特に何かあったわけじゃないんだけど、すっかりほったらかしです、すみません・・・。
(○ixiのせいか?!)
さて、1月に受講した最後のスクーリングの成績表が届いてました(気づかなくて1週間くらい家の階段に放置されていますた・・・)
経営特講Ⅰ「こころの時代のマネジメント」・・・A
合計70単位(うちSC28単位)=132単位/124単位
有終の美といえるのだろうか?
2月のカモシュウも結局行かなかったのでこれで成績確定。
放棄した分で成績がた落ち?
まあいいや・・・。
どうせ院に行くわけじゃないし。(と言い聞かせ)
何はともあれ卒業関係の書類もきたし無事卒業できます。
わーい。
卒業式は仕事が激多忙の時期なので行けません。
残念。
はじめはなんとかして・・・と思っていたんだけど、1月に一時期似た状態になりあまり残業が長くできないうちの職場では自殺行為だと実感したのであきらめますた。
お世話になった人たちに会いたかったんだけどな、残念。
つーか社会人対象の通教なんだから休日にやってよ、ホント・・・。
これでひとまず産能関係はおしまいかな?
卒業証書がきたらまたアップします。
(○ixiのせいか?!)
さて、1月に受講した最後のスクーリングの成績表が届いてました(気づかなくて1週間くらい家の階段に放置されていますた・・・)
経営特講Ⅰ「こころの時代のマネジメント」・・・A
合計70単位(うちSC28単位)=132単位/124単位
有終の美といえるのだろうか?
2月のカモシュウも結局行かなかったのでこれで成績確定。
放棄した分で成績がた落ち?
まあいいや・・・。
どうせ院に行くわけじゃないし。(と言い聞かせ)
何はともあれ卒業関係の書類もきたし無事卒業できます。
わーい。
卒業式は仕事が激多忙の時期なので行けません。
残念。
はじめはなんとかして・・・と思っていたんだけど、1月に一時期似た状態になりあまり残業が長くできないうちの職場では自殺行為だと実感したのであきらめますた。
お世話になった人たちに会いたかったんだけどな、残念。
つーか社会人対象の通教なんだから休日にやってよ、ホント・・・。
これでひとまず産能関係はおしまいかな?
卒業証書がきたらまたアップします。