大学生連合会(学連)が求めている2日中の梁振英行政長官の辞任について、同日付の明報は「絶対にしない」とする香港政府筋の話を伝えた。香港政府とデモ隊側との対話の予定もなく、事態打開のめどは立っていない。

 台湾では1日夜、学生や市民約2000人が台北市内に集まり、香港のデモに支持を訴えた。香港紙によると、中国本土のアモイでも約700人が広場に座り込んで支援の意を示した。


最新の画像もっと見る