
つづき。
バーニィが逃げずに戦おうとした理由の一つに、
クリスを死なせる訳にはいかない、という気持ちもあったはずなんだよね。
で、そのクリスのアレックスに敗れて死ぬという皮肉。
しかもキリングの核攻撃はすでに失敗しており、
バーニィの決起は全くもって犬死だったという。結果論だが。
流れる劇伴がやけに軽やかで爽やかなだけに、
逆にこの展開は暗欝だ。
最大の突込みどころは
バーニィの不時着ザクが連邦軍に回収も調査もされずに
長いこと森の中にほっとかれていることだけど、
そこはファンタジーということで。
野暮を承知でさらに言うなら、
宇宙世紀なのに固定電話&公衆電話オンリーw
当時は携帯電話なんて全く普及してなかったもんね。
コードレス電話だって怪しいもんだったな。
バーニィが逃げずに戦おうとした理由の一つに、
クリスを死なせる訳にはいかない、という気持ちもあったはずなんだよね。
で、そのクリスのアレックスに敗れて死ぬという皮肉。
しかもキリングの核攻撃はすでに失敗しており、
バーニィの決起は全くもって犬死だったという。結果論だが。
流れる劇伴がやけに軽やかで爽やかなだけに、
逆にこの展開は暗欝だ。
最大の突込みどころは
バーニィの不時着ザクが連邦軍に回収も調査もされずに
長いこと森の中にほっとかれていることだけど、
そこはファンタジーということで。
野暮を承知でさらに言うなら、
宇宙世紀なのに固定電話&公衆電話オンリーw
当時は携帯電話なんて全く普及してなかったもんね。
コードレス電話だって怪しいもんだったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます