アマ無線への思い

趣味であるアマチュア無線への思いをつづります

私のDXCC#211 Dem.Dep Congo(コンゴ民主共和国)

2011-01-16 | DX
1982年9月9日コンゴ民主共和国の9Q5VTと21MHZのSSBで交信しました。当時の国名はザイールでした。
(9Qの国名の変遷)
1960年にベルギーより独立しコンゴ共和国に。1967年にコンゴ民主共和国に変更。1971年にザイール共和国となる。1997年にコンゴ民主共和国に国名が戻る。

(隣のTNコンゴ共和国との関係)
1900年のはじめごろ、フランスとベルギーが植民地を争っていて、1908年9Qは、ベルギー領となったようである。TNも1960年にフランスから独立。



私のDXCC#210 Mayotte(マヨット)

2011-01-15 | DX
1982年9月6日マヨットのFH0FLOと21MHZのSSBで交信しました。
アフリカ大陸と、マダカスカルの中間にあるこの諸島は、1975年7月に3島がD6コロモとして、フランスから独立し、マヨットだけがフランス領のまま残りました。当時のDXCC上の扱いは、今までのコモロは消滅し、新たにD6とFHの2増になりました。
掲載のQSLは、1985年6月8日14MHZのSSBで交信したFH8CBです。

私のDXCC#209 Glorioso  (グロリオソ諸島)

2011-01-14 | DX
1982年9月2日グロリオソ諸島のFR0GGL/Gと21MHZのCWで交信しました。
FR0GGLとは、すでにレユニオン島からQSOしており、/Gということでどこからかなあというくらいの気持ちでQSOしました。
CfmしたQSLは、手書きで/Gとかかれていました。QTHの表示はありません。これで本当にDXCCに通用するのかなあ?と思いましたが、ちゃんとOKでした。

私のDXCC#207 Crozet Is.(クローゼ諸島)

2011-01-12 | DX
1982年5月31日クローゼ諸島のFB8WGと21MHZのSSBで交信しました。
1962年に気象観測所が設置され、1964年からクラブ局のFB8WWの運用が始まりました。1973年からは、個人局の開設も認めら運用する局が増えました。
なお現在は、FT/WのCallで運用されています。しかし、昔に比べると運用者は少ないようです。