goo blog サービス終了のお知らせ 

日本は大丈夫!?

・社会 ・内政 ・国際 ・経済 ・スポーツ

六本木襲撃 逃走車の運転手 「関東連合」関係、20代の男と断定、トラブル相次ぐ 海老蔵さん事件… 

2012-10-07 10:35:13 | ウエーブニュース
六本木襲撃 逃走車の運転手 「関東連合」関係、20代の男と断定  gooニュース
   2012年10月7日(日)08:05
   (産経新聞)

 国内潜伏か、行方追う

 東京・六本木のクラブ「フラワー」で9月、飲食店経営の藤本亮介さん(31)が金属バットなどで武装した集団に殴られて殺害された事件で、2台の逃走車両の運転手の1人について、警視庁捜査1課が元暴走族「関東連合」関係者の20代の男と断定したことが6日、捜査関係者への取材で分かった。捜査1課は、実行犯も関東連合OBらの不良グループとみており、男が国内に潜伏中とみられることから、襲撃メンバーの全容を知っているとみて行方を追っている。

 捜査関係者によると、運転手の男は9月2日午前2時40分ごろ、店舗東側の路地に黒いワゴン車で到着。同3時40分ごろ、実行犯9人が金属バットなどを持って店に向かった後、車をUターンさせて路地で待機し、車に駆け戻った実行犯たちを乗せて逃走した。

 現場近くの防犯カメラの映像には、運転手の男が素顔で映っており、捜査1課が映像を公開した後、男を名指しする情報が寄せられたことから、男の周辺から事情聴取したところ、関東連合関係者の20代の男と特定されたという。

 実行犯たちは、男が運転する黒いワゴン車と、別のワゴン車の計2台に分乗し、首都高と中央道を経て東京都東大和市の多摩湖方面に逃走。黒いワゴン車は渋谷区内の会社名義で、別のワゴン車は個人名義だった。捜査1課は容疑者不詳のまま、殺人容疑でこの会社を既に家宅捜索している。会社の社長は関東連合のOBではないが、少なくとも同社幹部の1人は関東連合OBで、男と直接接点があったとみられている。

 六本木を拠点に活動する関東連合OBらの不良グループと藤本さんとの間に、これまでトラブルは確認されていないが、捜査1課はグループが組織的に関与したものとほぼ断定した。

「関東連合」 周辺でトラブル相次ぐ 海老蔵さん事件・朝青龍暴行…  gooニュース
   2012年10月7日(日)08:05
   (産経新聞)

 元暴走族「関東連合」OBらの不良グループはここ数年、東京・六本木周辺などで起きた事件の関係者として、度々登場している。

 平成22年11月に起きた歌舞伎俳優、市川海老蔵さん暴行事件は、西麻布の飲食店で関東連合元リーダー、石元太一容疑者(30)=別の詐欺容疑で逮捕=が海老蔵さんとトラブルになったことを発端としており、海老蔵さんに重傷を負わせた関東連合OBの男が傷害容疑で逮捕された。

 また、同年1月に六本木で酒に酔った元横綱朝青龍=暴行容疑で書類送検後、起訴猶予=に殴られた男も関東連合の元幹部。この元幹部は23年9月、六本木の飲食店で知人を殴り、けがを負わせたとして傷害容疑で逮捕されている。

 20年3月には西新宿で、関東連合元幹部の男性=当時(32)=が撲殺されたが、事件直前に六本木で起きたトラブルが原因の可能性が指摘されている。

 今年9月、石元容疑者が他人名義で南麻布のマンションを契約したとして詐欺容疑で逮捕され、振り込め詐欺に関与した疑いで再逮捕されたが、振り込め詐欺の実行グループにも関東連合のOBが含まれていた。

 捜査関係者によると、暴走族の連合体だった関東連合は、15年ごろに解散。ただ、OBは20~30代を中心に強い絆で結ばれているとされ、「現在でも上下関係は絶対的」(捜査関係者)。敵対グループとの抗争では、金属バットなどで武装して集団で執執拗(しつよう)行するのが特徴とされる。


最新の画像もっと見る