goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

誠心学院ニュース

2022年11月10日 | 誠心学院ニュース

 今年から当学院に通っている中3生のR君は

  10月の塾の学力試験で前回8月より5教科合計で

 77点上がりました。数学が21点、英語が22点、

 理科が15点アップしました。
  

 9月以降苦手な教科を熱心に反復勉強していましたね。

 その努力が今回の大幅アップをもたらしましたね。

 今回の結果で今までの志望校の合格ラインを余裕で超えました。

 ワンランク上の高校が十分合格できる位置にきています。

 入試までまだ時間がありますから、さらに学力を伸ばして

 ワンランク上の高校に合格できるよう頑張ってください。

 期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年09月15日 | 誠心学院ニュース

 小学生から当学院に通っている中3生のSさんは

  塾の8月の学力試験で前回より5教科偏差値で8

 上がりました。

 この大幅アップで現在の志望高校の合格%が65%から

 83%になり、現時点でほぼ合格ラインに到達しました。

 国語の偏差値は6アップ、英語の偏差値は9アップ、

 理科の偏差値は7アップ、社会の偏差値は14アップ

 しました。夏期講習では苦手科目を熱心に復習して

 いましたね。志望高校はレベルの高い生徒さんが集まる

 高校ですので、ここで安心しないで、さらに上位で

 合格できるように頑張ってください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年09月14日 | 誠心学院ニュース

 今年3月から当学院に通っている中3生のMさんは

  塾の8月の学力試験で前回より5教科偏差値で10

 上がりました。

 この大幅アップで現在の志望高校の合格%が35%から

 81%になり、現時点でほぼ合格ラインに到達しました。

 数学の偏差値は4アップ、英語の偏差値は4アップ、

 理科の偏差値は7アップ、社会の偏差値は5アップ

 しました。夏期講習の頑張りが結果に出ましたね。

 まだまだ上がりますから、ここで安心しないでさらに

 上を狙ってください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年09月02日 | 誠心学院ニュース

今年6月から当学院に通っている中2生の

R君は、9月の期末試験で、数学が前回より

40点以上上がりました。他の教科も、

15点以上上がりました。すばらしい結果です。

塾に来た頃は、方程式の解き方もあやふや

でしたが、この3ヶ月でよくここまで数学の

学力を上げられましたね。分らない問題は

何度も反復していましたね。

今の努力を続けていけばまだまだ上がります。

次回はさらに点を上げられるよう頑張って

ください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年08月31日 | 誠心学院ニュース

 小学生から当学院に通っている中3生のOさんは

 8月の 塾の学力試験で前回より5教科合計で

 43点アップしました。

 理科が19点、社会が31点上がりました。
  

 夏期講習では 苦手科目を中心に熱心に解いていましたね。

 その努力が実を結びましたね。今回の結果で志望校の

 合格ラインを超えました。おめでとう。

 入試までまだ時間があるので、まだまだ学力は上がります。

 合格ラインを超えても安心しないで、上位での合格を

 目指してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年08月30日 | 誠心学院ニュース

 今年3月から当学院に通っている中3生のMさんは

  塾の学力試験で前回より5教科合計で82点上がりました。

 国語が30点、理科が25点、社会が26点アップしました。
  

 夏期講習では 苦手な教科を熱心に解いていましたね。

 その努力が実を結びましたね。今回の結果で志望校の

 合格圏まであと一歩まで近づきました。

 入試までまだ時間がありますからさらに学力を伸ばしてください。

 期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の個別指導の様子

2022年08月22日 | 誠心学院ニュース

今日の個別指導の様子です。      

来年の大学受験を目指して

集中して頑張っています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中1夏期講習のご案内

2022年07月27日 | 誠心学院ニュース

◎中1夏期講習のご案内

①期間:8/1-8/31の中で、ご都合の良い

  4日間(1科目)または8日間(2科目)

     *日曜休

②時間割:16:00-18:00

③教科:自分が受けたい科目、

    1科目または2科目

④内容:前期の復習・後期の予習

    または、苦手科目の克服

⑤講習料:1科目 8500円(テキスト代込み)

     2科目 17000円(テキスト代込み)

⑥受付時間:16:00-21:00(日休)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2022年07月23日 | 誠心学院ニュース

小学生から当学院に通っている中3生の

Jさんは、6月の学力試験で、前回より

学年順位が6番アップして8位になりました。

学年が上がって試験範囲が長くなって

内容が難しくなっているにもかかわらず

素晴らしい伸びです。苦手だった英語も

最近では安定して取れるようになりました。

塾では真面目に頑張っていますね。

今の時点で志望高校の合格ラインは

超えましたが、これから夏期講習が

ありますので、そこでさらに学力を

伸ばして上位で合格できるように

頑張ってください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生7・8月夏期講習

2022年07月22日 | 誠心学院ニュース

○高校生7・8月夏期講習

対象:高2・高1生
時間:3時間/日 
18:35-21:35
日程:自由
*ただし 8/11~17学院休業日です
内容・科目:自由
*ご相談の上プランを練ります
費用: 
①24回¥60,000
②20回¥50,000
③16回¥40,000
④12回¥30,000
⑤8回¥20,000
⑥4回¥15,000

*回数設定自由
*課題問題プリント代無料
*テキスト販売なし
*ただし 必要なテキストは自己負担
*現在ご使用中のテキスト利用可能

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする