goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

あと1週間でバレンタインデー

2005-02-08 00:00:00 | いろいろ
またまた現場から帰って来る時ラジオを聞いていたら、やたらとラジオの番組でバレンタイン特集みたいなのをやってました。

このバレンタインデー、自分にとってはガキの頃から無縁だったイベント。俺チョコ好きなんだけどなー。
小・中・高と学生の頃は、義理すら貰った事無いっス!

未だにまともにチョコ貰った事なんてあるのだろうか???

1度でいいからジャニーズのタレントぐらい貰ってみたいもんやけどね~
やっぱそれはそれでウザいのかな?


昔、会社帰りにコンビニで夜のおね~さま方が、バレンタインチョコ買ってるのを見た時

『これ貰うヤツは、高いチョコになりそうやな~』

などと思ってしまいました。

夜のお店にでも行けばおね~ちゃんに愛嬌振りまいて貰ってチョコ貰えるんだろうけど、高いチョコ貰って喜べるほど俺は利口な人間じゃ~無いしな。


あ~バレンタインとクリスマス。横文字なのにこの日本に浸透しているイベント。
どちらとも俺とは無縁のイベント。
日本からこのイベントが無くなる事をせつに願います


愛地球博

2005-02-07 13:05:31 | いろいろ
現場までの移動中カーラジオを聞いていたら、今年開催される愛地球博の事をやってました。

もうすぐ開幕するらしく期間は、9月末くらいまで。
なんでも1970年の大阪万博以来の総合的なテーマの?万博らしいです。
(つくば万博とかは、ちょっと違うらしい)

35年振りの開催とか聞くとぜひとも行ってみたいもんだが…
あと35年生きれるかわからんもんな~

万博にかこつけて愛知県にある競技場?に行く事の方が目的だったりして。

そういう意味でも愛知県で開催される愛地球博。
魅力あるね~

G1浜名湖賞・G1太閤賞優勝戦結果

2005-02-06 19:44:30 | 競艇
まずは、浜名湖の結果から

G1浜名湖賞

1着①森 竜也
2着③白井 英治
3着④今坂 勝広
4着②新美 恵一
5着⑤野長瀬 正孝
6着⑥小林 一樹

進入・ST①.11②.11③.14/④.15⑤.22⑥.29

払戻
2連単①-③ 520円 
3連単①-③-④ 1600円

1号艇がトップスタートできっちり逃げ切り。3号艇ツケマイも届かず…残念!
意外にも森竜也選手は、これがG1初優勝だそうで。おめでとうございます。
インから.11で行かれちゃ~白井の出番も無しか…2003年グラチャンの優勝戦の時の様にスタート.01で行くしか逆転の可能性無しってか…
と言う事で舟券予想は、すべてハズレ!
ちなみに3連単の1点だけ買ってしまいました


お次は
G1太閤賞優勝戦

1着①新美 進司
2着④寺田 祥
3着②松井 繁
4着⑥向所 浩二
5着③倉谷 和信
6着⑤大嶋 一也

進入・ST①.25②.25⑤.21/③.18④.15⑥.24

払戻
2連単①-④ 1860円
3連単①-④-② 4280円

⑤の前付けがキーポイントも…⑤を②がブロックそのおかげであまり深い進入にはならず。
③がカドを取り1マーク③が捲りにでるが届かず捲り差しに切り替えも、①が先マイ1歩リードそのまま先頭は変わらず…

こちらの舟券予想もまたハズレ!
それにしても①-④で1800円っておいしくない?

現時点での2005舟券予想成績
-22000円

2005舟券購入成績
-8000円

当たった舟券ゼロってアンタ…

G1浜名湖賞・G1太閤賞優勝戦展望

2005-02-05 22:49:29 | 競艇
今週は、浜名湖と住之江でG1開催。
これ毎度買ってたら金なんぼあっても足りんねー。


さて、浜名湖から。

G1浜名湖賞優勝戦

①森 竜也
②新美 恵一
③白井 英治
④今坂 勝広
⑤野長瀬 正孝
⑥小林 一樹

進入・ST予想①.19②.17③.11⑤.17/④.18⑥.21

特に前付けする選手もいなくすんなりした進入。スタート隊形は、ほぼ横一線もエンジンパワー勝る③が出て行く感じに。
1マーク、内側の艇は、③に届かずそのまま③のまくり炸裂!
①の懐②が差し、③と①の間を⑤が差し、④は⑤の上を⑥は最内を。
BS③の先頭は確定。2番手争い①②⑥並走
2マーク、②先マイ⑥突進①差しで②が一歩先行って事で

結論(2連単3点、3連単1点)
③-② 2000円
③-① 1000円
③-⑥ 1000円
③-②-① 1000円

③が来なけりゃすべておしまい!
頼みますよ白井英治クン!


G1太閤賞優勝戦

①新美 進司
②松井 繁
③倉谷 和信
④寺田 祥
⑤大嶋 一也
⑥向所 浩二

進入・ST予想①.20②.15③.24⑤.27/④.08⑥.11

⑤が前付けに動き、⑤を入れまいと②、③が抵抗。①もそのまま早めにコースへ入り①②③⑤がちょい深い感じの進入。
こうなりゃカドをひいた④の出番。スタート見えてる④が0台スタート。内の艇をひと捲り!と思ったら内から⑥がー…
BS⑥が一歩リード、④が差なく続く。

結論(2連単3点)
⑥-④ 2000円
逆転もありえるか?
④-⑥ 2000円
外が行けなかった場合
②-① 1000円


浜名湖・住之江とも新美選手のW優勝で幕とか山口勢のW優勝で幕とか言うのもありそうだなー…

舟券は金が無いんで買わないでしょう…

節分=恵方巻き?

2005-02-04 22:28:45 | いろいろ
今年の節分、恵方巻きを食べた人も多かったのでは?

ところで恵方巻きって昔からあったの?

関西の方では、昔から節分に恵方巻き食べると言う慣習があったらしいが…

でも自分が知ったのは、ここ3~4年って感じだが…

クリスマス=ケーキ、おもちゃ
バレンタイン=チョコ
節分=恵方巻き?

このような感じで業界にうまい様に仕掛けられたという感じが否めないが…

今年は寒冬?

2005-02-01 22:21:31 | いろいろ
12月の時点では、暖冬予想のような気もしましたが…

今年は、寒い!

昨年夏は猛暑、今冬は厳冬。

猛暑の次は、厳冬。
以前にもこの流れがあったような…

まあ冬は寒くてあたりまえですけどね。
携帯からの初投稿。うまく出来てるかな~