JINU的な日常

ドラマー'JINU'こと藤沼啓二の「事務的ではない」日々を・・・。

Pearl Soplano 12×6.5インチ

2006年03月31日 23時17分08秒 | 楽器
メイプルシェルです。
12インチですが深胴のためハイピッチにしても薄っぺらな音にはならず、非常に香ばしい音を奏でます。
音量はそれなりに少し小さめですが、サブスネアとして、又はミニセットでのメインスネアとしてかなり使用しています。
GHETTOのアコースティックライブでのメインスネアはこれです。

現在はこれにヤマハの「グルーブエッジ」をつけています。
12インチは口径の小ささから、クローズドリムショットがうまく鳴らせないのですが、これをつけるとかなりいいリム音を得ることが出来ます。

これからも事ある事に使うでしょう。
お気に入りの一品です!

ライブに行きたい!というあなた!

2006年03月30日 23時46分47秒 | ライブ予約
ライブスケジュールを見て、僕が参加しているアーティストのライブに、参加したいと思ってくれた方へ!!

ライブスケジュールの記事に書き込んでいただくか、もしくは大変お手数ですが、基本的に各アーティストの予約フォーム(メール)からご予約をお願いいたします。

「Drum藤沼のScheduleを見て、前売り予約します」という趣旨のことを書いていただき、メールをしてくれると嬉しいです!


GHETTO : chankoch@m17.alpha-net.ne.jp

R2: ticket@r2web.jp

Sing-o Kato(加藤伸吾) : sing-o@amber.plala.or.jp

Shiro's Nap : 今のところ予約は不要のようです

ITANI : 今のところ予約は不要のようです




上記以外のものは記事に書き込んでいただくか各アーティストのホームページからアクセスしてください。よろしくお願いいたします。

ライブへの参加、お待ちしています!!



※いろんな会場で「他のも見てみたい」という問い合わせをよく受けるのですが、やっぱり、自宅のメールアドレスをBlogに載せるのをちょっとためらいます。
それにより受けるであろう弊害に臆病であるため、ちょっとよそよそしく、また堅苦しく感じるかもしれませんが、どうかご理解くださいね。

白熱

2006年03月29日 23時59分31秒 | 今日は
GHETTOワンマンライブを東高円寺のライブハウス KAZTOU(カットウ)でやってきました!

今回はライブ録音をするということになり、大掛かりな器材を入れてのライブ。

しかも、その場でMIXをしリアルタイムでステレオ録音をするという、「男の一発レコーディング」!!

イヤー緊張感ありましたね~。

そんな中、会場は熱く熱く盛り上がり、とても楽しい時間になりました。

お客さんのレスポンスも無茶苦茶良く非常に嬉しかったし、また皆で良いライブ盤を作ろうという暖かさをひしひしと感じました。

本当に皆さんありがとうございました。

楽しんでいただけましたよね!

お客さんもたくさん来てくれて、感謝! 見づらかった方、ごめんなさい。

今日のこの素晴らしい時間は皆さんが作ってくれたものです。本当にありがとう!

そして、来れなかった皆さん、ちょっと損しちゃったかも(笑)

まだ日程は決定していませんが、次回のKAZTOUワンマンライブは、今日のライブのライブ盤レコ発になる「予定」です。

その時はまた是非みにきてくださいね。

今日の器材
Drum set:NEGI 70's(?)/16'BD.14'FT.12'TT
SD:Pearl 12'soplano
HH:Top-Zildjan 13'Medium Thin Crush / Bottom-Paiste 13'sound edge HH Bottom
Ride:A Zildjan 18'Flat Top Ride
CR: K Zildjan 10'Splash
  SABIAN Hand Hanmard 8' Splash
  UFIP 12'Splash
  Zildjan oriental Splash 10'(黒田氏所有)
ウインドチャイム(黒田氏所有)

明日は!!!!!

2006年03月28日 23時50分32秒 | そういえば・・・
3月29日(水)GHETTO ONE MAN LIVE Vol.4  
        東高円寺Kaztou(カットウ)

LIVE RECORDING 敢行!!!!

OPEN 19:00 START 19:30
前売(予約)2000円 当日2300円 (ドリンク別)

明日は待ちに待ったライブの日。

なかなか大胆な企画を立てちゃいましたが、まあ、気負わず楽しくやろうと思ってます。

あくまでも「LIVE」ですからね。

熱く楽しいライブをガッツリやって、みんなで盛り上がりましょう!!

お待ちしています!!

しょっちゅう更新・・・すいません

2006年03月26日 23時59分26秒 | ライブスケジュール
ライブは楽しい!ライブが出来るのはとっても幸せ。
レコーディングももちろん大好きですけどね。
4月5月はたくさんライブが出来るようです。
ミュージシャン冥利に尽きますね。

3月 29日(水) GHETTO 東高円寺KAZTOU(カットウ)
          アコースティック★ワンマンライブ vol.4
            19:30開演
           ☆ライブレコーディング敢行!!!☆ 超必見です!!!

4月 8日 (土) R2 横浜 Club Lizard

4月 10日(月) Shiro's Nap 大塚 Welcomeback
            21:00頃の出演 (約60分のステージ)

4月 14日(金) R2 渋谷 Tau Kitchen 

4月 21日(金) R2 大阪心斎橋 AtlantiQs
          アルバム[ Wonderful World ] 発売記念★ワンマンライブ

4月 22日(火) R2 大阪心斎橋 Apple store心斎橋
          インストアライブ (昼間の出演)

4月 22日(火) R2 大阪心斎橋 FANJ TWICE (夜の出演)

4月 24日(月) ITANI 大塚 Welcomeback 

5月 3日 (水) GHETTO 赤坂GRAFFITI 
          still more*vol.2 ~good music to YOU!~

5月 6日 (土) R2 町田 プレイハウス 

5月 19日(金) R2 川崎 セルビアンナイト

5月 20日(土) ITANI 千葉 ZX WEST CHIBA

5月 28日(日) R2 本八幡 サードステージ

5月 29日(月) ITANI 大塚 Welcomeback

見学

2006年03月25日 23時29分27秒 | 今日は・・・
Shiro's Napでご一緒させていただいているキーボードの山本さんが参加されてるバンド、TKBのライブに行ってきました。

約二年ぶりのステージだったそうで、メンバー全員楽しそうに演奏されてました。

イヤー、しかしとてもとても複雑な曲たちで凄く難しそうなのに、皆さんサラリとやられていてすご~~く感心しました。

でんさん(山本さん)作曲の曲がとても素晴らしく感動!

ホント、良い曲だったな~。

RIDE 2

2006年03月24日 23時51分29秒 | 楽器
共にPAISTE
左:404 Ride 20'
右:2002 Power Ride 20'

PAISTEについてはあまり知識が無いのですが、404は恐らく比較的廉価なモデルだと思います。
それでもPAISTE特有の澄んだ音色は明確に出ていて、やさしく綺麗なピング音が出ます。
女性ボーカルとアコースティックギターでやさしくボサノバをやる時なんかは非常に良いんではないでしょうか。
シズルの穴が開いてますが、中古で購入した時はすでにシズルはありませんでした。
無くていいと思います。これにシズルは合わないんじゃないかな・・・。

2002はPAISTEでも最も有名なシリーズのひとつですよね。
インターネットオークションで比較的安めで落とせたので購入してしまいました。
POWER RIDEだけあって、「硬い!」って感じです。よって、ピッチも非常に高い!
僕が普通に刻むと、意外と音が小さいんですよね。音色的には抜ける音なんですけど・・・。
シンセのパット系の音や丸めのオルガンなどが豪華に入っている曲などで、ライド用にマイクを立てて録音すると、凄く良かった経験があります。
まあ、使い道が限られてますね・・・。
しかも、運搬が重い・・・。

RIDE 1

2006年03月23日 23時19分38秒 | 楽器
左:A Zildjan 80's Medium Heavy Ride 22’
右:K Zildjan 90's Heavy Ride 20'

ずいぶん前に左のライドを買いましたが、未だに使うタイミングに悩みます。
実はサウンドは大好きなんです。
明るいピング音が深く沈んでいく感じかな・・・。
良い感じです。
ただライブだと大き過ぎてサスティーンやピッチがはまらない曲が出てきてしまうため、ちょっと使いづらいんです。
もちろん録音では使えますけど。

右は、僕のメインライド。
ライブでの使用頻度は70%は超えてるのではないでしょうか・・・。
Kの枯れたサウンドの中で高めのピッチが浮かび上がり、よく通るけど邪魔にならない、とても都合の良いサウンドです。
レコーディング、ライブと絶対になくてはならない1枚です。
もしこれが割れたら・・・・考えただけでも恐ろしい・・・。

好きなことはとことん

2006年03月22日 23時29分18秒 | ライブスケジュール
さあ!あと一週間となりました。
GHETTOワンマンライブ at KAZTOU
「自分のバンド」をやるのなら、自分のやりたいことを、自分の魅力を思う存分注入して思いっきりやるのがベスト。僕にとってのGHETTOはそんなバンドです。
是非聞きに来てください。
しかもライブレコーディングです!!!

3月 29日(水) GHETTO 東高円寺KAZTOU(カットウ)
          アコースティック★ワンマンライブ vol.4
            19:30開演
           ☆ライブレコーディング敢行!!!☆ 超必見です!!!

4月 8日 (土) R2 横浜 Club Lizard

4月 10日(月) Shiro's Nap 大塚 Welcomeback
            21:00頃の出演 (約60分のステージ)

4月 14日(金) R2 渋谷 Tau Kitchen 

4月 21日(金) R2 大阪心斎橋 AtlantiQs
          アルバム[ Wonderful World ] 発売記念★ワンマンライブ

4月 22日(火) R2 大阪心斎橋 Apple store心斎橋
          インストアライブ (昼間の出演)

4月 22日(火) R2 大阪心斎橋 FANJ TWICE (夜の出演)

4月 24日(月) ITANI 大塚 Welcomeback 

5月 3日 (水) GHETTO 赤坂GRAFFITI 
          still more*vol.2 ~good music to YOU!~

5月 20日(土) ITANI 千葉 ZX WEST CHIBA
    
5月 29日(月) ITANI 大塚 Welcomeback