goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

久し振りの科目修得試験(7月Aグループ)

2006-07-09 | さんのう(かもしゅう)
いってきますた。
あいにくの雨。
朝静岡駅でふらついてたらアンケートの人に声かけられ、答えたらタオルをゲット。
ラッキー?

今日は「健康と福祉」1科目。
あまりリポートやってる暇なかったしね・・・。
難しくはないけど・・・基本的に新聞もっと読まなきゃね、と。
あと試験を受けるのが1月以来だったせいか時間配分の勘がにぶりまくり。
書ききれず・・・orz。
4月から試験の傾向が変わったときいてびくびくしてたけど、この科目はそんなに変わらず。
ホッ。
久しぶりにうさうさぴょん太さんや大学のお友達に会えて嬉しかった。

再来月は先月さぼった分もとり戻さなきゃだしがんばらねば~。
まあ、リポート提出は試験サボった分貯金があるからいいんだけどさ。

試験のあとサンマルクカフェで一人ランチ。
写真のチョコクロ・ピザ・カフェラテで500円。
なかなか安いかな?
会社も近いのでまた利用しようっと。

カモシュウ3日前

2006-07-06 | さんのう(かもしゅう)
つーことで今回は毎日まじめにやってます
たぶん明日明後日あまり勉強できなそうだから今日が仕上げということでリポートやテキストみながら勉強@定番のロイホ
ドリンクバーとクッキーだけのはずがおいしそうで思わずカレーを・・・
カシミールカレーセットを注文
なかなかウマーですた
ちなみにロイホ夏のカレーフェアらしく他にも気になるカレーがいろいろと

さてさて今年度初の試験どうなるけとやら

カモシュウ五日前

2006-07-04 | さんのう(かもしゅう)
つーことで恒例の外で勉強

今回は新規開拓でグラッチェガーデンズへ
おなかがすいてたからだけで
ドリンクバーもあるし食べ物も安くていいんだけど・・・それゆえに若者が多い、そして騒がしい
まあ我慢できないほどではない
席はそこそこ広いからテキスト広げるには問題なし

それにしても久しぶりにまともに勉強した気がする・・・
あと五日前がんばらねばー
一科目でよかった

6月度科目修得試験リポート締切日

2006-04-05 | さんのう(かもしゅう)
6月4日(日)の科目修得試験を受けるためのリポート提出締め切りが本日4月5日。
できれば3科目!と思っていて、2科目はすでにリポート出して戻ってきてたんだけど、1科目すっかり忘れて、気づいたのは前日深夜。
つーことで、今日会社帰りにドトールでやってなかった部分をやり、本局で投函。
合格してればセーフ、だな。
どうだろう。

普通の人は余裕で出してるもんなんだろうか・・・?
これから6月までカモシュウの勉強、といきたいところだけど、とりあえずGWに出ようと思っているスクーリングの科目を勉強してみようかと。
初のSBCP科目なのでどうなることやら。