goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

学修結果のお知らせ「こころの時代のマネジメント」

2007-02-23 | さんのう(すくーりんぐ)
特に何かあったわけじゃないんだけど、すっかりほったらかしです、すみません・・・。
(○ixiのせいか?!)

さて、1月に受講した最後のスクーリングの成績表が届いてました(気づかなくて1週間くらい家の階段に放置されていますた・・・)

経営特講Ⅰ「こころの時代のマネジメント」・・・A
合計70単位(うちSC28単位)=132単位/124単位

有終の美といえるのだろうか?
2月のカモシュウも結局行かなかったのでこれで成績確定。
放棄した分で成績がた落ち?
まあいいや・・・。
どうせ院に行くわけじゃないし。(と言い聞かせ)

何はともあれ卒業関係の書類もきたし無事卒業できます。
わーい。

卒業式は仕事が激多忙の時期なので行けません。
残念。
はじめはなんとかして・・・と思っていたんだけど、1月に一時期似た状態になりあまり残業が長くできないうちの職場では自殺行為だと実感したのであきらめますた。
お世話になった人たちに会いたかったんだけどな、残念。
つーか社会人対象の通教なんだから休日にやってよ、ホント・・・。

これでひとまず産能関係はおしまいかな?
卒業証書がきたらまたアップします。

スクーリング受講票到着

2006-12-17 | さんのう(すくーりんぐ)
来月のスクーリングの受講票がきた。
科目名は伏せますが特講なのでテキストも一緒に。
予定ではこれが最後のスクの予定。
あと1月あるのでぼちぼち読むか~。
やっぱ締めは産業・心理っぽい科目で。

今後の身の振り方は今のところ特に考えておりませぬ。
産能、科目履修生になろうかちょっと考え中・・・。

スクーリング2日目。

2006-10-28 | さんのう(すくーりんぐ)
二日目。
座学とグループワーク。
座学は眠くてつらいです、子供です・・・。
コーヒーのみまくり。

お昼は散歩してたら新片端であんかけスパの専門店を見つけたので入ってみた。
ピザ風と称してチーズが乗ってた。
はじめてみた!
味はちょっとくどかったけどおいしかった。
白壁何もないと思ったけどさがせばいろいろあるのかも。

おわってから迎えにきてもらえる予定がバスで栄までいくことになったので市バスに乗り込み。
そしたら調子が・・・。
オアシス21で倒れこんでしまった。
昼間のコーヒーの飲みすぎが一気にきた模様・・・。
気をつけなきゃいけませんなー。
結局夕食キャンセルで相方君ちで安静にすることに。
ごめんなさい・・・。

あと1日がんばるぞー。