goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

連続プチオフ

2007-07-21 | らぱん
金曜日はmixi関係で知り合ったラパンのりの人たちといつものしぞーかメンバーで飲み会でしたが、今日土曜日も集まってしまいました。



土曜はSょうちくんと一緒だったのですが、アップガレージでちょっとネタを仕込み(たいしたことではないですが)あることを聞くためにMんちゃんことE-じさんに電話したら、ちょうどお昼どきだったのでご飯を・・・という話になり、さらにNオきくんとMぐりんさんも呼んでしまいました。

Sょうちさんが食べたがっていたしぞーか名物さわやかのげんこつハンバーグです。
この前長澤まさみがTVで紹介してました。
ハンバーグを食べながらしゃべってプチオフ。
暇人・・・いえいえ仲良しです。


この後、長島のナイトオフに行くSょうちさんを送って、朝も行ったアップガレージにいきました。
ミケロッティ・ディーンのホイールがありました。
なかなか状態のよいものでタイヤ(でもラパンじゃ使えない)つきで39800円でした。
シルバーじゃなかったらホイールだけでも即買いでしたね、残念。

あと私のにはあいませんがこんなものが・・・。

トータスのシートカバー。
なんでだろう?と思ったら、この店はトータスがやってるそうで・・・。
そういえば心なしかラパンで使えるパーツが多かったです。
前に来たときにフロントグリルもあったし。
まめに通えばそのうち掘り出しものに出会えるかも!?

お忙しい中お突然お呼びたてしたのに、集まっていただき、ありがとうございました。




ちなみに日曜も・・・土曜にお貸ししたものを返しにこの方がきてくれました。


県内言えども1時間くらいかかるのに・・・早速ありがとうございました!


スーパーオートバックスでいろいろ考えていたようなので新ネタ期待してます!



翌日も・・・

2007-05-20 | らぱん
昨日は日本平オフでしたが、お泊り組のE.○zumiさんとFじけんさん、そしてご近所のE-じさん、Mぐりんさん、昨日初参加のMっきーさんとで今日もプチオフでした。
遠征組のリクエストでおでんを食べに。
去年haruちゃん主催でしぞーかおでんオフを開催したおがわさんへ。
ひたすたおでんとデザートにカキ氷を食べました。
おなかがすいてたので写真を撮るのを忘れましたがおいしかったです。

その後昨日興奮して写真を撮り損ねた!というMっきーさんのリクエストで近くのスーパーオートバックスに車を並べにいきました。
最近白やグレーや赤など渋い色が多いので、こういう明るい色がそろうのは珍しいいかな?
かわいい
初期の頃のオフを思い出しました。
ちなみに私は道が混んでたので電車で行きました・・・。

あと、E.○zumiさんのリクエストで近所のスーパーで黒はんぺんなどを買いに・・・。

帰りに遠征組を見送って解散しました~。

とっても楽しかったです。
ありがとうございました!

明日会社いくのだるいなあ・・・

第4回初夏の日本平オフ開催!

2007-05-19 | らぱん
久しぶりにブログ更新です・・・。

私が幹事でで恒例の春・・・いや初夏の日本平を開催しました。
(いや、半分以上計画たてて働いたのは○ーじさんですが・・・)

いつも恒例の日本平パークウェイ山頂の駐車場と、今年は昨年末に新しくできた「すんぷ夢ひろば」にいきました。
東は埼玉、千葉(間違えて仙台のNISHIKIさんが参加表明してくれて、すっごくびっくりしたのですが、残念!)西は大阪まで合計25台のLapin&Spianoが集まってとても楽しい会となりました。
テンションあがりました~!!

心配してた雨もオフがはじまるころにあがって一安心。
よかった~。

朝、9時に出て余裕で間に合うつもりがガソリンスタンドで洗車を頼んだらとっても丁寧で30分以上かかり、日本平についたのは集合時間ギリギリ。
ほんとにすみませんでした・・・。
ちゃんと前もって洗車しないとダメですね。
人任せだし・・・。
 
ある程度集まってから自己紹介して、歓談。
今年もまたアイスを食べました。
私は今年は梅シャーベットを。
別にぜんぜん有名じゃないはずのパークウェイのおみやげさんのアイスだけど、ひそかに種類も多くておいしくて侮れませんっ。
日本平では12時過ぎくらいには富士山も見えてました。


その後、移動。
幹事なのでイチバン前を走ってすっごく緊張しました!
去年パークウェイのくだりで飛ばしすぎてお叱りを受けたので(^^;今年はメーターを見ながら注意して走りましたが・・・後ろを走ってたPんぞうさん大丈夫でしたか???
安全第一でひたすらがんばりましたっ!!

すんぷ夢ひろばでは並んで停めてから中へ。
私は駿府町屋の「うるおってい」で富士宮やきそばをいただきました。
何度か富士宮やきそばは食べたけど、ここのはけっこうしっかりとした味でウマー。

おでんも食べたかったけどおなかいっぱいになってしまい断念・・・。
その後駄菓子屋でお菓子を買ったり、あたりをふらふらしたり、つい楽しかったのと思ったより警備員さんもうるさく言わないしということで駐車場で歓談したりしてすごしました。



その後、有志で2次会へ。
Mぐりんさん紹介のお店で楽しくおいしく飲ませていただきました。
今回、車を置いてこれない人を呼ぶとかえって泊まれって強要しちゃうみたいで悪いなと思いまして、近所の人と泊まりの人と飲み会について問い合わせをくれた人にしか事前には声かけませんでしたが、すみません!
事前に参加表明していただいた方、当日の告知にもかかわらず来てくれたOいぬさん、ありがとうございました!

参加していただいた皆様、ホントにありがとうございました!

来年はしぞーかにいないかもなので・・・誰かに幹事お願いするかも??
また近くなったら考えます・・・いたりして(爆)

日本平オフ下見

2007-04-28 | らぱん
LapinClubしぞーか組のえーじさん&Jr.、キクティさん、めぐりん♪さんと日本平オフの下見にいってきますた。
過去3回、日本平山頂集合→清水港周辺でお食事、というパターンでしたが、今回は少し場所を変えて、BMWのオフをしてるのをみた!キクティさんの情報で新しくできた温泉施設にいってきました。

すんぷ夢ひろば

国道150号線から1本入ったところにあります。
静岡県中部には駐車場が広い施設というのは有料かショッピングセンターしかなかったのですが、ここは広くてしかも無料!
できた当初は混雑していたようですが、今はそんなでもないようです。
GW初日土曜日午後で半分がらあきでした。

メインは温泉施設ですが、伊勢のおかげ横丁のようなおみやげさんや食べ物やさんが軒を連ねるゾーンもあり、しぞーか名物のしぞーかおでんや富士宮やきそばも食べれます。
ちなみにおでんやさんはharuちゃんが1回目のおでんオフをした「おがわ」さんです。(写真)

早速しぞーかおでんを食べながら会議。
大半まったくオフ会とは関係の内容でしたが・・・。
先週もブルーメで会ったのに(笑)

えーじさんはJr.がおねむなので途中で帰られましたが、女子3名でその後甘味どころへはしごして駐車場でも話がはずみ、解散が6時半すぎ(笑)

めっちゃ楽しかったです、ありがとうございました。

近いうちに正式に告知しますので、ラパンに興味がある方もご当地グルメに興味のある方もぜひぜひご参加くださいませ。

第3回うなぎオフ 3年目のうなぎ

2006-11-25 | らぱん
Pんぞうさん主催のLapinのオフ会にいってきた。
恒例になっている?浜松うなぎオフも気づけば3回目!
3回目のうなぎ!

前日から浜松にいたので、9時過ぎにホテルを出て、浜松駅へ。
サプライズゲストのA氏を迎えにいきますた!
前日に誘っちゃいましたあ♪
来てくれるところがさすがです。

途中、農協祭りの渋滞に巻き込まれながら集合場所へ到着。
ぎりぎりでした、すみません・・・。
近いはずのしぞーか組、遅刻続発でした、うう、ほんとにすみません。

さて、A氏でみんなびっくりするかな~と思ったのにもっと驚くことが!!!
到着すると見覚えのない京都ナンバーのムスクブルーのツートンのラパン。
ん?初参加さん?
あれ?確かレイクブルーのラパンがくるはずなのにない・・・。
!!!
なんと!!ラパンクラブの長、Cぼさんが新しいラパンに乗り換えたことのこと!
すげええ!!! いやーーーマジで驚きました。
めっちゃかわいいロコボーイのグリルのラパンですた。
本日初披露だそうで・・・すごすぎる。

その後、うなぎパイ工場を見物。。
バスツアーのおばちゃんたちにもまれながらも しっかりお徳用割れうなぎパイも購入。
去年より明らかに人が多い・・・。

うなぎパイに蹴りをいれてしまいますた・・・。

そして私たちはこっそりデザートも食べますた、すみません・・・。
うなぎパイのミルフィーユ。

おいしかったあ☆

その後はうなぎを食べにうなぎの康川へ。
Gクさん&Oしょうさんと相方くんと同じテーブル。
うな重を食べたいと思いつつ、さすがにさっきのデザートが結構響いてて食べきれる自信がなく・・・去年と同じひつまぶしに。

これもウマー。
こっそり他のテーブルから肝もいただきこれまたウマー。

そしてガーデンパークへ。
ここからの参加者の方も来て20台のラパン&スピアーノが!
偶然K氏を栄え目にかわいい系と悪系が分かれてて笑えますた。
ほのぼの~。
気づいたらここでの写真・・・というかラパンの写真が1枚もないじゃん!私。
すみません・・・。

行く途中にはじめてラパンで4台でオフしたときに写真を撮ったと思われる駐車場の横を通り、懐かしくなりました。
あれから3年半、早いなあ・・・。
今回はその4台の中の一台のCさんもいたので余計に感慨深かったです。

ここでいったん解散。
続いてイオンでまったりした後、有志で餃子。(ほとんどきたけど)
普通のラーメン屋さんだったけどまあまあですた。

今日も楽しかった!
幹事のPんぞうさん、参加者の皆様、ありがとうございました。
また来年も楽しみにしてます~。