JINU的な日常

ドラマー'JINU'こと藤沼啓二の「事務的ではない」日々を・・・。

自分の中で「買わなければいけない」もの

2005年12月05日 01時03分05秒 | ミュージック!
今日は寒かったですね~。
苦手なんですよね、寒いの・・・・。

遅ればせながら今日買ってきました。
山下達郎「SONORITE」
相変わらずの達郎節、堪能してます。
M3「FOREVER MINE」がお気に入りです。
ただ・・・・、殆どのアルバムを聞いていますしはっきり言って大ファンですが、今回初めて「この曲はちょっと・・・」という曲がありました。うーん。どの曲とはいいませんけど。
まあ、これもまた山下達郎さんの世界なんでしょうけどね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのりて… (FU~)
2005-12-05 02:13:35
ん~…JINUさんがそう思ったんなら私がそうでもムリもないのか…

ん~…何がどうって…ん~…ん~…←なんやねん

リズムの変わってるっていうか、あれ3/5拍子なのかな?

みたいの一曲あったでしょう?あれ妙に耳慣れしなくて

最初戸惑ったんですよねぇ…好きじゃないとか以前の問題で…

彼の作品全部(ほとんど)に感じることなんだけど

時間も忘れておもちゃいじくってる子供みたいな感じしませんか?

ON THE STREET CORNERシリーズとかの一人アカペラとか特に

「本人メチャクチャ楽しいんだろうなぁ」みたいな

ある意味「究極の音楽オタク」みたいな感じ(笑)

周りの人は振り回されてんのかな?なんて思ったりして( ̄◇ ̄;

返信する
究極の・・・ (JINU)
2005-12-06 01:02:13
音楽オタクというのは、自他共に認めるところだと思いますよ。

4分の3拍子の曲ですか?僕はそれじゃないですね(笑)

まあ、基本的に達郎さんに関しては否定の出来ない自分がいます(笑)

まあ、「宗教上の理由」という言い方が一番ニュアンスの近い言い方かもね(笑)

次作以降はまた更に好きなことをやるという噂がありますね。どんなことになるのでしょう。

で、また買っちゃうんでしょうね(笑)
返信する
やっぱ買うでしょ。 (FU~)
2005-12-06 01:43:33
JINUさんの言ってるのはアレのことかな?

なんとなぁく分かるような気がします(笑)

で、私の言ってるのは4分の3なのかなぁ…なんか、なんとなぁ~く違うの…

…5分の3と4の間くらいの…なんか4分の3じゃないよぉなほのかぁ~な気がするの…気のせいなのかなぁ…

聴いてても、4分の3だとなんかこうしっくり来る感じはあるんだけど…

なんか「カクッ」とくるような気持ち悪さ(失礼)っていうかズレが残るんですよ、耳に…

やっぱり気のせいか…(悩)
返信する
いやいや (JINU)
2005-12-06 01:55:08
4分の3拍子は「一小節の中に4分音符が3つ」という意味なので・・・。

5分音符は存在しないということで・・・。



凄く気になってきた!

どの曲か、今度こっそり教えてください(笑)
返信する
だから… (FU~)
2005-12-06 02:06:28
なんか子供のピアノの譜面とにらめっこしてる気になって来たぞ(笑)

5分の3も4も理屈ではあり得ないのは分かるんですけどね(笑)

なんかこぉ…うぐぅ…で…

単純に耳がおかしくなったのかなぁ?

…だったらGHETTOが好きな私もGHETTOも浮かばれないぞ(爆)

夜更かししてパソコンの前にいるわけね…寝なきゃ…

どの曲かは教えてあげない(笑)
返信する

コメントを投稿