昨日は、競艇で飲み代が稼げたので競馬予想もせずに飲みに行ってしまいました。
もっと真面目に予想に取り組まなければと思う今日この頃なのですが…

反省!
さて、今回のオークスですが桜花賞馬不在だからなのか、桜花賞2着馬シーザリオが人気1本かぶり。先ほど昼の時点で見たオッズが、単勝1.8倍でした。
このシーザリオに騎乗するのは、今季G13勝と絶好調の福永。
でも、ちょっと待てよ!1番人気・単勝1倍台・福永…このキーワードは危険だ!
そう、昨年の阪神JFでこのパターンでやられた事を私は今でも忘れてません。
3着までならあるかもしれませんが、今回は馬連予想にした為シーザリオは、
バッサリ!いかせてもらいます。
今回は、馬連勝負と言う事で過去の連対馬に注目!すると、過去6年サンデー産駒が必ず連対しているのです。(2003年は、2頭連対)
今年出走のサンデー産駒は、⑤エアメサイア、⑦レースパイロット、⑨ディアデラノビア、⑫ピューマカフェ、⑭ジョウノビクトリア、⑮ヤマニンアリエル、⑰ショウナンパントル、⑱ジェダイトの8頭。これだけ居れば必ず連には絡むハズ…
さて、ここからどの馬を軸にするか絞る訳ですが、まず路線から
桜花賞組
⑤エアメサイア、⑭ジョウノビクトリア、⑰ショウナンパントル
フローラS組
⑦レースパイロット、⑨ディアデラノビア
スイートピーS組
⑫ピューマカフェ
忘れな草賞組
⑱ジェダイト
500万下組
⑮ヤマニンアリエル
この中で過去10年遡ってもスイートピーS組と500万下組の連対は皆無の為、無条件で消し。
次は、母父側の血統で
母父ノーザンダンサー系が5頭
その中でも短距離でしか実績の出てない母父ノーザンテーストXサンデーは、消し。
ここまでで残ったのは
⑦レースパイロット、⑨ディアデラノビア、⑰ショウナンパントル、⑱ジェダイト
⑰ショウナンパントルは、近走成績から消しなのですが、残り3頭。この中から軸を決めるのは非常に難しい…
ちなみに、この3頭に乗る騎手は、いずれもオークスを勝った事がある騎手。
う~ん悩む…悩んでいても時間が過ぎるばかりなので
結論
◎ ⑦レースパイロット
○ ⑨ディアデラノビア
X ⑱ジェダイト
△ ①エリモファイナル
△ ⑥アドマイヤメガミ
△ ⑧アスピリンスノー
△ ⑪エイシンテンダー
◎○Xの馬連BOXと◎-△の馬連を買います。
スカパーの競馬予想TV!で桜花賞の時に血統予想の水上氏が、「シーザリオはオークスよりも桜花賞向き、オークスで人気になる様だと危ない」って言ったのを今でもしっかり憶えてるんですけど…結果や如何に??