(問題)
①平常
②平等
③米穀店
④新米
⑤簡便
⑥便乗
⑦乱暴
⑧暴露
(答え)
①へいじょう
②びょうどう
③べいこくてん
④しんまい
⑤かんべん
⑥びんじょう
⑦らんぼう
⑧ばくろ
(問題)
①平常
②平等
③米穀店
④新米
⑤簡便
⑥便乗
⑦乱暴
⑧暴露
(答え)
①へいじょう
②びょうどう
③べいこくてん
④しんまい
⑤かんべん
⑥びんじょう
⑦らんぼう
⑧ばくろ
(問題)
①発展
②出発
③発端
④発作
⑤封書
⑥密封
⑦封建
⑧封土
(答え)
①はってん
②しゅっぱつ
③ほったん
④ほっさ
⑤ふうしょ
⑥みっぷう
⑦ほうけん
⑧ほうど
(問題)
①揚げる
②掲揚
③増幅
④福祉
⑤抱擁
⑥擁護
⑦繊維
⑧繊細
(答え)
①揚げる
②けいよう
③ぞうふく
④ふくし
⑤ほうよう
⑥ようご
⑦せんい
⑧せんさい
(問題)対義語
①具体
②抽象的
③形式
④内容
⑤虚偽
⑥真実
(答え)
①ぐたい
②ちゅうしょう
③けいしき
④ないよう
⑤きょぎ
⑥しんじつ
(問題)対義語
①強制
②任意
③虚偽
④真実
⑤起伏
⑥平坦
(答え)
①きょうせい
②にんい
③きょぎ
④しんじつ
⑤きふく
⑥へいたん
(問題)
①透き通る
②透明
③気色が悪い
④気色ばむ
⑤群れ
⑥群衆
⑦緩やか
⑧緩和
(答え)
①すきとおる
②とうめい
③きしょくがわるい
④けしきばむ
⑤むれ
⑥ぐんしゅう
⑦ゆるやか
⑧かんわ
(問題)
①拝む
②拝殿
③鋳る
④鋳造
⑤景観
⑥景色
⑦巡る
⑧巡回
(答え)
①おがむ
②はいでん
③いる
④ちゅうぞう
⑤けいかん
⑥けしき
⑦めぐる
⑧じゅんかい
(問題)同音異義語
①異議
②意義
③威儀
④異義
⑤開放
⑥解放
⑦会報
⑧快方
⑨解法
⑩介抱
(答え)
①-④いぎ
⑤-⑩かいほう
(問題)四字熟語
①悪戦苦闘 あくせんくとう
②悪口雑言 あっこうぞうげん
③暗中模索 あんちゅうもさく
④意気消沈 いきしょうちん
⑤異口同音 いくどうおん
⑥以心伝心 いしんでんしん
(答え)
①苦しみながら懸命に戦い努力する
②あれこれと他人の悪口を言う
③どうしたらいいのか分からず迷う
④すっかりしょげ返ってしまう
⑤多くの人が口々に同じことを言う
⑥言葉にしなくても心が伝わり合う
(問題)対義語
①顕在
②潜在
③原則
④例外
⑤倹約
⑥浪費
(答え)
①けんざい
②せんざい
③げんそく
④れいがい
⑤けんやく
⑥ろうひ