JINU的な日常

ドラマー'JINU'こと藤沼啓二の「事務的ではない」日々を・・・。

平岡史也

2013年12月24日 14時42分50秒 | 今日は・・・


先日の12月18日に発売された、平岡史也さんのデビューミニアルバムに参加させていただいています。

バラエティーに富んだ楽曲が並ぶ、とても素敵な作品です。

歌はもちろん、平岡君が弾くピアノも素晴らしく、「凄い新人が出て来たな~」と思えるような内容です。

皆さん、是非聴いて下さいね!

KING RECORDのサイトでは、彼のミュージックビデオも公開されてます。そちらも是非。


で、12月20日は、彼の「CD発売記念ワンマンライブ」でした。

レコーディングに参加したメンバーで、楽しく演奏させていただきました。

彼の世界観を、しっかり表現できた!!!・・・と思います(笑)

その日のライブが、終わるのがもったいないな~~、なんて思えましたから。

素晴らしいアーティストと一緒に仕事ができること。

幸せなことですね。

飛び入り的な

2013年12月08日 01時11分53秒 | 今日は・・・
昼間に来たメールで、急遽のライブ出演のお誘い。

間に合う時間だったので、ノリノリで参加してきました(笑)

現場到着後、口頭で30分ぐらい打ち合わせして、そのままステージで本番。

いや~~、テンション上がりました!!

顔を見合わせつつ、多少強引に進行するところも有りましたが、熱く楽しく、気持ちのいい時間でした。

あ~~~~楽しかった。

ZIZZ の皆さん、関係者の皆さん、観て下さったお客さん!!

ありがとうございました。

ボーカルのワタナベカズヒロ氏にも、感謝!!

またやりましょ!!

御冥福をお祈りします。

2013年12月04日 00時29分59秒 | 今日は・・・
大学を卒業する時、プロドラマーになろうと決心しました。

その頃、出会い、もの凄く感動し、衝撃を受け、影響を受けたアルバムが、山下達郎さんのライブ盤「JOY」

そのアルバムでドラムを叩いていたのが、青山純さんでした。

グルーヴ、フレーズ。

何処を切っても青山純というプレイ。

ドラムとベースの完璧なコンビネーション。
ため息しか出ないような、素晴らしい演奏でした。

そのアルバムの中でも、凄く大好きな曲、「LOVE SPACE」

今は無き六本木ピットインでのこのテイクは、本当に素晴らしい!

当時の達郎バンドの、化学反応と勢いが余すところなく入っています。

そして、会場の素晴らしい熱気!

自分もこの時にこの場所に居たかった!と思わせる熱演でした。


大きな感動を頂きました。

感謝しています。

ありがとうございました。

安らかに………。