goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

着付け教室

2006-07-09 | ならいごと
カモシュウの後・・・。

浴衣を買ってもらったので着なきゃと、高校時代からの友人を誘ってカルチャースクールの1日講座で浴衣の着付け講座に行ってきた。

さて、半日教えてもらったわけですが・・・
む、難しい・・・。
絶対わからん!!
誰だー浴衣の方が簡単とかいったやつ。
あ、着物がもっと難しいのか。
でも、着物とか着れたらかっこいいだろうなあ。
ちょっと興味出てきたぞ。

せっかく着たので、そのまま浅間神社へお参り。
おみくじは3月にひいた久能山のおみくじの効力が薄れたら怖いのでひかず。
参拝して、散策。
ちょうど七夕まつりをやってたりしてちょっとラッキー。

せっかく買ってもらったんだから1回くらい一緒に浴衣着てどっか行きたいなあ・・・、なーんて。


スポーツクラブ見学

2006-05-08 | ならいごと
自宅の近所に病院にスポーツ施設ができた。
ここ最近激しく運動不足を感じており、数年前挫折したスポーツクラブに通いたかったので、これはいいと早速見学に行ってきた。
病院の入院スペースを改装しただけなので狭いけど、オープンしたてでキレイ。
トレーニングマシーンもなにやらTVがついてたりデジタルで最新式っぽい。
時間のせいもあるかもしれないけど空いてるし。
なにやらトレーニングもいろいろ組んでくれるらしい。
病院の併設だからカウンセリングもしっかりしてるらしい。
すげー。

プールがないのが欠点だけど、自宅から歩けるし、会社帰りに寄れる距離だし、駐車場もあるし・・・ここにしようかなあ。
ただ・・・気になったのは、トレーニングルームにいた会員さん、絶対中学のときの同級生だと思うんだよね・・・さすが学区内。
スポーツクラブで会うのは正直恥ずかしいぞ・・・
まーでも悪い印象のコじゃなかったし、もしかしたらこれを機に交流できるかもしれないし、1回も会わないかも知れないし・・・。
まーいいか。

30歳への道が遠くない今!
食べたものがダイレクトに体重に反映してしまう今!
はじめるなら今だ!
ちゅーことで近いうちに申し込もうっと。
夏までに少しは成果が出ますように・・・

ちなみに突然?こんなこといいだしたきっかけは・・・・

ここ2週間で・・・
2度も・・・
会社で・・・
コピーしてるときに・・・
体がコピー機に当たって・・・
そのときに・・・
お・・・
な・・・
か・・・
の肉で・・・
ス・・・
タートボタンを・・・
押して・・・
しまい・・・
ミスコピーを・・・

orz


落ち込む前に笑いのネタにしてしまう自分がいたけど・・・やっぱ複雑な気分・・・


外国語講座

2005-07-11 | ならいごと
通っている国連の英会話講座の5月~7月の回が今週でひとまず終了。
今日は最後の日だったので毎回恒例のパーティ。
初心者クラスが2つあって、もう1つのクラスの方と合同でみんな持ちよりで食べて飲んでしゃべる、というもの。
ケーキやらそうめんやらアイスやらフルーツやら、今回もたくさん食べて飲ませてもらいやした。
授業だけだとあまりしゃべる機会がないのでなかなかおもしろい。
下は大学生から上は定年退職した方まで、年齢も職業もバラバラ。
自主的に習いに来てるからやる気もあるから楽しい、ちょっと変わった人が多い気がする(私も?)
ちょっと産能の雰囲気に近いかも。
意外な人が意外なお仕事だということが判明したり。
私が2月に行ったカナダのオーロラツアーと同じものに行った人がいたのでその話で盛り上がったり。

そして更にその後先生と数人で2次会へ・・・。
なぜ先生が日本を選んだか、とかなかなか興味深い話が聞けて楽しかった。
(ちなみに先生はアメリカ人)

来期は10月からでまたおしらせをもらった。
10回(1回2時間)で15000円という民間に比べると破格の価格なので往復はがきで応募して当たるといけるんだけど・・・受かるかなあ。

ちなみに今回で一応英会話はじめて1年が経つことになる。
あまり上達はしてないけど、これをはじめてから前ほど英語に対する抵抗はなくなって、ちょっと好きになった。←これを先生にいったらうれしそうだった。
授業でちょっと通教の話をしたら、同じクラスに興味のある人がいて聞かれたので教科書見せて秋入学を勧めてみたり。

前の前の会社を辞めて、何かしようと思ってイチバンはじめにはじめたのがこの外国語講座だから続けたいなあ
もしかしたらこれがなかったら産能も入らなかったのかも。

でも10月ってどこにいるんだ、私は・・・(--;

写真は2月にオタワで撮影したストリートミュージシャンのおじさん。
またカナダもいきたいっ!

( ゜Д゜)ネムヒー

2005-06-20 | ならいごと
今週も週末の疲れが抜けず。
先週よりもっとひどくて、今日の授業はは演習が半分以上をしめていたのをいいことに半分以上寝てた。
目を開けたまま。
明後日は検定試験なのに・・・検定料ドブに捨てるようなもんだ。
いつまでもだるいので体力つけなきゃと実感。
でも今日は英会話はちゃんと行った。
電車で30分寝た甲斐もあってか眠くならず、ほっ。

今日も学校で性格診断テストをした。
事務職はまったく向いてないらしい
ガ━━━━━━∑(゜д゜lll)━━━━━━ン
つーか
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

なんとなく分かるかも・・・。
5年やった営業事務より1年しかやってない販売の方が自分に合ってると思ったもん・・・、そういや。(それは職場環境がよかったせいもあるかも)
人見知りとかいいながら、学生時代は販売応援のアルバイトまでしてたし。
3万円とかのコンパクトカメラ、お客さんのせて買わせてたなー、結構売上よかったもん。

将来のコトは悩み出すときりがない・・・。
今悩むことは必要。
でもドツボにはまらないように気をつけないと。

ところで・・・
来月のスクーリングの受講票がきた。
よかった~。
今回とれないと秋までないし。
また今までスクーリングで仲良くなった人もちらほらいて会えるのもとっても楽しみ。

パソコンはじめました。

2005-05-17 | ならいごと
先週から三ヶ月の予定で専門学校に通ってる。
パソコン関係。

今のところシスアドやらWordやら。
明日からExcelもやるらしい。
独学である程度できるつもりだったんだけど、あらためてちゃんと教えてもらうと、これはこうすればよかったんだ!って思うことがあって結構タメになる。
暇なときもあるけど・・・。
検定も受けたりするし、独学で歯が立たなかったAccessもやってくれるみたいなので楽しみ。
がんばるぞー。

そうそう、産能では日本語ワープロ検定2級以上で「情報演習Ⅰ」2単位として認定してくれるらしい。
うまくいけば一石二鳥になるかな?

ちなみに富士まで通ってるんだけど富士山から近いのでとても大きくみえる。
雪もほとんどなくなってきた。
夏が近いなー。

【今日の運動】
・ダンベル 1セット
・腹筋 10回