高校を卒業した後の大型夏休みに聞いてた思い出です。あんな気楽な休みはもうないですね。 2017年07月10日 13時08分25秒 | ペット あー夏休み。 TUBEもコソーと活動してますね。 2000年くらいまでは、夏の期間労働者みたいでしたが。 私くらいの年は、夏といえばTUBEです 高校から10年くらい、そうだったんで。 全然、古い感じはしないと、思うのは、私だけ?
夜中は窓を開けてますが、風が気持ちいいです。 2017年07月10日 04時25分29秒 | ペット いい風が吹いてます。夏から梅雨になり、秋になったような。 心地のいい風です。蚊がたまにいますが。ベープが間に合いません。 まだ、本当の夏の気候ではないですね。 猛暑のころは、こんなもんじゃないです。 「朝、晩は過ごしやすくなりましたねー」は彼岸の頃の挨拶で。 梅雨が明けて、9月の半ばくらいまでは、こういう日は、あまりないんでしょうね。 夏の夜に、テレビを点けっぱなしで、番組はジャパネットのテレビショッピングで。 風情がある気がします。 もう、夜が明けます。 散歩にいきます。 夏場の早朝の散歩は、定年後の人が多いです。
この1週間くらい寝れなくなってる 2017年07月10日 01時10分58秒 | ペット 確か20時間くらい寝れた日が一日あったが、あとは、途切れ途切れにしかねれてない。 まとめて、寝れなくなってきてるのだ。 こういう時、不調感はない。 休養に入る前がこういうペースだった。 体調が悪くなってるのだろうか? 何故、だろう? ストレスも疲労も刺激もない。 投薬は注射なので、規則正しい。 酒はやめてる。まてよ、先週はビールを1本だけど3回飲んだ。 それしか原因はみあたらない。 でも、病院でも許容されてる量だ。 勧めはされないが。 今日は飲んでない。 何故だろう? 1~2時か寝て、朝方4時間くらい寝て、昼寝を2~3時間する。 まあ、いいや、自分のペースかもしれない。 今度からつけてみよう。 そして、先生にみせてみよう。 夏場はこうなりやすいようだ。 冬場はまとめて寝てる気がする。