goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

エリ女予想!

2005-11-13 07:26:21 | 競馬
今日は試験なので簡単に…

エリザベス女王杯。古馬混合レースとなってからは、ほぼ額面通りに決まるようになったこのレース。

その中でも良く2番人気が勝利しているように思えるのだが…

と言う事で2番人気になりそうな2頭(スィープトウショウ・エアメサイア)を頭で折り返しとヒモにアドマイヤグルーヴ付けた馬単4点買いで。

もう昨日のうちに投票は済ませたのですが、今更になって展開的にオースミハルカに向くんじゃないかな~って思ったりして…

結構エリ女は、逃げ粘りが多いからな~
誰かオレの代わりにオースミハルカ2着付けの馬単買ってくれ~


それでは試験に行ってまいります。

オレ、ラーメンマン!?

2005-11-12 17:48:23 | ラーメン
使命感に駆られて今日もラーメン食べました。

ってか、こんなにラーメンばっか食べて大丈夫なんスかね!
中国人でもこんなにラーメン食わんと思うよ。ってか中国人の方が日本人よりもラーメン食べなそうだけど…


さて今日食べたのは餃子の店大門のラーメン。まあラーメン食べに行ったってよりは、餃子食べに行ったってのがホントのとこだけど…

ラーメンは、昔ながらのラーメンと言った感じ。おそらく煮干しだしで具もシンプルにメンマ、チャーシュー、ネギ。ちなみにどんぶりの左側に写りこんでいるのは、味玉ではなく店内の照明が反射しているだけです。悪しからず…


またまた野菜みそラーメン

2005-11-11 22:15:22 | ラーメン
最近片側2車線の道路を走行しているとかなりの確率で遅い車の後ろに付いてしまいます。

何故だ?何故なんだ…


今日も昼にラーメン食べました。これで月曜から毎日昼にはラーメン食べてます。軽い気持ちで言ったラーメン強化週間だったのだが、本当の意味でラーメン強化週間となりました。
こりゃ明日も食いに行かんといけんかな?
でも勉強もせんといけんしな~…


前置きが長くなりましたが今日食べた麺屋茂二総本店(十和田市)の野菜たっぷりラーメン味噌味。
昨日のブログでラーメン龍二の新潟野菜みそラーメンの事書いたのを思いだしたので比べてみようかと同じく野菜の味噌味を頼みました。
値段は650円。龍二より30円安い。麺は中麺。太麺でも細麺でもない感じ。
具は、龍二では緑黄色野菜がそれなりに入っていたのに対し、茂二はほとんどがもやしでチャーシューは乗ってませんでした。
味は、濃くも薄くもなく結構あっさり目でした。タレと混じったスープの色が茂二は白色、龍二は赤色と言う感じ。

普通盛りですが、もやしのてんこ盛りでお腹いっぱいになりました。

メニューの中に素ラーメン(380円)と言うのが有り、たまには素で味を楽しむのもいいかなと思ったりしました。

相変わらず画像がぼやけていてスイマセン

新潟野菜みそラーメン

2005-11-10 22:51:34 | ラーメン
ここのところ風呂で湯船に入ってると必ず眠ってしまいます。

絶妙な湯温と絶妙な疲れのマッチング…


今日は先週食べたラーメン龍二の新潟野菜みそラーメン
値段は、680円。
野菜がたっぷり乗ってこの値段は、適価でしょうか。

麺は、太麺で味は濃い目。味が濃いので調整できるようにスープが付いてきました。
試しにその調整用のスープ単体の味見もしてみました。見た目は、白濁していて味は無味で意外とあっさりしていた。

最後にスープ足して味を変化させて楽しみました。

野菜がたっぷりで太麺…
個人的に元祖みそラーメンと言う感じがしたのですが…


寒い日には熱いラーメンっしょ!

2005-11-09 22:52:15 | ラーメン
今日は、かなり冷え込みました。県内でも平地で雪が降ったとこが、有るらしいです。

そんな寒い日には、やっぱりラーメン!って夏にもそんな事言ってたっけ!?

まあ細かい事は気にせずに今日の昼もラーメン食べに行く事が出来たので新鮮なネタで。

ラーメン寺子屋、麺座鷲の巣のらーめん。
値段は、600円で只今普通盛りの値段で大盛にできるそうです。
同じ値段なので減量中なのについつい大盛を頼んでしまいました…

背油が乗っているが意外と見た目とは違いアッサリしていたスープ。魚介系の味がしていたように感じたが…
しかも知らぬ間にスープを完飲していた。

値段相応の美味いラーメンでした。

メニューにあった光麺、値段300円と言うのがちょっと気になりました。
次回食べてみようと思います。

帰り際レジの上を見たら、あの『どうする~アイフル』のCMで有名なタレント清水章吾のサイン色紙が飾ってありました。

清水章吾…いつの間に来たんだ…



ホルモンラーメン

2005-11-08 23:34:37 | ラーメン
今日、何気に対向車の運転手を見たら北斗晶にクリソツでした。
最近TV出まくってるよな~北斗晶。


さて今日は今日の昼に食べた120番ラーメンの名物ホルモンラーメン!

店での名称は、ただのホルモンラーメンなのですが、。オレが勝手に名物と名付けました。

他の店ではなかなか無いメニューですよね、ホルモンラーメンって。

麺は、細ちぢれ、具は、ホルモン、ナルト、メンマ、炒め野菜。
タレは醤油味でスープは、あっさり目でした。

画像の左上がホルモンゾーンです(ちょっとピントが合ってませんが…)

臓物好きな人には是非お勧めです。




ラーメン強化週間!

2005-11-07 23:17:28 | ラーメン
全然カンケー無いんですけど、朝の渋滞ってムカつきますよね!?

今週は、全国ラーメン強化週間なんですよ!嘘です…オレの心の中でって言う事で

今日のラーメンは、味の時計台の塩バターラーメン。

味の時計台ってチェーン店なんだよね!?

ちょっと食べてから時間が経ってしまったので曖昧ですが、スープは、どちらかと言うとあっさり系寄りなのか!?だから鶏系ベースかな?

さすがは時計台、もやしが決めてです。

クセの無い味で万人受けするラーメンと思いますが…

小室サウンドは脳に好影響を与えてくれるか!?

2005-11-06 23:25:46 | いろいろ
普段部屋では、あまり音楽聴かないんですが、なんか試験勉強の合間に音楽でも聴いてみようかとCDの棚を覗いて1番に目についた、このCDを聴いてみた。

『CRUISE RECORD 1995-2000』globe

まあオレにとっちゃ懐かしい曲ばかり。
昔は、小室凄かったな~
「小室ファミリー」
懐かしい響きだ…


さて小室サウンドは、オレの脳を活性化させてくれるのだろうか!?



今欲しいモノ

2005-11-05 22:12:27 | いろいろ
ども、久々登場のnariです。ちょっとだけフェードアウトしちゃいそうになっちゃいましたが…

今欲しいモノ。それは『時間とカネ』

まあ『カネ』の方は、このカネの亡者が!ぐらいに思っといてください。


でも『時間』はねぇ~

1日24時間って決まってるし、時間は止められないし、今こうしている間にも刻一刻と時間は過ぎていってるわけで…

『TIME IS MONEY(時は金なり)』

まさにその通り!うまい事言ったもんだ。時間は金で買えんからね。

でも意外と無駄に過ごす時間が多いのが人間…
ってオレの事か

でも時間が貰えるならたくさん貰いたいですよ!まあ今は試験の事もありますからね~

皆さんも今と言う時間を大切に…