goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンドグラス工房 Drop

ステンドグラス・DIY・ガーデニング・料理など…
日々のちょこっとした制作活動の記録
たまに…脱線します

牡蠣三昧

2012-02-21 | お土産・おいしいもの

10日くらい前のお話ですが…

広島から牡蠣をお取り寄せしました

両親  ワタシら夫婦  義妹  従姉妹ファミリー で牡蠣パーティーです

一斗缶にギッシリ詰められた牡蠣はズッシリ

牡蠣の殻剥きに時間が掛かるかな?と思って

牡蠣ごはんやカキフライ用にむき身の方も頼んでおきました

 

母  ワタシ  義妹  殻剥いたりするの大好きなタイプ

楽しくてしょうがない

牡蠣の殻剥きのバイトとかあったらやりたいね~なんて話しながら剥き剥き

作業に夢中で写真を撮ったのはTOPの画像だけ

あとは皆に振舞うのに夢中で画像は一切なし

写真は残ってませんが生牡蠣  焼牡蠣  パン粉焼きetc…

 

次の日に、残った牡蠣で改めてとりました

牡蠣ごはん

出来たてを撮れず、次の日の蒸かし直しで残念ですが…

グラタン風

ホワイトソースを掛けてトースターで焼きました

牡蠣のバターソテーオーイスターソース

小麦粉をまぶした牡蠣をオーリーブオイルで軽く両面焼く

風味付けにバター大さじ1くらいも加える

刻んだネギを加える

調味料を混ぜておいたものを加える

オイスターソース  大1       醤油  大1

みりん  大1             酒  大2

生姜すりおろし   1かけ分         ニンニクすりおろし   2かけ分

強火で煮詰めて火が通ったら出来あがり♪

(あまり火を通し過ぎない方がイイです)

 

来年も絶対お取り寄せしようと思いま~す♪   →  寺本水産

やっぱり生牡蠣は最高で~す☆

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚久

2012-02-08 | お土産・おいしいもの

何年ぶり?に食す

魚久の粕漬

食べたい食べたいと思ってても近くにはお店がないのでね…

もちろん 我が家で手が出せるのはお買い得な“切り落とし”

まともには高くて買えないですからね~ハハハ

でも朝並ばないと買えません

デパートでも手に入るようになったので池袋西武へ

ワタシが行ったの11時頃だったかな?

やっぱり?お目当の“切り落とし”は既になく…

かろうじて買えたのは“いろとりどり四人家族”

こちらもお買い得セット的な商品で

小さめではありますが4種類のお魚が入っているのです

銀だら  鮭  ほっけ  あじ

この日は2種類をツレと半分ずつにして頂きました☆

実家  弟夫婦  いとこ家族  ご近所さん2家族

と 我が家の分で6セットを買って皆にもお裾分け

もともとは両親が勤めていた頃

会社の近くにあった本店人形町の魚久でよく買ってきてくれていたので

久しぶりの粕漬に父母共に喜んでくれました♪

 

お店の方のお話だと、お目当ての“切り落とし”を買うには

o p e n 前に並ばないとダメみたいです

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のおやつ

2012-01-15 | お土産・おいしいもの

富久屋

栗きん豆腐

美味しそうなので買ってみました♪

 

中には裏ごした栗が入っていて

美味し~い☆

ワタシは先日 池袋東武で買いましたが

お取り寄せも出来るみたいで~す

 

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナッツかぼちゃ

2011-10-27 | お土産・おいしいもの

少し前のお話になっちゃいました

 

 ずいぶん前に買った

バターナッツかぼちゃ♪

水分を飛ばした方がイイのかなぁ~と思って1ヶ月くらい放置してましたョ

そろそろ 食べないとマズイかな?

かぼちゃ と キナコ

カットするとこんな感じ~

とってもキレイなオレンジ 

かぼちゃサラダ と 石焼壺 で半分ずつ使ったのですが

どっちも写真撮り忘れました…トホ

割と水分が多めのかぼちゃ

サラダには不向きかなぁ~

石焼壺の方はしっとり美味しくできました

                          

ついでに撮った写真です

いたずらしてるキナコ

 空 は ぐっすり爆睡中

キモチいのニャ~♪

  D r o p 参加予定

      イベント         

     てしごと市 vol.4 (埼玉県入間)    10月29日(土)   本人参加

 

     mon petit* coco さん出店予定イベント (大阪)

              hanako百貨店        11月10日(木)

     Broom香房 さん   秋の収穫市     11月19日(土) 

            

      TASSEさん2階にて 今年も開催予定 (※ 詳細は後日UPします)

      Dropステンドグラス展(タイトル未定)    11月30日(水) ~ 12月11日(日)

 

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネ

2011-09-07 | お土産・おいしいもの

ツレが貰ってきた

お魚パッケージのラムネ

ちょっとカワイイんです

 

もっと暑い時期に飲んでおけば良かったなぁ~

秋の匂いがする今となっては…

飲むタイミングを逃してマス

 魚好きなのとカラフルで ちょっと嬉しい♪

 

この前 フワフワと泳ぐ “タコクラゲ” をペットショップでみました

ちょっとブルーの入っている コ が可愛かったので

ちょっと 心揺らいでしまった…

買わなかったケドね

 

水族館行きたい病が出てきました

  

D r o p 今後の予定

      ギャラリー

      伊豆高原の小さな生きもの達 展 (伊豆高原)    9月15日(木) ~ 10月17日(月)

 

      イベント

      てしごと市 vol.4 (埼玉県入間)    10月29日(土)   本人参加

 

      mon petit* coco さん出店予定イベント (大阪)

      ロハスフェスタ         10月8日(土) 9日(日)   

      ジャズストアートの森    10月10日(月)

      hanako百貨店        11月10日(木)

 

             

      TASSEさん2階にて 今年も開催予定 (※ 詳細は後日UPします)

      Dropステンドグラス展(タイトル未定)    11月30日(水) ~ 12月11日(日)

 

       Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧  

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼き壺

2011-01-31 | お土産・おいしいもの

もう何年も使っている

石焼き壺

です

壺の中に小石が入ってるので

本格的なの焼き芋がお家で出来ちゃいます

ホントはアルミホイルで包まず

直にサツマイモやジャガイモを入れるのですが

油断すると焦げてしまったりするので

我が家ではアルミホイルに包んで使っていますョ

だいたい40分くらいで出来あがり♪

(一度、途中でひっくりかえします)

スーパーで安納芋がお安く売っていたので

即、焼き芋にしました

ものすご~く シットリねっとり

甘~い

以前送りモノでこの “ 蜜芋 ” を頂いたのですが

それよりは遥かに小ぶりでしたが十分満足のお味でしたん♪

    

今後の活動予定です

3月4日(金) 「ほんわか手作り市 vol.3」イベント出店予定(相模原)

          Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

  TASSE(タッセ)          

  Broom香房 

  porter -ポルテ-     

  mon petit* coco

  SELFISH(セルフィシュ)

  コトリ雑貨店        

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のチョコリング

2011-01-27 | お土産・おいしいもの

以前、食べてスゴク美味しかった

天使のチョコリング

また、買っちゃいました♪

 

カットすると中にチョコとくるみが入っていて

あと引く美味しさです

チョコが焼きチョコっぽくて気に入りました♪

 

    

今後の活動予定です

3月4日(金) 「ほんわか手作り市 vol.3」イベント出店予定(相模原)

          Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

  TASSE(タッセ)          

  Broom香房 

  porter -ポルテ-     

  mon petit* coco

  SELFISH(セルフィシュ)

  コトリ雑貨店        

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ドロップ 貰っちゃった *

2010-03-25 | お土産・おいしいもの

ちょっと前の事ですが

このカワイイ “ドロップ缶”

東急スクエアでお買いものをしたら貰えました

(確か¥1000以上だったかな?)

何かのキャンペーンだったのか、ホワイトデー?でなのか…???

何でだったんだろ?


この缶の形で分かるように

サクマドロップ

ですョ

 

そ~いえば 小学生の頃、工場見学に行ったっけ♪

大人になってから工場見学に行ったら、もっと楽しそうだなぁ~

いつもスタバでコーヒー豆を買っているのですが

スタバで発売したインスタントコーヒーのサンプルを貰いました

ついこの前 TV でやっていましたが

ホントに!?豆で入れたのと同じくらい美味しいのかなぁ~?と密かに思ってました

なかなかどぉ~して美味しかったのですねぇ~


 “ 本日 の 空 ”

熟睡中ニャょ~


だんだん毛の色が濃くなってきたみたい…デス

   

    Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

   TASSE(タッセ)    

  Broom香房 

  porter -ポルテ-  本日 地上デジタル放送内 コンテンツでお店が紹介されるそうです 

                詳しくはこちらへ →                            

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部鉄瓶 と おやつ

2010-01-29 | お土産・おいしいもの

長い事 愛用している鉄瓶 

鉄分が採れるようにと

以前、おばあちゃん用に買ったもの

あっという間に お湯も沸いちゃうのでオススメです

先日ランプの依頼を頂いた

お客様のところへお邪魔してきました

その時に頂いた手作りクッキー

甘さ控え目で美味しい

 

こちらもお世話になっている方から頂いた

都まんじゅう

久々の “ 都まん ” 嬉しいぃ~

 

鉄瓶で入れた緑茶と一緒に頂きました

都まんの餡は白あんです

子供の頃は八王子の名物だと思ってましたが

大人になってから平塚で発見してビックリしました

両方とも同じ つるや製菓さん でした

  

本日の 空

空にも おやつ 頂戴ニャ~

2月17日(水)  One day contact vol.7  参加します

    Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

   TASSE(タッセ)      

  Broom香房 

  porter -ポルテ- 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキ

2009-12-30 | お土産・おいしいもの

ワタシの中で シフォンケーキ №1は

このシフォンなんです

従姉妹のお家に行った時に初めて食べて

ワタシも母も美味しくてビックリ

こんなにシットリしたシフォンは初めてでした

実際に自分で買った事はないのですが

近くに行ったら是非立ち寄りたいお店の1つなんです♪

“ 空 ” も興味深々なのニャー

シフォンじゃなくてリボンが気になるのニャー

蜜がいっぱいのリンゴ

今年はたくさん食べましたぁ~♪ 

 

 

 

   菓子工房 villa d'oeuf  ヴィラ・ドゥッフ

          たまご村甲府店

          山梨県甲府市下鍛冶屋町951-1

          TEL 055-220-2505

    Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

   TASSE(タッセ)      

  Broom香房 

  porter -ポルテ- 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* クリスマス *

2009-12-25 | お土産・おいしいもの

ケーキは毎年

手作りか

買うならヴェールの丘なのですが…

 

今年はツレ希望のチョコレートケーキに

因みにチョコレートケーキがワタシは苦手

何とか食べれるのが TOPS のケーキ

なので 久々にTOPSのチョコレートケーキをお家で食べました

 

移動中の車の中から撮ったので

ビヨ~ン

となってしまいましたが

ライトアップがキレイです♪

クリスマスじゃなくても

この場所は普段からライトアップされてるんですけどね~

 

本日の “ 空 ”  

“ 空 ” にも美味しいモノ頂戴ニャ~

    Dropのステンドグラス雑貨はこちらで販売しています

   TASSE(タッセ)      

  Broom香房 

  porter -ポルテ- 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ぶどう

2008-06-23 | お土産・おいしいもの

 

 

沖縄みやげで頂いた

海ぶどう

キラキラ輝いていますョ~

 

 

 

このプチプチとした食感は結構スキです

 

 

 

 

 

あ゛~っ

 沖縄旅行に行きたくなってしまいました

 

 

 

 

 

ワタシのお気に入りの1枚

5年前の旅行で撮ったヤドカリくん

小さいケドカメラ目線なんですよ~

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズオムレット

2008-06-17 | お土産・おいしいもの

 

北海道展で購入した

ペイストリースナッフルス

チーズオムレット

 

 

 

はじめて購入してみましたが…

お お 美味しい~

 

これなら、お取り寄せしてみちゃってもイイかもな~?

かなり オススメ 

 

 

 

   PASTRY SNAFFLE'S →  HP

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼのお茶

2008-06-14 | お土産・おいしいもの

 

最近のお気に入りは

さくらんぼの日本茶です

とても香りが良くて、美味しい♪

 

 

 

 

 

水出しでOKという事なので

夜寝る前にお水に茶葉を入れておけば

次の日美味しくいただけますョ

 

 

 

 

  LUPICIA(ルピシア)

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイバターサンド

2008-05-02 | お土産・おいしいもの

 

 

北海道展があると、ついつい買ってしまう

六花亭

マルセイバターサンド

 

 

 

 

もともとバターサンドは苦手でしたが

これはスキなんです

でも、そのままで食べるよりは

冷凍したバターサンドが気に入ってるのです

解凍してしまわないうちに食べますョ

 

 

 

 

バターサンドと言えば…

世の中のスーパーからバターが消えつつありますが

どうしてなの???

どこへ行っても売ってない確率の方が高いし

あったとしても、お一人様1点限り…って

牛乳や生クリームは普通に売っているのに…

お菓子作りにはバターが必需品なのよネ~

困ったもんだぁ~   

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする