goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

第2回?信州アフター?!しぞーかおでんオフ

2007-09-17 | らぱん
信州の帰り、しぞーか組の群れには他県ナンバーがちらほら。
とちぎ、袖ヶ浦、横浜・・・。

すっかりはしゃいできましたが翌日も、です。
今年はharu姫がしぞーかおでんオフを企画してくれました。
普通のオフ会のように人がいました(笑)

何度かいったことのある「大やきいも」でたらふくたべました。
まぁ~くん♪は30本も食べそうです。
さすが!
おでんはもちろんのこと、カキ氷や大学いももおいしかったです。
カキ氷は白玉ミルクを食べました。
ほどよく甘くて白玉が冷たくてめっちゃウマーーーでした。

その後近くの駐車場で車を並べました。
久しぶりに暑い!と感じるよいお天気でした。
昨日とおとといがこの天気だったらよかったのに・・・。



ラパン&スピ談義に花を咲かせました。
いろいろとネタも考えたので近いうちに実行してみたいところです。

その後時間のある人たちとで夕飯へ。
これまた隠れしぞーか名物の「炭焼きレストランさわやか」へ。
ハンバーグがとても特徴のあるところで他県の人たちにも喜んでもらえました。
よかった。

私は翌日仕事なのでおいとましましたが、このあとさらに有志で夜の街に消えたとか・・・!?

とっても楽しい3日間でした。
本当にお世話になった皆様ありがとうございました。

次はどこでしょう・・・。

LapinClub信州オフ

2007-09-16 | らぱん
9/16~17でLapinClubの信州オフに行ってきました。
1日目は山梨のまきば公園、2日目は塩尻のチロルの森+信州健康ランドでお泊り宴会ともりだくさんの内容で、もちろんフル参加♪
とっーーーっても楽しかったです。
が、今年も私はやってしまいました。
2日連続道間違えました
1日目は4台、2日目は2台です。
しかも2度づつ。
本当にごめんなさいです・・・。

遊んでたらほとんど写真がとれずブログにたくさんアップできるようなものがありません・・・。
ということで1枚。
1日目のチロルの森でミントグリーン5台で並べて写真撮りました。
こんなにたくさんミントグリーンがいるのははじめてじゃないでしょうか?
右から神奈川のまつげさん、私、岩手!のmiAさん、大阪のミヤねえさん、しぞーかのえーじさんです。
感動
ほかの色の方も並べてました。

2日間もりだくさんでとっても楽しかったです。
参加された皆様、本当にありがとうございました。


気づけば5回目、皆勤賞です。
来年はどうなることやら・・・。
できればしぞーかから参加したいとひそかにおもっていますが(笑

ステッカーをご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
せっかくいいチャンスだったからもっと買ってくれた人としゃべればよかったな~と・・・。
残念です。
来年は人見知りですが、がんばってもっとたくさんの人とお話できるようにがんばりたいです。

本当にありがとうございました!

内職中

2007-09-08 | らぱん
いよいよ来週となりましたラパンクラブの信州オフに持っていこうかとステッカー増産中です

この作成中のは、絵柄は去年赤白ラパンのアヤカさんにリニューアルデザインしていただいたLCCステッカーとうちの相方くんの遠征隊ステッカーです
あといくつかNewラパンクラブステッカーなどを作成中です

欲しい方いたら当日しょうちさんか私えみまで声かけてくださいませ。
材料費だけちょっといただきますが・・・(1枚100円)

単純作業だけど目がしょぼしょぼします・・・。


久しぶりの洗車

2007-08-25 | らぱん
久しぶりに白ミント(Lapin)の洗車をしました。
たぶん6月のしぞーか限定mixiオフ以来です。
やべーーー。

汚くて水垢で
ゼブラパン
になってました

しかし洗車したといってもセルフのスタンドの洗車機で機械洗車して、自分で拭いただけですけどね・・・
ボンネットとか少し塗装はげてめくれてるし、他にも傷やらなにやら発見して悲しくなりました・・・。
タッチペンで塗っておきましたが・・・。

信州オフ前にもうちょっとちゃんと洗車しなきゃね。
この前日本平オフに行く前に持ってたところがよかったからそこでやってもらおう!(他力本願)

SpianoClub第二回海蛍だらだらナイトオフ

2007-08-19 | らぱん
りきさん&E.izumiさん主催千葉の海ほたるで開催の海ほたるオフに参加してきました。

しかし、今回も同乗者で・・・地元のめぐりん♪さんと大阪のあきらさんに静岡通過するときに拾ってもらってしまいました。
本当にありがとうございました。
道中笑いが絶えませんでした。
(帰り寝てしまいすみません・・・)

今回も19台+最後に1台、遠くから来られた方も(私もか)初参加の方もいらっしゃりとても楽しいオフでした。

個性的なラパン&スピアーノが今回もイッパイでした

暗かったりゴハン食べに行ったりであまり写真がとれなかったですが気になった一部紹介します。



ヒロさんの白ラパン、今熱いL顔のSSです。
ミラーとアンテナに注目です。





フェンダーミラーかっこいい!
アンテナもラパン用じゃないものをご自分で加工されたとか。
(アンテナの写真の後ろに写ってしまった方すみません。まずければ写真消しますのでご連絡を・・・)


続いてのっぺりさんのラパン。
トータスのキャロット仕様。
まさにのっぺり、カワイイです。

のっぺりさん一家はご家族で来られていて運転していたのがお母様だったので、お母様がのっぺりさんかと思ったら息子さんが
「のっぺりは僕です」
と。
なんと13歳の男の子でした!
車の知識はすごいし、目を輝かせてラパン&スピアーノを見てました。
お時間の都合で22時には帰られましたが・・・すごい!
将来が楽しみです。

そして

トータスシリーズ?で。
元祖ガチャピン号!!まつげさんと、まつげ2号?!のサトミさんロードポタージュのミントグリーン2ショット。



色といい、眠たそうな目といい感じです。
特に元祖はオーナーさんにそっくり!?



上から撮りました。
ミニカーみたいです。





だらだらしながら12時で解散となりました。

しかしそのまま二次会突入・・・相変わらずラパン談義に花が咲きます。
そして2時に過ぎ・・・参加表明があったものの現れなかったウワサのラパンが!!
房総の黒兎さんです。
普通車用GTウィング、モニター6発、17インチのタイヤ、イルミネーション、すごすぎ!!







しばし2次会は続き3時過ぎに解散しました。
楽しかった~。
幹事様、参加された皆様、そしてあきらさん&めぐりんさん、本当にありがとうございました。

あきらさんの2代目・・・とあきらさん
感謝感謝感謝です

今回の旅?は信州に向けた2代目調教の旅だったそうな・・・。
あまり走らなかったらしい2代目ですがだんだんあきら色に染まってきたそうです(笑)

大阪にはもう足向けて眠れません!

その後、あきらさんの運転で下道で帰りました。
うとうとして、目覚めたら箱根超えの真っ最中でびっくりしました。
さすがです。

13時過ぎに家まで送ってもらい、そのまま寝るはずが今更?飲んだ栄養ドリンクが効いたのと暑さで寝付けず・・・


次は信州オフかな?
今度こそ自走で行きますのでよろしくお願いします。