
信州オフのときに長時間ドライブになるので、レンタルでCDやらDVDやら借りてきて、

ライブDVDの「下克上エクスタシー」を借りてきました。
気づけば現役短大時代~OL1年目の・・・はたちそこそこのときに椎名林檎の1stアルバム「無罪モラトリアム」を毎日聴いてたりしました。
あの時考えてたことを思い出すと、「若いな~私」と恥ずかしくなるけど、それはそれでいい思い出です。
「正しい街」とか「本能」とか、マジ懐かしいです。
ナースコスプレのPVが懐かしいです。
新宿南口の巨大ディスプレイ?で見ながらいろいろ考えてました

まあ~若いころ(今もまだまだ若いはすだけど)の苦い経験があってこそ、今の幸せをより深く感じることができるわけだし・・・。
無駄な経験なんてひとつもないと思っているので・・・。
久しぶりにいろいろ思い出してしまいました。
あのときの彼は元気なんでしょうかねえ~。
5年以上忘れられませんでしたが、今の相方くんと付き合い出してから数えるくらいしか思い出してないですが(爆)

そんなもんか。
結婚前にいろいろ書くと問題になりそうなので(笑)ブログに書くのはこのくらいで・・・。
まーーそんなことを思い出してしまう椎名林檎でした。
ちなみに椎名林檎は年齢的にも同級生ですが、ほんとに同級生です。
小学校一緒でした。
私は同じクラスになったことないけど、一学年200人以上いる学校で、憶えているのでそれなりに目立つ人だったんでしょう。
デビューしたときに同じクラスだった友人のところにDMが来て「歌舞伎町の女王」というタイトル(これは2ndシングルだけど)で「あーーー椎名さんっぽいすごいタイトル」と思いました。