お土産のジャスミンティー
ジャスミンティーは大好き!
煮出してみたら…
ジャスミンの茶葉の中から千日紅が出てきました
???
これって 『花茶』 って言うんですね~
知りませんでした
丸い茶葉が広がるとお花が咲いたように見えるんで~す
珈琲が大好きなワタクシ
中でも深煎りが好み
大きなマグカップで 1日 4~5杯は飲んじゃいます
ウマ
だから豆の減りも早いし しょっちゅうカリカリ豆を挽いてる気がする…
(このカリカリしてると時は幸せ~ いい香りです)
もっ もっ もうナイの…?
そんな訳で たびたび スタバに珈琲豆を求めに行きます
豆を買いに行くと(必ずではないケド…)
小さいカップに本日の珈琲を注いでくれます嬉しいデス
因みにもらっておいて何ですが、お店で頂くコーヒーは
ちょっとワタシには濃いんですケドねアハハ
バレンタイン
六花亭の定番チョコもバレンタイン用の
パッケージになっていました
久しぶりに食べたくなったので買ってしまいました
一口かじって… フリーズドライの苺の酸味と
ホワイトチョコがマッチしてますね
休日にコーヒー飲みつつ・・・
ビデオで『水曜どうでしょう』を見ながら
マッタリとする時間がストレス解消法です…トホホ
因みに先週の『水曜どうでしょう』は見てみたかった
『クリスマスパーティー編』でした
安田さんの 毒舌 onちゃんが見れて満足です
今日も『ハケンの品格』は見れず・・・
これもまた休日にビデオでゆっくりと
今度は ジョニ男 食べました
最近 風に吹かれて豆腐屋ジョニー が最近スーパーに
無くなってしまった
替わりに 波乗りジョニー があったりする
『なんで~ 風に吹かれての方が売ってないんだぁ~』と
我が家では ちょっと不満
実は なんと ビックリ
会社が違ったのだぁ知らなかったぁ~
風に吹かれて~は 男前豆腐店
波乗りジョニーの方は 三和豆友食品だそうです
因みに ジョニ男 は 男前豆腐店 です
風に吹かれて~ をもっとトロトロにした感じ
お豆腐としてポン酢とかで食べるなら私は風に吹かれての方で
ジョニ男は豆腐のデザートとして食べた方がいいかなぁ~
…って感じでした
今回は 黒みつ&きな粉 でいただきましたよ
吉祥寺に行くと必ず?(でもないけど)
買いに行ってしまう
小ざさ の 最中
10個 ¥540 って安くないですか?
それでいてメチャメチャうまい
母も私も昔から好きなのです
でも、有名な『あの羊羹』は 未だに口にした事がありません
早朝には並べないもんなぁ~
一度でいいから食べてみたぁ~い