早朝5時半頃はまだ涼しい!
最高のオープンどき
何を言われても我慢して持ちこたえてるのは・・・・この一瞬の走りのため
旭川のマンプを抜けます。
このマンプをぬけるとおとぎのくにです。
もうだれもいないところに・・・・この先は行き止まり軽トラならギリギリ通れる。
人家も無いところで、散歩中のご婦人から声を!「かわいい車ですね!」
ここのさきが昔崖崩れで・・・・道は埋まって通れなくなって・・・・この川でむかしはギギがいっぱい捕れてたのに!
田土の赤石・・・・看板のうしろ川辺に赤い大石があってそこに高瀬舟を繋いだそうです。
この道が出来るまえには水面から飛び出したように見えておおきな石だったそうです。
引き上げてワックスかけて
このあと庭の草引きでした。
それにしてもどこからきてどこにいく婦人だったのでしょうか?朝6時過ぎ・・・・少し丸顔、目鼻のおぼえがない!絣の着物のような服、150cmぐらい、年齢は若くは無いが年寄りでも無い・・・・・