アマ無線への思い

趣味であるアマチュア無線への思いをつづります

私のDXCC #83 Ecador(エクアドル)

2010-07-22 | DX
1976年10月31日エクアドルのHC1BUと21MHZで交信しました。

秋の大イベントWWSSBでのQSOです。

「アンデスの声」ということで、HCJBの日本語放送に耳を傾けたのは、1970年頃の中学生の時でした。(もう40年も前のことですね。)

開局当時のアンテナ

2010-07-17 | 無線
1972年9月の開局当時のアンテナは、JH2BXLに教えてもらって作った7MHZの逆Vでした。
その後、GPのほうが、打ち上げ角が低くて、DXに良く飛ぶということを聞き、エコー8Gという既製品を購入しました。
大学で伊勢市を離れることになり、GPは降ろしましたが、7MHZの逆VだけはいつでもQRV可能なように、残しました。

開局当時の無線機

2010-07-16 | 無線
1972年から1980年ごろまで、TS511Xで無線を楽しんでいました。

高校1年生の時、中古のTS511Xを手に入れて。。。
CQ誌のハム交換室で連絡をとって、愛知県一宮市まで、父の車でもらいに行きました。
私のアマチュア無線の始まりです。

私のDXCC #77 Switzrland(スイス)

2010-07-16 | DX
1976年10月23日スイスのHB9AEDと21MHZのCWで交信しました。

22(現在は、26)のカントンの旗をあしらった、HB9AEDのQSLです。
スイスからは、アクティブな局も多いですが、一度にたくさんの局とQSOというわけには行きません。狙い目は、毎年4月末に行なわれる、Helvetia Contestです。