goo blog サービス終了のお知らせ 

ドワーフそふと

自作のソフトウェアについて
いろいろ書込みたいと考えていますが
はたして、うまくいくのやら...

地球防衛軍3

2013-09-02 23:47:35 | テレビゲーム
PS2版地球防衛軍2のイメージは、「安い割には面白い」なのだが、
地球防衛軍3(プラコレ購入)も期待どうりの出来栄えだった。

このゲーム、グラフィックは正直ショボイのだが
円谷映画のような懐かしい雰囲気が有り、チープなグラと
妙にマッチしているのだ。

最初に出てくる敵は、巨大なだけのアリとクモ。
巨大な生物が東京を襲ってくるパターンは古い特撮映画に
有りがちなシュチュエーションだ。

そのうち、なにやらメタリックなロボットやらUFOやら
出てくる。メカも、どことなく懐かしいデザインだ。

PS2版では、飛行能力のあるプレイヤーを選択出来る為、
広範囲に散らばったアイテムを集めることが楽だったが、
このゲームでは、陸戦兵しかおらず、バイクを器用に使って
集めなければならないのは、とても大変だった。
(このバイクが、ことのほか操作しづらい)

「うじゃうじゃと出てくる巨大アリを、アラルトライフルで
ひたすら撃ちまくる」という本ゲームは、ストレス発散に、
もってこいではないかと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。