埼玉県苗字辞典をいくつかに分けて転載してみます。
この方が見やすいと思いますので・・・・
榛沢郡菅沼村(川本町)あり、天正七年篠場文書(長命寺)に菅沼旦那衆と見ゆ。
また、秩父郡古大滝村字麻布附近を菅沼郷と唱へる、
入間郡堂山村最勝寺嘉吉三年大般若経奥書に「武州秩父郡菅沼郷麻布村大慶庵書之」と見ゆ。
○群馬県館林市四十三戸。
○栃木県下都賀郡大平町十五戸、小山市五十七戸。
○長野県下伊那郡松川町三十五戸、大鹿村十六戸、豊丘村四十六戸、飯田市百四十戸、駒ヶ根市四十二戸。
○新潟県西蒲原郡分水町二十三戸。○福島県耶麻郡猪苗代町十五戸。○岩手県北上市三十戸あり。