ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

チヌの入れ食いがヒメオコゼの!

2012年11月03日 | さかな釣り
2012年10月27日

今回こそは「チヌの入れ食い」にと再挑戦!
前回と同じ岡山市南端の宝伝の漁港へ、師匠のサカゲンともうひと方、師匠同格のH松さん。
なんとH松さんは手術退院後1週間ほどで釣りに来てしまった。すご・・・・
実はもっとすごい展開に後日なるのですが。

              
明るいうちに仕掛けを作って試しに投げたら
H松さん早速釣れました。   
ヒメオコゼです。餌のゴカイと比べてください。
サカゲンが飛んできて「ひめはまかしてくれーー」と
     
そうです、前回手袋をして刺されましたからサカゲン師匠
     
今日はラジオペンチを持ってきてますね。

H松さん連続Get!          

目が光ってます。コワイです。僕は近ズきません!

                  

月も満月に近い秋の夜長でした。
今回もチヌは幻で、メバルにセイゴにがしら、サカゲン師匠はチヌの代わりにキス、アナゴと色っぽい魚を釣ってました。やっぱり水温が高すぎるんじゃそうです。
この様子なら11月後半は釣れるで・・・・・
ひめがくるときにゃあチヌがこんな・・・・・
と暗闇で師匠たちの会話

いつチヌの入れ食いは経験できるのかな!!!!!!!

ということでみんなにもらって帰って料理して煮付けで食べました。
結構おいしいですね、と言うよりビールと最高でした。
   楽しかった、師匠またお願いします。
   チヌを見たい見せてください




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のモンスターの気になって... | トップ | 岡山県立森林公園(鳥取・岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿